黒斑山2414m


登山日 2006.7.13 (木) 曇時々晴れ 全行程 3:40 休憩時間を含む 同行者 Y氏
 天気が不順な梅雨時は山歩きの日が決めにくくなります。多少の雨は覚悟して行くことにしました。今回は浅間山の西に聳える黒斑山です。黒斑山は浅間山が最初に噴火した当時の外輪山ですから東側はカルデラの湯の平に向って切り立った崖になっています。
 今回は高峰高原の車坂峠を9時40分に表コースを出発しました。思った以上にハクサンシャクナゲがたくさん咲いていました。ゴゼンタチバナも豊富です。ホツツジはたくさんありますが花はもう少し先のようです。10時50分シェルターに到着。一度下って登り返すとトーミの頭に11時20分ごろ到着、ここで初めて小休止、のどを潤しました。休憩の後は最後の登りを過ぎると11時35分頂上に着きました。さすがに人気の山らしく七人ほどの人が休んでいました。我々も少し早目の昼食にしました。残念ながら目の前に見えるはずの浅間山はガスで全く見えません。更に少し雨が落ちてきました。12時20分下山することにしました。雨はすぐに上がりました。
帰りは中コースを歩いてみましたが林の中のコースであまり景色が良くありません。休憩も取らずに一気に下り、13時13分登山口に着きました。 今日の歩数は9886歩でした。
 帰りは高峰温泉で汗を流し、外に出ると雨が降っていました。池の平を散歩するつもりでしたがそのまま通過、地蔵峠に着く頃は雨もすっかり上がっていました。

表コース登山口

小諸市街

トーミの頭よりシェルターのあるピーク

カラマツソウ
Thalictrum aquilegifolium

ヤマブキショウマ
Aruncus dioicus var. tenuifolius

ハクサンイチゲ
Anemone narcissflora

ゴゼンタチバナ
Chamaepericlymenum canadense

ニガナ
Ixeris dentata

ハクサンシャクナゲ(シロバナ)
Rhododendron brachycarpum

マイズルソウ
Maianthemum dilatatum

キバナノコマノツメ
Viola biflora

ネバリノギラン
Aletris foliata