子持山(コモチヤマ)1296.4m


登山日 2008.5.22(木) 晴 全行程 4:20 単独行
 この日、天気が良いので山歩きを楽しんできました。朝7時7号橋の駐車場は全くの無人です。今日も静かな山歩きになりそうです。登山カードを記入して山歩きの開始です。歩き始めてすぐに屏風岩の下を通ります。ヤマアジサイとタマアジサイの混生がみられます。花はもう少し後になるでしょう。杉林の道は次第に急になって来ます。植林限界を超えると雑木林になりコアジサイが目立ってきました。
 獅子岩への急な道を登って行くと、やがて獅子岩の根元の到着、ここから鉄鎖の梯子とステンレスの鎖を伝い高さ100m程の獅子岩に登りました。頂上は思ったより広いのですが肝心の展望は霞のため、あまり遠くは見えませんでした。15分ほど景色を楽しんで下りることにしました。
 ここからは雑木林の稜線を歩き、柳木ヶ峰の分岐を目指します。9時13分分岐に到着、更に笹の尾根と岩場の急登で二つ目のロープを過ぎるとやがて9時34分に子持山の山頂に着きました。一等三角点があり、十二山神が祀られています。
 30数年前に来た事があるのですが記憶が定かではありません。もっと開けた山頂だったような気がするのです。ここで軽く食事をすることにしました。全く無人で誰も上がっては来ません。20分程居て帰ることにしました。
 帰りは柳木ヶ峰から右に折れ、大タルミ経由のコースにしました。大タルミまではかなり急な下りです。10時43分大タルミに着きました。そのまま直進すれば浅間山に向いますがここで左に折れて沢沿いのコースに入りました。先日の雨で沢の水はかなり多いようです。右に左に何回も沢を渡りながら下ります。
 花の写真を撮ることに夢中で8号橋を過ぎて登山口に戻ったのは11時30分になっていました。結局今日は登り始めから終わりまで一人の登山者にも会わずでした。駐車場には私以外の車が3台止まっていたので数名の人が登っていったのでしょう。天気が良く快適な山歩きを楽しみました。
 帰りには雙林寺を尋ね壮大の大伽藍を見物して帰りました。

7:10 7号橋登山口を出発

屏風岩

杉林の中を行く

6号橋から来た道と合流

8:20 獅子岩に到着

獅子岩頂上の御嶽山・八海山・三笠山神社

獅子岩から赤城山を望む

登山道から見た獅子岩の勇姿

9:13 柳木ヶ峰の分岐に着く

9:34 子持山頂上に到着 9:55 下山開始

子持山山頂から雪の上越国境の山々

「山笑う」新緑の山肌

10:43 大タルミを通過

ヤマツツジ

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)

トウゴクミツバツツジ

ヤマアジサイの蕾

ユキザサ

ハンショウズルはまだ蕾

チゴユリ

シロバナエンレイソウ

マムシグサ

ヤマブキソウ

ヤマブキ