小諸市 小諸なる古城のほとりと千曲川
藤村の「千曲川旅情のうた」で有名な懐古園は小諸城址にあります。ここを訪れるのはもう数回目でしょうか。最初に訪れたのは19歳のときでした。東京から中央線、小海線と乗り継いで小諸についたのです。千曲川旅情のうたは当時も今も暗唱できます。当時は実際に佐久の草笛を吹いてくれる人がいました。もう40年も前の青春時代ことです。
小諸市街地から少し離れた西のほうにある布引観音は山の中にあります。参道は険しい渓谷の中に有りますが裏山の頂上付近からの眺めはすばらしい。
懐古園三の門 布引観音
長野エリア