浦倉山と四阿山(ウラクラヤマとアズマヤサン) 2091m & 2354m |
登山日 2006.6.7(水) 晴 全行程 8:05 休憩時間を含む 同行者Y氏 | ||
---|---|---|
4本柱に屋根がついた簡単な建物を東屋と言いますが、四阿山は東に茨木山、西に根子岳、南に的岩山、北に浦倉山を従えています。この4つの峰を柱に見立てて四阿山と呼びます。また根子岳、浦倉山、四阿山はカルデラを囲む外輪山です。 日本百名山の一つです。夏と秋の土日にはスキー場のゴンドラを利用すれば比較的簡単に登れるので登山者は多いようです。しかしこの時期、ゴンドラは運行されていません。 群馬県側から登るコースは鳥居峠コース、茨木山コース、野地平・浦倉山コースの3つです。今回はアプローチの長い浦倉山コースを歩きます。 8時30分に出発、野地平を経てダケカンバとオオシラビソの林の中の雪解けでぬかるんだ道を登ること2時間で浦倉山の山頂に着きました。ここから次第に残雪が目立つ様になってきました。雪の上の踏み跡もありません。ルートを探して登ります。更に登ること1時間半で茨木コースとの分岐に着きました。ここから最後の急登になり、二ヶ所の鎖場を過ぎると12時30分、2354mの四阿山の頂上に到着です。今日も誰もいません。 昼食を摂っていると一人の若者が登ってきました。山のガイドを目指して勉強中だそうです。13時30分下山を開始、途中、石楠花の写真を撮り、浦倉山を15時に通過、ショウジョウバカマの写真を撮りながら下山を続け、野地平には15時45分に着きました。野地平は乾燥が進んだ湿原でまだあまり花はありませんでしたが、木道が尽きるあたりに大きな岩があり、イワカガミが群生していました。 16時10分野地平を後にして出発点に戻ったのは16時35分でした。 帰りに嬬恋バラキ温泉湖畔の湯に入りました。入湯料は500円です。今日の歩数は28,506歩、我ながら良く歩きました。 |
||
出発点パルコール嬬恋 |
浦倉山頂2091m |
残雪の登山道 |
浅間山と黒斑山 |
根子岳 |
横手山と元白根山 |
ミネザクラ |
アズマシャクナゲ |
ショウジョウバカマ |
イワカガミ |
オオカメノキ |
ムラサキヤシオ |