スペイン旅行(平成25年12月3日〜10日)
今年も忙しかった農作業が一段楽したのでスペイン旅行に出かけてきました。
バルセロナから入って地中海沿いにグラナダ、コルドバを経てマドリードというコースとなりました。
1.バルセロナ:バルセロナではサグラダファミリア、カタルーニャ音楽堂、カサ・ミラ、カサ・パトリョの見学。
建築中のサグラダファミリア
2.タラゴナ:ラスファレラス水道橋(ローマ時代に作られたもの)
地中海沿いにオレンジで有名なバレンシア地域を経由して500km位南下するとグラナダに至る。
3.グラナダ:イスラム文化の栄華を伝えるアルハンブラ宮殿とヘネラりーフェ庭園の観光
アルハンブラ宮殿
4.ミハス:コスタデルソル(太陽海岸)と呼ばれている地中海沿いの白壁の美しい家が立ち並んでいる地域。
5.コルドバ:アーチの森が幻想的なイスラム教とキリスト教が融合して出来たイスラム教寺院メスキータ
スペインは世界一のオリーブの産地であり、車窓から眺めると、小高い丘全体に亘ってオリーブが植えられていました。
6.マドリード&トレド
*トレド:16世紀マドリッド遷都までは都として栄えていた美しい町です。
*マドリッド:
太陽の門を意味する広場で、ここにゼロkmの標識があり、スペイン各地へ伸びる交通の始発点です。
*マドリードではプラド美術館でベラスケス、ゴヤ、エル・グレコの作品が鑑賞でき、また、トレドではエル・グレコの絵を鑑賞できる。
表紙へ戻る