ハワイ旅行(2010年2月20日〜27日)
ぶどうの剪定作業もほぼ見通しがついてきたので、息子夫婦とハワイ旅行を楽しんできました。
岡山の駐車場に車を泊めて、バスで関空まで行き、ハワイまで出かけてきました。
関空・ハワイ共に出入国関連がスムースで意外と時間がかからなくてラッキーでした。
今回の主な目的は、観光・ショッピング・食事とレクリエーションというところでした。
1.レクリエーション
*ゴルフ:CORAL CREEK G/C まで、ゴルフツアー会社に連れて行ってもらって
プレーを楽しみました。半袖・半ズボンといういでたちでのプレーでした。
気候もよし、のびのびとプレーすることができました。スコアーはレンタル
クラブのせいにしたいくらいのところでした。
*テニス:市内にパブリックのテニスコートがあり、我々はアラモアナパーク内の
コートを利用させてもらいました。プレーは先着順で45分間という制限
がありますが、無料なので文句は言えません。
早朝・夕方と二回ほど利用したのですが、夕方の場合は、自動で照明が
つき、これで無料とは何とありがたいことかと感心しました。
*プール:ビーチのすぐそばにホテル専用のプールがあるので、それを利用
させてもらいました。
2.観光
*ホテル周辺
ホテルへの入り口 部屋のベッド
ホテルの内部 ホテルから見た海側の景色
ワイキキビーチの朝 日中のワイキキビーチ
*オアフ島の東端側へのドライブ
KAIWI MANANA
MANANA島 WAIMANARO BAY
*日立の木:H1ハイウエイのそばにあるMoanalua公園の中に、日立が
「あのー木何の木気になる木ーーーーー」というコマーシャルを
行なっている木がありました。マメ科のモンキーポッドと呼ばれる
木です。細長い豆のさやがたくさんついていました。
木の幹の近辺と外観の写真
3.色々な食事
*Haleレストラン:アラモアナショッピングセンターの傍にある有機野菜使用ヘルシー店
予約がないと結構待たされそう。
*中華料理:HALEとも近く、アラモアナショッピングセンター傍の店
昼食時間であったので、飲茶を楽しみました。
*Eggs'n Things:ここも大人気店で30分近く待たされました。
写真の5枚のパンケーキ上にブルーベリートッピング品
オムレツやポテト・エッグは選択で。
*パンケーキ:込まない時間帯を狙っていきましたが、それでも、入り口で少し
並びました。
*ピッツアー:ホテルの傍のイタリアンピッツァー店
お味はまあまあでしたよ。
*PHUKET タイ料理:ここも結構混んでいました。
ほとんどが問題なく食べられましたが、一点、ピリ辛品がありました。
*マラサダ:車でその店まで買いに出かけました。
行列ができるということでしたが、その日はスムースに買うことが
できました。1袋6個入り品と1個売り4人分買いました。もっちりと
していて、結構いけそうでした。
*おにぎり:部屋に炊飯器がついているので、黒豆を一緒に入れてご飯を炊きまし
た。写真はおむすびにしたものですが、これにサラダ等をABCストアー等
で買えば、結構、部屋でのんびりと食事を楽しむこともできますね。
*焼肉料理:せっかくアメリカにきたので、現地の肉料理に挑戦してみました。
ホテルに併設してあるビーチ沿いにあるレストランです。
ディナーは観光客で一杯で、30分待ちの状態でした。
4.ショッピング
* 最も手ごろで便利なのが、アラモアナショッピングセンターです。
*少し足を伸ばせば、WAIKELE プレミアム アウトレット
又はPEARLRIDGE ショッピングセンターで比較的良い買い物ができそうです。
*WAIKIKIでは免税品やブランド品の購入には便利ではないでしょうか。