腕時計の電池交換と
腕時計の裏蓋を閉める



腕時計の電池交換はけして難しくはありません。
100円ショップで、裏蓋あけ専用工具200円を買えば、誰にでも開けられます。
以前私は、小さなマイナスドライバーを使って裏蓋をこじ開けていましたが、蓋の周りをキズ付けることがありました。この工具はその恐れもなくとても便利です。
腕時計の裏蓋には、1箇所にツメが付いており、そこにこの工具を差し込むと蓋を開けられます。
ボタン電池を取り出して、それを持って100円ショップに行き、同じものを購入します。時計によって、ボタン電池の種類が全く異なります(大きさや厚みなど)ので、現物の電池を持って行ったほうが間違いないと思います。
時計に電池を入れます。
さて、いよいよこらからが問題です!!
いきはよいよい帰りは怖い・・・
裏蓋を両親指で力いっぱいおさえて、パチン!とはまれば幸いです。
しかし、時として、ペンチを使っても、どうやっても閉まらない場合があります。
サイト検索で調べてみると、たくさん出てきます。ハンマーで直接たたくとか、丸い輪っかを当ててたたくとか、何千円もする専用工具を買えとか、壊れたら自己責任でとか、やはり時計屋に持って行けとか。
私も、蓋が閉められずに何日もかけて、悪戦苦闘しましたが、100円ショップの「万力」を使ってみたら、嘘のように簡単に閉まりました。
1箇所を万力で締めておき、もう一方をペンチで押さえつけると、パチンと音がして無事閉めることができました。ぜひお試しを!安いです。

   

なを、裏蓋がネジ式の場合にも100円ショップの300円の工具セットがあります。恐るべし100円ショップ。




時計の電池が特殊で100均で手に入らない場合。
もちろんホームセンターや家電ショップに行けば、1個600円ほどで売られていますが、ちょっともったいないと思う場合、身近なもので工夫すれば100円ショップの電池でも使用可能です。



このように大きめの電池が必要だと、100円ショップで一般的によく売られている626タイプの電池では隙間ができて使えません。
 そこで、電池の上にあるポスター壁貼りシールを使います。このシールはスポンジで厚みがあるので、それをまず時計ホルダーの電池の大きさにに切ります。
そして、今度はそれから買ってきた626電池の大きさの部分を切り取ります。
三日月状の隙間シールの出来上がりです。
それを腕時計の電池ホルダーに貼り付け、隙間を塞ぎ、262電池をはめると出来上がりです。電池の電極接触金属の場所に合わせて隙間シールを貼り付ける位置を決めます。時計の秒針が動くのを確認してから裏蓋を閉じます。
一度お試しを!