8月のと生き物

  

捨てた種から自然にはえたかぼちゃの花
20cm程のかぼちゃができた。
まだ食べていないので味はわからない。
りんごぐらいの小さなカボチャができましたが
ほっておいたら枯れてしまいました。
ゆり
アブラゼミのふ化
5〜6年前からセミがふ化するようになった
アブラゼミ
クマゼミのふ化
クマゼミのふ化は今年が初めてだ。

最近は、けっこうクマゼミもふ化します。
アブラゼミ15匹にクマゼミ5匹ぐらいです。
ミンミンゼミ
昔はたくさんいたのに
今では、アブラゼミ、クマゼミ、ツクツクボウシ
が多くて、ほとんど見かけなくなった
土バチ
我家をを建てた時から庭に住み着いている
地面に穴を掘り
青虫や毛虫をせっせと運び込んでいる
キチョウ                               
ショウリョウバッタ 土バッタ
 せみが孵化するのも命がけです。
場所が悪くて、ぶら下がって羽を下までピンと伸ばすことができなければ、せっかくせみになっても飛べなくなってしまい、すぐに死んでしまいます。
 また、孵化する時、背中の殻を割る力が足らなくて外に出れず、そのまま固まって死んでしまうこともあります。
 とにかく、どんな生き物も命がけで生きています。

背中から脱皮できずに死んだせみ

 鳥や人に見つからずに、よく孵化できたね!

孵化するためなら
木が無くても、ネギだって掴みます。
藁(ワラ)をも掴む気持ちでしょうね。



今朝庭の木でジ・ジ・ジジとアブラゼミがおかしな鳴き方をするのでよく見てみたら、なんとカマキリに食べられていました。自然界の生存競争はたいへんですねぇ。