ムクドリ子育て日記




動画
https://youtu.be/vk1vM58WDnY
https://www.youtube.com/watch?v=vk1vM58WDnY&feature=youtu.

2015年 6月3日
ムクドリが私の部屋(2階)の窓の雨戸の戸袋の中に巣を作りました!!

数日前から、窓の外の手すりにムクドリがよく止まっているので、何かとあるのかと見ていたら、雨戸の戸袋に入って行きました。しばらく様子を見て、ムクドリが出ていった後に戸袋の中を見てみると、なんと巣があるではありませんか!!
ライト(懐中電灯)でよく見ると、巣の中に緑色の卵が3個ありました。
1円玉を楕円形にしたくらいの大きさで、色は白と薄緑のまだら模様のようです。
私がパソコンをする机の左側の壁を挟んだ窓の雨戸の戸袋の中。

+3.
(この雨戸用戸袋の中です)


赤いカゴの横のあたり。
私の座っているほんの80cm左先にムクドリが卵を抱いています。


(卵をだく親鳥)
 

 
(卵)
これから動画でも撮ってみようかと考えています。

6月6日
戸袋の入口に餌を置いてみたところ、無くなっていました。私(人)のいない間に食べたようです。
面白いので3日連続でやってみたところ、3日とも無くなっていました。ちゃんと食べているみたいです。


餌はドッグフードです。以前我が家の犬(メルちゃん)のドッグフードをムクドリが盗み食いしていたのを知っていたので、たぶんこのムクドリも食べるだろうとやってみたのですが、思ったとうりでした。


 


「我が家の動物たち」のページの「犬の餌を食べに来る動物たち」参照

それと、見ていて分かったのですが、この巣に出入りするムクドリが2羽いるのです。
多分ツガイなのでしょうか?


6月12日
中の様子を動画で観察するためカメラを設置しました。
窓のワクにカメラをガムテープで貼り付けました。
30万画素なので思ったより鮮明には映りません。
昔買ったものなので、今では携帯ですら200万画素は当たり前ですが、新しく買うのも何ですのでそれをそのまま使いました。
 



このように映っています。中が暗いのではっきりとはしませんがムクドリが卵を抱いています。
夜とか、雨のような暗い日は映りません。
ムクドリの親がいない時に中を見ると卵が1個巣からはみ出ていました。しかしどうすることもできずそのままにしておきました。変に巣の中をいじると親鳥が警戒して巣に寄り付かなくなるといけないと思ったからです。


よく見ると卵は全体が緑色です。まだら模様ではありませんでした。

6月17日
天気の良い明るい日はそれなりに画像は映るのですが、巣にムクドリがいるのは分かるのですが、やっぱり30万画素でははっきりと映りません。


それでパワーアップをはかりました。
200万画素のカメラを買いました。

 

これに変えてみると、さすが以前よりはっきりと映ります。


(卵をだく親鳥)
奥(上)にムクドリの赤いくちばしが映っています。前にある緑色の玉は放置された卵です。その上には抜けた羽があり、その奥にムクドリがいます。
そして、時々親鳥が動くときに羽の下で小さな黄色いくちばしがを見えました!ヒナがかえっています。そしてまだ孵化していない卵が1個ありました。


6月19日


(奥にいるヒナ鳥)



(エサをやる親鳥)
                                

よく見ると、ヒナが1羽しかいません。中まで覗くことができないので、はっきりと分かりません。
親鳥2羽は交代でヒナを抱いています。
しかしヒナはまだ小さくて鳴き声は聞こえません。

6月20日
親鳥が出て行くとヒナは黄色い口を大きく開けてチィーチィーと鳴きます。
 
(奥にいるヒナ鳥)


(エサをやる親鳥)
親鳥は交代でせっせとヒナに餌を与えています。

6月24日
ヒナが少し大きくなってきました。
鳴き声も大きくなり1階の外からでも聞こえるようになってきました。
 
(だんだん大きくなるヒナ)

6月27日
今度はヒナはだいぶ大きくなり、親鳥の大きさと同じくらいになってきました。

親鳥の餌を運ぶ回数がかなり多くなってきました。
 


(せっせとエサを運ぶ親鳥とその奥に黄色い(オレンジ)口を開けているヒナ)

7月2日
戸袋の入口が映るようにカメラをセットしてみました。


親鳥2羽がひっきりなしにヒナにエサを運んでいます。
2羽が10分置きぐらいに、口にエサをくわえて飛んできます。

  

  
口に何かをくわえています。

 
ちょうど2羽がすれちがうところです。左が出て行くところで手前が入るところです。

7月7日
ヒナが親鳥と変わらないくらいすっかり大きくなりました。
そして、チュンチュンと大きな声で鳴きます。とにかく鳴きどうしなので親鳥はせせとエサをくわえて飛んできます。食欲が旺盛なのでしょう。


(ヒナが親鳥と変わらない姿になりました)

昨日はやけに窓の外がうるさいので見てみるとなんと、窓の手摺りにムクドリが4羽もとまっています。親鳥とご近所仲間でしょうか?
ムクドリがある程度群がるのは知っていましたが、子育ての最中でも大人?の付き合いはするのですね。


我が家の周りに集まるムクドリのご近所さんたち。


7月9日
ヒナは時々戸口の前まで出てきます。もうすぐ巣立ちが近いのでしょう。


親鳥はせっせとエサを運んできます。どうやら虫のようです。

エサを与えるとまたすぐ飛んで行きます。

 

7月10日
朝からヒナの鳴き声がしません。
巣の中を覗いてみるとヒナはもういませんでした。
巣立ってしまいました。


(空になった巣)
約1ヶ月少々のムクドリの子育て日記でした。

7月12日
今日はムクドリの巣を処分しました。
台風が来たとき雨戸か閉められないと困るからです。
長い棒を使ってきれいに掃除しました。

これが放置されていた卵です。薄緑色です。


1円玉を並べてみました。

これが巣に使われていた枯れ草などです。



ゴミ袋に入れて捨てました。

その後、同じ場所で3回ほど巣を作りました。
最近は2020年7月でした。

トップページに戻る