「カンブリアンフィッシュ」って?

「カンブリアの魚」っていったい何?と思った方がほとんどでしょう。
「カンブリア」とは、地球史上の年代の名前で、おおむね今から5億5000万年前〜5億年前の時代を指します。多種多様な生物が一気に出現した「カンブリア爆発」という現象があったことで知られます。生命の陸上進出はまだありませんでしたが、海中には豊かな生態系ができていました。

従来このカンブリア紀には、脊椎動物である魚はまだいなかったと考えられていましたが、最近の発見により、すでに出現していたことがわかってきました。「ミロクンミンギア」「ハイコウチクス」といった耳慣れない名前のこの魚たちは、魚類といってもごく原始的なもので、大きさは約3cm。当時の大型生物「アノマロカリス」が2mくらいあったことを考えると、おそらくこの魚たちは大きな生物から逃げ回りながら、海中で細々と生き延びていたと思われます。その体内にあった脊椎も、おそらく逃げるのに都合がいいというだけのものだったと考えるのが妥当でしょう。

しかしもちろん、魚類に始まった脊椎動物は、その後、海の覇者となっただけでなく、陸上にも進出、両生類→は虫類→ほ乳類と進化し、われわれ人類にもつながっているのです。カンブリア紀の魚は、そのときは取るに足らない存在だったのですが、実はその中に、地球生命の歴史を決定的に変えるほどのものを秘めていたのです。

この話が気に入りましたので、サイトの名前にしてみました。
このようなことは、進化の歴史の中では珍しくないそうですし、人間の歴史の中でもよくあることです。今、あなたは、自分を取るに足らない存在だと思っているかもしれません。でもあなたの中には、「脊椎」があるかもしれないのです。

ところで、地球生命史のサイトだと思って来られた方には、誠に申し訳ありません。でも、もしお急ぎでなければ、ちょっとお立ち寄りください。


トップページに戻る