平成22年4月分

すもも



平成22年4月19日 晴
今年の天候は本当におかしいですね。この時期に毎日10度単位で動くなんて信じられません。こんな状態では何も出ないだろうと 思いつつ近くの公園へ行ってみましたら、松葉の積もった中からキノコの傘が見えました。

淡い黄土色で結構きれいでしたし、香りもまあまあでしたので、とりあえず取ってきました。例によってネットで何時間もかけて 調べていても分からず、ついにきのこ掲示板に写真を貼り付けてお願いしましたら、すぐに教えて頂けました。

モリノカレバタケという名前のもので、あまり美味しくはないけど、可食であると書かれていましたので、食べてみましたら、見た目 同様、売られているエノキタケにそっくりでした。私の場合、味がどうのというより、キノコの名前が分かることがもの凄く 嬉しいのですが、ネットの掲示板の皆さんはどこも親切で、いつも本当に感動してしまいます。

平成22年4月11日 晴
キノコの掲示板では、先日から「アミガサタケ」が出ている話が載っていまして、「アミガサタケ」なら吾が家の庭でも以前見たことが あったけどと、時々のぞいていましたが見当たらず、今年は駄目かなと思っていましたら、昨日になって、2本出ていました。

何年か前から時々春先に庭で見つけましたが、気持ちの悪い形ですし、こんなものがまさか食べられるとは思いもしませんでした。 最近になってキノコにはまってから、調べていた時、食べられると知って、とても驚いたものです。

夫に見せたら、案の定気味悪がっていましたけど、小さいものが2本だけでしたので、夕べはけんちん汁風のものの中に細かく刻んで 入れて食べさせてしまいました。いつもは私が毒見をしてから使うのですが、昨日はなぜか、大丈夫でしょと思えてしまいました。 あんな変な形ものなのに、不思議なことです。

平成22年4月5日 曇
昨日は、近くの山道で車のほとんど通らない所があるものですから、そこを歩いて草を取って来ました。と言っても、めずらしい物が ある訳ではなくて、只、排気ガスがかからない安全な場所というだけのことです。取ったのもヨモギ、タンポポ、ユキノシタ位です。

途中で、凄い音がしてきましたので、なんだろうと道路の下の方に下りて見に行きましたら、おじさんが変な車に乗ってみえて、私の 持っているゴミ袋を「それはなんだね。」と言われますので見せたら、「草なら良いけど、タラの芽やワラビは植えてあるから駄目だよ。」 と言われました。

タラの芽やワラビに興味はないから良いのですが、聞けばその車で柿の消毒をしてみえるというのです。畑のそばは怖いなと大急ぎで、元の 道に戻りました。帰りに田んぼ道を通るとここも除草剤がすでに撒かれて、茶色になっている所が沢山目につきました。怖い。怖い。

私はほとんどのものを河川敷きに取りに行くことにしていますが、やはり、河川敷きが一番安全だと改めて思って帰りました。