ごあいさつ
お子さんだけでなく、家族の皆様にも「優しい」クリニックを目指します。
ご心配なことは気軽にご相談ください。
子供たちの健康と笑顔のために頑張っていきたいと思っています。
クリニックからのお知らせ
- 成人の方の診察は行っていません
- 2023年度インフルエンザワクチン接種予約について
・・・9月11日(月)より予約を開始します。完全インターネット予約です。電話での予約はできません。予約はこちらから 生後6ヶ月から接種できます。13歳未満の方は2回接種が基本ですが、3歳以上で昨年度も接種していれば1回でも構いません。他のワクチンとの同時接種は行いません。接種の際に投薬・診察・相談はできません。本年度より料金を改定します。大人4500円 小児1回目4000円 2回目3000円です。 - 12月の休診日
・・・2日(土)午前休診、12日(火)午後休診、15日(金)午前休診(予防接種・検診のご予約の方のみ)。27日(水)から2024年1月4日(木)まで年末年始休診。 - 11月の休診日
・・・28日(火)午後休診(予防接種・検診のご予約の方のみ)。 - 発熱のある患者様へのお願い
・・・隔離できる部屋に限りがありますので、可能な限り自家用車での来院をお願いします。自家用車での来院が難しい方は、来院前にお電話(054-249-3710)を下さい。 - 当院は発熱等診療医療機関です
・・・新型コロナウイルス感染症を含む発熱患者様に対応した医療を行っています。 - 子宮頸がん予防ワクチンは定期接種です。キャッチアップ接種もできます!
・・・小学校6年生から高校1年生までの女子が接種対象です。接種シールはありません。定期接種ですので無料で接種できます。平成9年4月2日生まれから平成19年4月1日生まれの方で、規定回数を未接種の方も無料です。詳しい説明はいつでもいたしますので、お気軽に院長またはスタッフにお声がけください。 - 診察予約について
・・・当院の予約は順番制です。予約番号順に診察を行います(病状により前後する場合があります)。「現在の状況を見る」から進行を確認し、番号が近づいたら来院願います。順番に来院されない場合はキャンセル扱いとさせていただく場合があります。事前に「間に合わない」旨をご連絡いただけば、保留としますが、来院後の待ち時間は長くなります(予約番号は反映されません)。スムーズな進行のためご協力をお願いいたします。 - ワクチンデビューを応援します!
・・・2ヶ月になったらワクチンデビュー!初回のみお電話でご予約ください。その後のスケジュールは当院で組ませていただきます。生後2か月になる直前にお電話をいただくと、ご希望日に予約できない場合がありますので、お早目のご予約をお願いいたします。
・・・当院は小児科医院です。診察予約がすぐに埋まってしまう現状で、小児の診察を優先したいと思います。ご了承ください。
診療案内
診療科目 | 小児科 受付時間:午前11時30分まで 午後16時30分まで | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診察時間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜日、祝祭日、水曜日、土曜日の午後、第2・4土曜日の午前 |