【 定時制課程 】
◆学校生活
◆学校行事
◆入学に関するお問い合わせ
学校生活
本校の定時制課程は夜の学校です。
おおぜいの生徒が昼間の仕事を終え、ゆっくり休む間もなく学校へやってきます。
疲れている人もいます。元気いっぱいの人もいます。生活が夜型になってしまい、さっき起きたばかり、という人も中にはいます。(コレハ、アマリ、オススメデキナイデスネ)中学校時代は、あまり学校にはなじめなかったという人もいます。一度、高校を中退してしまったけれども、またやり直そうと思って入り直した人もいます。
いろんな人がいます。あなたに似た人もいるかもしれません。
一緒に勉強していきましょう。
一緒に成長していきましょう。
授業時間 第1時限 5:20〜6:05 給食 6:05〜6:30 S・T 6:30〜6:35 第2時限 6:35〜7:20 第3時限 7:25〜8:05 第4時限 8:10〜8:50 授業後の部活動は自由参加です。
現在はバスケットボールとバドミントン、ソフトテニス部が活動し、県大会でもよい成績を残しています。おもな学校行事
1学期
★遠足・6月3日(土)
1,2年 長島スパーランド 3,4年 東山道植物園★生活体験発表会・6月23日(金)
★球技大会・7月14日(金)
2学期
★体育大会・9月22日(金)
1年生マスコット【Qoo】
![]()
2年生マスコット【ドラえもん&どらみちゃん】
![]()
3年生マスコット【こげぱん】
★文化祭・11月4日(土)6日(月)
初日・展示&模擬店 at 本校食堂
2日め・映画鑑賞 《インビジブル》 at 岡崎グランド劇場貸切3学期
★4年生修学旅行・1月10日〜13日
飛騨ハイランドスキー場★卒業証書授与式・3月1日
入学に関するお問い合わせ
◆募集人員 夜間定時制課程 普通科 40名
◆出願手続き
ア.提出するものは入学願書と調査書です。
出身中学校に問い合わせて、作成してもらってください。
他に入学検定料として、愛知県の収入証紙 950円分が必要です。イ.受付期間
平成13年3月15日(木)〜3月23日(金)
土日祝日の受付はありません。
午前9:00〜午後4:00まで、ただし最終日は午後3:00で締め切ります。◆学力検査について
日時 平成13年3月28日(水) 午前8:00〜8:30受付
内容は 作文と基礎学力検査 および 面接です。
基礎学力検査の内容は国語と数学のみで、英語などは出題されません。
検査の終了予定は、午後0:30です。
合格発表は翌日です。
★編転入については、別途、本校定時制の教務まで、個別にお問い合わせください。
原則として、全日制の2年生の途中で退学した場合、2年生へ、3年生の途中で退学した場合、3年または4年生への編転入が可能となります。
しかし、編転入試験の結果、ご期待に添いかねることもあります。必要な書類としては、前に在籍していた高校の単位修得証明書が必ず要ります。
なお、締め切りが、新入生の入学選抜とは異なり、平成13年3月15日までとなりますので、ご注意ください。