■はじめに この「監視」は端末のカメラをセンサーカメラに変身させるアプリです。 画面上に描いた仮想ラインを通過した動体を感知してアラームを鳴らします。 ①アプリケーション最初の画面です。
![]()
|
■開始 開始ボタン タップすると監視画面へ移ります。 画面へ移ったら仮想ラインを引きます。 ピッと鳴っている時は動きを感知しています。 ピッピッピッと鳴りっぱなし、または動きが有っても鳴らない時はバックして感度を調整して下さい。 適度に調整できましたら、監視開始をタップして下さい。 ***** 端末は三脚などでしっかり固定して下さい。 ***** |
■暗くする 暗くするにチェックを入れると 監視中の画面を暗くできます。 |
■ナビゲーションバーを隠す ナビゲーションバーを隠すにチェックを入れると ナビゲーションバーが表示されません。 |
■感度の設定 感度1 変化の領域量 感度2 変化量 感度を5段階設定できます。 仮想ラインの長さ、感知したい物体など情況に応じて設定して下さい。
![]()
|
![]()
|
■おわりに このアプリが皆さんのお役立てば幸いです。 |