観察カメラ II

■はじめに
 この「観察カメラ II」はスマートフォンを自動撮影カメラ(センサーカメラ)に変えてしまう優れものです。
小動物の観察などに使って下さい。
画面上の仮想ラインを横切ると撮影を開始します。
感知した時から前後5枚ずつ計11枚1秒間隔で撮影されています。

使い方は至って簡単です。
開始ボタンをクリックする。
仮想ラインを希望の位置に設定します。
試しに仮想ラインを横切ってピッと鳴ったら感知しています。
感度は5段階調節できます。
設定で画面を暗くすることも出来ます。
位置が決まったらセンシング開始をタップして下さい。

①アプリケーション最初の画面です。



■開始
②仮想ラインを希望の位置に設定します。
試しに仮想ラインを横切ってピッと鳴ったら感知しています。
位置が決まったらセンシング開始をタップして下さい。




■感度の設定
③感度を5段階設定できます。
仮想ラインの長さ、感知したい物体など情況に応じて設定して下さい。




■サイズ
④サイズの設定
 撮影サイズを設定します。
種類は端末に依存しますが、選択出来ます。
(初回は初期設定サイズのみ)
***** 注意 *****
ブラックアウトを起こす時はサイズを小さくして下さい。



■おわりに
この観察カメラ IIで面白い発見があるかも
お役に立てれば幸いです。