■はじめに このアプリ「そろばん 読み上げ算」は実際のそろばんの動きを忠実に再現することを目指して作成しました。 傾けて玉を落とす感じや、玉を弾くときの感覚、玉を掃いて揃える感じなど特にこだわって作りました。 読み上げ算機能を搭載していますので練習にも適しているかと思います。 |
■メイン画面 ①の画面 そろばん 読み上げ算を起動すると選択画面になります。 フリーモード、読み上げ算、使い方 それぞれボタンをタップして進めます。
![]()
|
■フリーモード ②の画面 桁数は自動で最適化されます。 設定ボタンから各種設定が出来ます。
![]()
|
設定 ③の画面 フリックの感度設定が出来ます。 玉音のON,OFF 重力のON,OFFが変更できます。
![]()
|
■読み上げ算 ④の画面 そろばんで読み上げ算の問題を解いていきます。 傾けて玉を落とてから掃いてゼロにすると開始します。 読み上げ速度が変えれます。 設定ボタンから各種設定が出来ます。
![]()
|
設定 ⑤の画面 フリックの感度設定が出来ます。 問題の難易度が変更出来ます。 読み上げ速度の変更が出来ます。 玉音のON,OFF 減算のON,OFF アシストのON,OFFが変更できます。
![]()
|
■おわりに 今のところ足し算、引き算だけですが、掛け算、割り算にも対応して行けたらなと思います。 |