増栄丸
釣果速報 トップページに戻る
2021年4月12日(月) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 20−33 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 1−7 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキ・ハナダイとも、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りは、少しの時間でした。 |
2021年4月11日(日) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 7−36 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 6−16 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、キントキ、メジナ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキ・ハナダイとも、ポツリポツリ釣れました。 |
2021年4月10日(土) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 0−6 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 0−7 | 片貝沖 | 15.8度 | 薄濁り |
イシダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、波があり釣りづらかったようです。 ハナダイは、誘い方次第です。 |
2021年4月8日(木)〜4月9日(金) | |||||
お休みでした。 |
2021年4月7日(水) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 16−38 | 太東沖 | 17.1度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 0−3 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、反応はあるのにアタリがが少なかった。 |
2021年4月5日(月)〜4月6日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年4月4日(日) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 5−26 | 太東沖 | 17.5度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 1−10 | 片貝沖 | 17.5度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは釣り時間を少なくしましたが、少し良くなってきました。 |
2021年4月3日(土) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 7−38 | 太東沖 | 17.6度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 0−4 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、キントキ、メバル、カサゴ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、潮が濁り不調でした。 |
2021年4月2日(金) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 12−23 | 太東沖 | 18.0度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 0−2 | 片貝沖 | 17.0度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、潮が濁り不調でした。 |
2021年4月1日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 10−36 | 太東沖 | 16.7度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 3−10 | 片貝沖 | 17.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは良く釣れました。 ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2021年3月31日(水) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 25〜43 | 片貝沖 | 16.7度 | 薄濁り |
イシダイ、アジ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、良く釣れました。 | |||||
![]() |
2021年3月28日(日)〜3月30日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月27日(土) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 8〜35 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ショーサイフグ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() |
2021年3月26日(金) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月25日(木) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 17〜46 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ショーサイフグ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、良く釣れました。 |
2021年3月24日(水) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 20〜50 | 片貝沖 | 16.4度 | 薄濁り |
アジ、メバル、カサゴ、ショーサイフグ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、良く釣れました。 |
2021年3月21日(日)〜3月23日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月20日(土) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 15〜40 | 片貝沖 | 16.2度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、潮が良なり、良く釣れました。 |
2021年3月19日(金) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月18日(木) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 24〜28 | 片貝沖 | 16.1度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、潮が良なり、良く釣れました。 |
2021年3月17日(水) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 20〜40 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、アジ、カイワレ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、潮が良く、水温も上がったので良く釣れました。 |
2021年3月16日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月15日(月) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 6〜20 | 片貝沖 | 15.6度 | 薄濁り |
イシダイ、ハタ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 メバルが良く釣れました。 |
2021年3月11日(木)〜3月14日(日) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月10日(水) 05:20出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 3〜9 | 片貝沖 | 15.1度 | 薄濁り |
イシダイ、ソイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、潮が濁り食いつきが悪かった。 メバルは良く釣れました。 |
2021年3月7日(日)〜3月9日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年3月6日(土) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 5〜16 | 片貝沖 | 15.8度 | 薄濁り |
イシダイ、ソイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイはポツリポツリ釣れましたが、誘わないと釣果が伸びません。 メバルが良く釣れました。 |
2021年3月5日(金) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 15〜22 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 メバルが良く釣れました。 |
2021年3月4日(木) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 6〜18 | 片貝沖 | 15.8度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ショッコ、メバル、ショーサイフグ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れましたが、少し食い渋っているようでした。 |
2021年3月1日(月)〜3月3日(水) | |||||
お休みでした。 |
2021年2月28日(日) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 13〜26 | 片貝沖 | 13.6度 | 薄濁り |
ソイ、メバル、ショーサイフグ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 メバルが良く釣ました。 |
2021年2月25日(木)〜2月27日(土) | |||||
お休みでした。 |
2021年2月24日(水) | |||||
イカ釣りに出船しましたが、イカは型を見た程度でした。外道は多彩でした。 |
2021年2月23日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年2月22日(月) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 4〜26 | 片貝沖 | 13.8度 | 薄濁り |
イシダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、釣果に差がでてしまいました。 ウマズラハギも良く釣れます。 |
|||||
![]() |
2021年2月20日(月)〜2月21日(日) | |||||
お休みでした。 |
2021年2月19日(金) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 4〜11 | 片貝沖 | 13.8度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、少し食い渋っている感じでした。 メバルがが良く釣ました。 |
2021年2月15日(月)〜2月18日(木) | |||||
お休みでした。 |
2021年2月14日(日) 05:20出船 11:40沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜37cm | 15〜32 | 片貝沖 | 16.1度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、良く釣れ釣れました。 ウマズラハギも良く釣れます。 |
2021年2月13日(土) 04:10出船 11:20沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20〜38cm | 0〜1 | 片貝沖 | 16.7度 | 澄 |
スルメイカ | 25〜32cm | 0〜1 | 片貝沖 | 16.7度 | 澄 |
メダイ、キンメダイ、アジ、サバ | |||||
イカは、アタリがあっても乗らない感じでした。 サバは、大サバ交じりで良く釣れました。 |
2021年2月12日(金) | |||||
定休日でした。 |
2021年2月11日(木) 05:50出船 11:20沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 5〜18 | 片貝沖 | 15.0度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 手伝いは、40匹位釣れてますので誘い方次第かと思われます。 |
2021年2月10日(水) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 10〜23 | 片貝沖 | 15.1度 | 薄濁り |
マダイ、ショーサイフグ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2021年2月8日(月)〜2月9日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年2月7日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 11〜25 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、ショーサイフグ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2021年2月6日(土) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 10〜23 | 片貝沖 | 15.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2021年2月1日(月)〜2月5日(金) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月31日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 5〜25 | 片貝沖 | 15.1度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2021年1月27日(金)〜1月30日(土) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月26日(火) | |||||
出船しましたが不調でした。 |
2021年1月22日(金)〜1月25日(月) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月21日(木) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 7〜25 | 片貝沖 | 15.7度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ショッコ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中の混じりでした。 |
2021年1月18日(月)〜1月20日(水) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月17日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 22〜36 | 片貝沖 | 17.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イシガキダイ、ショッコ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中のが多かった。 |
|||||
![]() |
2021年1月14日(木)〜1月16日(土) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月13日(水) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 13〜39 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中のが多かった。 |
2021年1月11日(月)〜1月12日(火) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月10日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 13〜26 | 片貝沖 | 15.7度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の交じりでした。 |
2021年1月6日(水)〜1月9日(土) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月5日(火) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 5〜22 | 片貝沖 | 15.2度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の交じりでした。 |
2021年1月4日(月) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 3〜17 | 片貝沖 | 15.2度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 コマセのハナダイ釣りは誘わないと釣れません。置き竿では釣果が伸びません。 |
2021年1月3日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 9〜11 | 片貝沖 | 15.5度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 中乗りは20匹くらいでした。 |
2021年1月2日(土) | |||||
お休みでした。 |
2021年1月1日(金) | |||||
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 新年は、1月3日(日)より出船します。 |
2020年12月30日(水)〜12月31日(木) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月29日(火) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 1〜20 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月28日(月) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 9〜24 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月27日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 5〜25 | 片貝沖 | 16.7度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月26日(土) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 0〜9 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、食いつきが悪く、バラシも多かった。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月24日(木)〜12月25日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月23日(水) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 4〜22 | 片貝沖 | 16.2度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、前半アタリが悪く、後半ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月22日(火) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 7〜15 | 片貝沖 | 15.2度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、イシガキダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、前半アタリが悪く、後半ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月21日(月) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 6〜19 | 片貝沖 | 15.2度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、前半アタリが悪く、後半ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月20日(日) 05:50出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 4〜17 | 片貝沖 | 16.2度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、前半アタリが悪く、後半ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月19日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 1〜18 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、前半アタリが悪く、後半ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月18日(金) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 8〜27 | 片貝沖 | 16.2度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月16日(水)〜12月17日(木) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月15日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 18−37 | 片貝沖 | 17.5度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、イシガキダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月14日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月13日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 17−25 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月12日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 16−44 | 片貝沖 | 17.9度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりでした。 |
2020年12月11日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月10日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 7−21 | 片貝沖 | 18.6度 | 薄濁り |
マダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れましたが波があり釣りづらかったようです。、 |
2020年12月8日(火)〜12月9日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月7日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 10−30 | 片貝沖 | 18.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れましたが、 長続きせず移動が多くなりました。 |
2020年12月6日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 8−25 | 片貝沖 | 18.1度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れましたが、 長続きせず移動が多くなりました。 |
2020年12月5日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜33cm | 25−40 | 片貝沖 | 18.4度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年12月4日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年12月3日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 17−30 | 片貝沖 | 18.9度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年12月2日(水) 05:30出船 11:30沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜33cm | 10−25 | 片貝沖 | 19.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れましたが潮が流れ釣りづらかったようです。 |
2020年12月1日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 26−40 | 片貝沖 | 19.3度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年11月30日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 18−43 | 片貝沖 | 18.3度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年11月29日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 18−30 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年11月28日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg | 0−2 | 片貝沖 | 17.5度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ | |||||
ヒラメは、潮が悪いのかアタリが少ないようでした。 |
2020年11月26日(木)〜11月27日(木) | |||||
お休みでした。 |
2020年11月25日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜33cm | 15−37 | 片貝沖 | 18.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イシガキダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年11月24日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年11月23日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 15−30 | 片貝沖 | 19.5度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イシガキダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2020年11月22日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 0−3 | 片貝沖 | 19.5度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、少しアタリが少ないようでした。 |
2020年11月21日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、少しアタリが少ないようでした。 |
2020年11月19日(木)〜20日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年11月18日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜33cm | 9−20 | 片貝沖 | 19.5度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イシガキダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 ウマズラハギが多い。 |
2020年11月17日(火) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−2 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ | |||||
ヒラメは、後半アタリが少なく釣果が伸びませんでした。 |
2020年11月16日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 0−2 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ | |||||
ヒラメは、潮が流れずアタリが少なかった。 |
2020年11月15日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年11月14日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 1−6 | 片貝沖 | 20.1度 | 薄濁り |
イナダ、ショッコ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。イナダは良く釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年11月13日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年11月12日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜36cm | 9−46 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
2020年11月11日(水) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.4kg | 1−5 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年11月10日(火) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg | 0−2 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、少しアタリが少ないようでした。 |
2020年11月9日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg | 0−3 | 片貝沖 | 20.6度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、前半ポツリポツリ釣れましたが、後半アタリが少なくなってしまいました。 |
2020年11月8日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 0−5 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、少しアタリが少ないようでした。 |
2020年11月7日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 2−4 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年11月6日(金) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−6 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年11月5日(木) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、少しアタリが少ないようでした。 |
2020年11月4日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年11月3日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−4 | 片貝沖 | 21.7度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、少しアタリが少ないようでした。 |
2020年11月2日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−4 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
ハタ | |||||
ヒラメは、後半、潮が流れずアタリが少なくなってしまいました。 数量0の人は、ハタ4匹でした。 |
2020年11月1日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−5 | 片貝沖 | 19.6度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、風が強く釣りづらかったようです。 |
2020年10月31日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、風が強く釣りづらかったようです。 |
2020年10月30日(金) 05:00出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.7kg | 3−12 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月29日(木) 05:00出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 2−6 | 片貝沖 | 20.3度 | 薄濁り |
イナダ、ニベ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月28日(水) 05:00出船 10:45沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 3−7 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 イナダが良く釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月26日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−10 | 片貝沖 | 20.2度 | 濁り |
イナダ、カンパチ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月25日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 2−7 | 片貝沖 | 20.5度 | 濁り |
イナダ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月24日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−9 | 片貝沖 | 20.0度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月23日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年10月22日(木) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−9 | 片貝沖 | 20.3度 | 濁り |
イナダ、ソイ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月21日(水) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−6 | 片貝沖 | 20.5度 | 濁り |
イナダ、メバル、ソイ、カサゴ、ハタハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月20日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 1−13 | 片貝沖 | 21.1度 | 濁り |
イナダ、カンパチ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2020年10月19日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 1−9 | 片貝沖 | 21.1度 | 濁り |
イナダ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月18日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 0−6 | 片貝沖 | 21.0度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月15日(木)〜10月17日(土) | |||||
お休みでした。 |
2020年10月14日(水) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.7kg | 1−7 | 片貝沖 | 23.2度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月13日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 23.2度 | 濁り |
イナダ、ソイ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、食い渋っている感じでした。 |
2020年10月7日(水)〜10月12日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年10月6日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−9 | 片貝沖 | 24.7度 | 濁り |
イナダ、ショッコ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年10月5日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−8 | 片貝沖 | 23.0度 | 濁り |
イナダ、ショッコ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月4日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜4.8kg | 1−5 | 片貝沖 | 23.1度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() ![]() |
2020年10月3日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 0−7 | 片貝沖 | 22.9度 | 濁り |
イナダ、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月2日(金) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−4 | 片貝沖 | 22.7度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年10月1日(木) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.9kg | 0−6 | 片貝沖 | 22.7度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年9月30日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年9月29日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−9 | 片貝沖 | 22.7度 | 澄み |
イナダ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年9月28日(月) 05:00出船 11:20沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.9kg | 4−7 | 片貝沖 | 23.7度 | 澄み |
イナダ、タチウオ、カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() ![]() |
2020年9月27日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.8kg | 0−4 | 片貝沖 | 23.3度 | 澄み |
イナダ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、もう少し、アタリが欲しいところです。 |
2020年9月23日(水)〜9月26日(土) | |||||
お休みでした。 |
2020年9月22日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 2−8 | 片貝沖 | 24.6度 | 薄濁り |
アジ | 20〜35cm | 0−9 | 片貝沖 | 24.6度 | 薄濁り |
ワカシ、カサゴ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイ、アジとも釣れる場所が少ない。 アジは、良いアジでした。 |
2020年9月21日(月) 05:00出船 11:10沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.8kg | 0−9 | 片貝沖 | 25.2度 | 澄み |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年9月20日(日) 05:00出船 10:15沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.8kg | 2−7 | 片貝沖 | 25.2度 | 澄み |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() ![]() |
2020年9月19日(土) 05:00出船 10:10沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 0−13 | 片貝沖 | 25.5度 | 澄み |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 数量の0は、船酔いした人です。 |
|||||
![]() |
2020年9月17日(木) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18〜35cm | 2−12 | 片貝沖 | 25.2度 | 薄濁り |
アジ | 20〜35cm | 3−19 | 片貝沖 | 25.2度 | 薄濁り |
イシダイ、カワハギ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイ、アジとも釣れる場所が少ない。 アジは、良いアジでした。 |
2020年9月16日(水) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−8 | 片貝沖 | 25.3度 | 澄み |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年9月15日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 2−7 | 片貝沖 | 25.5度 | 澄み |
イナダ、ニベ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 |
2020年9月14日(月) 05:10出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−8 | 片貝沖 | 25.0度 | 澄み |
ショッコ、イナダ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 |
2020年9月13日(日) 05:10出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−6 | 片貝沖 | 25.8度 | 澄み |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 |
2020年9月12日(土) 05:10出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg | 0−3 | 片貝沖 | 27.0度 | 澄み |
カサゴ |
|||||
ヒラメは、もう少し、アタリが欲しいところです。 |
2020年9月11日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年9月10日(木) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜5.2kg | 0−9 | 片貝沖 | 27.0度 | 澄み |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年9月9日(水) 05:10出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 3−11 | 片貝沖 | 27.0度 | 澄み |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 |
2020年9月6日(日)〜9月8日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年9月5日(土) 05:10出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.2kg | 0−3 | 片貝沖 | 26.4度 | 澄み |
サワラ、イナダ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、もう少し、アタリが欲しいところです。 |
2020年9月4日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年9月3日(木) 05:10出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.3kg | 1−3 | 片貝沖 | 26.4度 | 澄み |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、もう少し、アタリが欲しいところです。 オデコなし、でした。 |
2020年9月2日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年9月1日(火) 05:10出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.1kg | 0−3 | 片貝沖 | 26.2度 | 澄み |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮が悪いのかアタリが少なかった、また、バラシも多かった。 |
2020年8月28日(金)〜8月31日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年8月27日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 1−6 | 片貝沖 | 26.5度 | 澄み |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2020年8月24日(月)〜8月26日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年8月23日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 1−3 | 片貝沖 | 26.5度 | 薄濁り |
ホーボー、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年8月22日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−6 | 片貝沖 | 25.8度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年8月21日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年8月20日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−6 | 片貝沖 | 25.2度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年8月20日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−6 | 片貝沖 | 25.2度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年8月19日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.5kg | 0−4 | 片貝沖 | 25.2度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 | |||||
![]() |
2020年8月18日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年8月17日(月) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.2kg | 0−4 | 片貝沖 | 24.5度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、アタリが渋い感じでした。 | |||||
![]() |
2020年8月16日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.8kg | 0−2 | 片貝沖 | 24.8度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、アタリが渋い感じでした。 | |||||
![]() |
2020年8月15日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−1 | 片貝沖 | 24.9度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、アタリが渋い感じでした。 | |||||
![]() |
2020年8月14日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年8月13日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 0−4 | 片貝沖 | 24.5度 | 薄濁り |
ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、アタリが渋い感じでした。 |
2020年8月12日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−2 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、アタリが少なく、アタリがあっても離してしまう感じでした。 |
2020年8月11日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.5kg | 0−3 | 片貝沖 | 24.5度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ | |||||
ヒラメは、アタリが渋い感じでした。もう少しでした。 | |||||
![]() |
2020年8月10日(月) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.4kg | 0−6 | 片貝沖 | 24.2度 | 薄濁り |
カサゴ、ソイ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 | |||||
![]() |
2020年8月9日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.8kg | 1−5 | 片貝沖 | 24.5度 | 薄濁り |
カサゴ | |||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年8月8日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg | 0−5 | 片貝沖 | 24.7度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年8月7日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−5 | 片貝沖 | 24.8度 | 薄濁り |
サワラ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() ![]() |
2020年8月6日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.6kg | 1−13 | 片貝沖 | 25.5度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年8月5日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 26.5度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年8月4日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.7kg | 1−7 | 片貝沖 | 25.2度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() ![]() |
2020年8月3日(月) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 0−5 | 片貝沖 | 23.3度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
2020年8月2日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−3 | 片貝沖 | 22.9度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、少し渋い感じでした。もう少しでした。 |
2020年8月1日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−7 | 片貝沖 | 21.9度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、あと少しでした。 |
2020年7月31日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−2 | 片貝沖 | 20.7度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、アタリはあるがバラシが多かった。 |
2020年7月29日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.5kg | 2−7 | 片貝沖 | 21.0度 | 薄濁り |
タコ、トラフグ、ソイ、マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年7月28日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年7月27日(日) 04:30出船 10:45沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 21.3度 | 薄濁り |
イナダ、マトウダイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ連れましたが、もう少しでした。 |
2020年7月26日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−3 | 片貝沖 | 22.9度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、少し渋い感じでした。もう少しでした。 |
2020年7月25日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−4 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
マトウダイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年7月24日(金) 04:10出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−4 | 片貝沖 | 21.3度 | 薄濁り |
マトウダイ、メバル、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、外道混じりで釣れましたが、もう少しでした。 | |||||
2020年7月23日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 1−4 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
マトウダイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年7月22日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年7月21日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜4.1kg | 0−4 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
トラフグ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 | |||||
![]() |
2020年7月20日(月) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.4kg | 2−2 | 片貝沖 | 19.9度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年7月19日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−3 | 片貝沖 | 18.7度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、少し渋い感じです。もう少しでした。 |
2020年7月18日(土) | |||||
お休みでした。 |
2020年7月17日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg | 0−3 | 片貝沖 | 19.1度 | 薄濁り |
ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、少し渋い感じです。もう少しでした。 |
2020年7月16日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg | 0−2 | 片貝沖 | 18.5度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、潮が悪いのか不調でした。 |
2020年7月15日(水) 04:30出船 10:45沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg | 0−1 | 片貝沖 | 17.3度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、潮が悪いのか不調でした。 |
2020年7月14日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.3kg | 1−6 | 片貝沖 | 18.7度 | 薄濁り |
ソイ、タコ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年7月13日(月) 04:30出船 10:45沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−5 | 片貝沖 | 17.7度 | 薄濁り |
ショッコ、マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年7月12日(日) 04:30出船 10:45沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 1−6 | 片貝沖 | 16.9度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年7月11日(土) 04:30出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg | 0−6 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2020年7月10日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月9日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg | 0−5 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう1枚でした。 |
2019年7月8日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.5kg | 1−9 | 片貝沖 | 17.4度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 | |||||
![]() |
2020年7月4日(土)〜7月7日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月3日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.3kg | 0−7 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
マトウダイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年6月30日(火)〜7月2日(木) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月29日(月) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 0−1 | 太東沖 | 21.7度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−30 | 7−13 | 片貝沖 | 21.7度 | 薄濁り |
カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
潮がわるいのかイサキは、アタリが少なかった。 ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年6月28日(日) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 | 0−1 | 太東沖 | 21.7度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−30 | 0−4 | 片貝沖 | 21.7度 | 薄濁り |
カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
潮がわるいのかイサキ・ハナダイとも、アタリが少なかった。 |
2020年6月27日(土) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
0−2 | 太東沖 | 21.3度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−30 | 0−5 | 片貝沖 | 21.3度 | 薄濁り |
カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
潮がわるいのかイサキ・ハナダイとも、アタリが少なかった。 |
2020年6月25日(木)〜6月26日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月24日(水) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
4−19 | 太東沖 | 20.2度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月22日(月)〜6月23日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月21日(日) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
7−36 | 太東沖 | 20.1度 | 薄濁り |
キントキ、メジナ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月20日(土) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
1−15 | 太東沖 | 21.2度 | 薄濁り |
サバ、メバル、、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月19日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月18日(木) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
14−17 | 太東沖 | 18.8度 | 薄濁り |
サバ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月17日(水) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
0−8 | 太東沖 | 18.8度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−32 | 0−4 | 片貝港 | 18.8度 | 薄濁り |
イナダ、サバ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキ・ハナダイとも、反応はあるのにアタリが少なかった。 |
2020年6月16日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月15日(月) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
1−11 | 太東沖 | 18.1度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−32 | 3−15 | 片貝港 | 18.1度 | 薄濁り |
キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、水温が下がりアタリが少なかった。 ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年6月14日(日) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
1−28 | 太東沖 | 21.2度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月13日(土) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
0−10 | 太東沖 | 18.3度 | 薄濁り |
メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 低い数量は、船酔いしたお客さんです。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年6月11日(木)〜6月12日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月10日(水) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
3−18 | 太東沖 | 19.8度 | 薄濁り |
メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは棚でつり釣りますので、釣り糸とカウンターを合わせてください。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月9日(火) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
26−30 | 太東沖 | 20.1度 | 薄濁り |
メジナ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年6月8日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年6月7日(日) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
0−15 | 太東沖 | 18.1度 | 薄濁り |
キントキ、メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 少ない数量は船酔いしたお客さんです。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月6日(土) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
0−5 | 太東沖 | 18.1度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 |
0−2 | 片貝沖 | 18.3度 | 薄濁り |
キントキ、メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮が悪いのかアタリが少なかった。 ハナダイは、反応はあるがアタリが少なかった。 |
2020年6月5日(金) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
4−28 | 太東沖 | 18.1度 | 薄濁り |
キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月4日(木) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
2−10 | 太東沖 | 18.7度 | 薄濁り |
ハナダイ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮が悪いのかアタリが少なかった。 |
2020年6月3日(水) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
3−5 | 太東沖 | 19.1度 | 薄濁り |
キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮が悪いのかアタリが少なかった。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月2日(火) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
2−23 | 太東沖 | 19.8度 | 薄濁り |
ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 少ない数量は船酔いしたお客さんです。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年6月1日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年5月31日(日) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
7−25 | 太東沖 | 18.8度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月30日(土) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
3−20 | 太東沖 | 18.4度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月29日(金) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
15−25 | 太東沖 | 19.6度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月28日(木) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
1−5 | 太東沖 | 17.0度 | 薄濁り |
メジナ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮が悪いのかアタリが少なかった。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月27日(水) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
1−15 | 太東沖 | 18.9度 | 薄濁り |
カンダイ、メジナ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮が悪いのかアタリが少なかった。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月26日(火) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
17−32 | 太東沖 | 18.8度 | 薄濁り |
メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月25日(月) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
15−32 | 太東沖 | 18.9度 | 薄濁り |
イナダ、キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年5月24日(日) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
7−30 | 太東沖 | 17.8度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、メジナ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2020年5月19日(火)〜5月23日(土) | |||||
お休みでした。 |
2020年5月18日(月) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
20−50 | 太東沖 | 18.5度 | 薄濁り |
メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年5月17日(日) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
10−35 | 太東沖 | 18.1度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2020年5月16日(土) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
10−30 | 太東沖 | 16.1度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−36 | 3−5 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
マダイ、サバ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは少しの時間しか、しませんでした。 |
2020年5月15日(金) 04:20出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−41 |
15−35 | 太東沖 | 15.8度 | 薄濁り |
マダイ、サバ、キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年4月26日(日)〜5月14日(木) | |||||
お休みでした。 |
2020年4月25日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
1−20 | 太東沖 | 15.8度 | 薄濁り |
キントキ、メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、水温が下がったせいか反応があるのに釣果が伸びませんでした。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2020年4月24日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年4月23日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
15−50 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メジナ、メバル、ハタ、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2020年4月22日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年4月21日(火) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
30−50 | 太東沖 | 16.1度 | 薄濁り |
メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2020年4月17日(金)〜4月20日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年4月16日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
8−22 | 太東沖 | 15.6度 | 薄濁り |
メジナ、メバル、、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2020年4月10日(金)〜4月15日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年4月9日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
8−50 | 太東沖 | 16.6度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 2−7 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、ヒラマサ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。ハナダイもポツリポツリ釣れました。 少ない数量は、船酔いした人です。 |
2020年4月8日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
20−50 | 太東沖 | 16.6度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 0−4 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、反応があるのにアタリが少なかった。 |
2020年4月7日(火) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
15−50 | 太東沖 | 16.5度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 2−10 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マダイ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、1時間程でしたが釣れました。 |
2020年4月6日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年4月5日(日) 04:30出船 10:40沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
25−50 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年4月4日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
10−37 | 太東沖 | 17.0度 | 薄濁り |
メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2020年4月3日(金) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
30−50 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−30 | 0−3 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2020年3月31日(火) 04:00出船 11:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
20−25 | 片貝沖 | 16.2度 | 薄濁り |
スルメイカ | 20−35 | 0−4 | 片貝沖 | 16.2度 | 薄濁り |
メダイ、メバル、アジ、サバ |
|||||
サバに邪魔されます。 直結は、イカは乗るがバラシが多いです。 |
2020年3月27日(金)〜3月30日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年3月26日(木) 05:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
5−16 | 片貝沖 | 13.2度 | 薄濁り |
イシダイ、メバル、ハタ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、食い渋っているようでしたが外道混じりでポツリポツリ釣れました。 |
2020年3月25日(水) 05:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
8−20 | 片貝沖 | 13.2度 | 薄濁り |
メバル、ハタ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年3月24日(火) 05:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
12−25 | 片貝沖 | 14.2度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、少し戻ってきた感じでポツリポツリ釣れました。 |
2020年3月22日(日)〜3月23日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年3月21日(土) 05:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−34 |
6−12 | 片貝沖 | 14.0度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、カサゴ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、食い渋っている感じでバラシも多い。 |
2020年3月20日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年3月19日(木) 05:00出船 11:20沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 16−30 |
0−2 | 片貝沖 | 14.0度 | 薄濁り |
イシダイ、メバル、ソイ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、濁っているせいか、アタリが少なくバラシも多い。 メバルは型が良いが、もう少し多く釣つりたい。 |
2020年3月16日(月)〜3月18日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年3月15日(日) 04:00出船 11:10沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
5−7 | 片貝沖 | 18.4度 | 薄濁り |
キンメダイ、メダイ、アジ、サバ |
|||||
サバに邪魔されて釣果が伸びませんでした。 直結は、イカはのるがほとんどバレてしまいます。 |
2020年3月8日(日)〜3月14日(土) | |||||
お休みでした。 |
2020年3月7日(土) 04:00出船 11:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
3−12 | 片貝沖 | 18.0度 | 薄濁り |
キンメダイ、メダイ、アジ、サバ |
|||||
サバに邪魔されて釣果が伸びませんでした。 |
2020年3月4日(水)〜3月6日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年3月3日(火) 04:00出船 11:20沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 18−40 |
3−12 | 片貝沖 | 17.0度 | 薄濁り |
メダイ、キンメダイ、アジ、サバ |
|||||
大きいヤリイカがいた所でアタリがなかったので移動したところ型が小さくなってしまいました。 サバにも邪魔され釣果が伸びませんでした。 |
2020年3月1日(日)〜3月2日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月29日(土) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
3−8 | 片貝沖 | 13.2度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、水温が下がったせいか、食い渋っている感じでした。 バラシが多いです。 |
2020年2月26日(水)〜2月28日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月25日(火) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
2−9 | 片貝沖 | 12.8度 | 薄濁り |
イシダイ、メバル、カサゴ、ハタ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、水温が下がったせいか、食い渋っている感じでした。 外道が多彩でメバルが多かった。 |
2020年2月24日(月) 04:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
0−5 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
アジ、サバ |
|||||
潮が二枚潮で速く、おまつりが多かった。 サバ、サメにも邪魔され釣果が伸びませんでした。 |
2020年2月22日(土)〜2月23日(日) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月21日(金) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
22−24 | 片貝沖 | 13.6度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
2020年2月20日(木) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
3−16 | 片貝沖 | 13.0度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、サバ、メバル、ソイ、ハタ、カサゴ、、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 外道は多彩でした。 |
2020年2月19日(水) 04:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
7−23 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
スルメイカ、メダイ、キンメダイ、サバ |
|||||
サバ、サメに邪魔されました。 |
2020年2月16日(日)〜2月18日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月15日(土) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
1−5 | 片貝沖 | 13.4度 | 薄濁り |
イサキ、サバ、メバル、ショーサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、水温が下がったせいか、アタリが弱い感じでした。 |
2020年2月13日(木)〜2月14日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月12日(水) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
1−12 | 片貝沖 | 12.5度 | 薄濁り |
メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、水温が下がったせいか、アタリが弱い感じでした。 |
2020年2月11日(火) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
3−10 | 片貝沖 | 13.1度 | 薄濁り |
ショウサイフグ、メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、アタリが取りづらく、バラシも多かった。 |
2020年2月10日(月) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月9日(日) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
10−18 | 片貝沖 | 14.0度 | 薄濁り |
ショウサイフグ、ハタ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年2月8日(土) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
7−25 | 片貝沖 | 14.4度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2020年2月3日(月)〜2020年2月7日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年2月2日(日) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
7−28 | 片貝沖 | 15.3度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、カサゴ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年2月1日(土) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
11−20 | 片貝沖 | 15.4度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2020年1月27日(月)〜2020年1月31日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年1月26日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg |
1−1 | 片貝沖 | 15.9度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、アタリが少ないようでした。 オデコなし、でした。 |
2020年1月25日(土) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
2−30 | 片貝沖 | 15.9度 | 薄濁り |
イナダ、イシダイ、メバル、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 数量の少ない数字は、船酔いしたお客さんです。 |
2020年1月23日(木)〜2020年1月24日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年1月22日(水) 06:00出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
10−45 | 片貝沖 | 18.4度 | 薄濁り |
イナダ、イシダイ、メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
2020年1月17日(金)〜2020年1月21日(火) | |||||
お休みでした。 |
2020年1月16日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
15−50 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、良く釣れました。 |
|||||
![]() |
2020年1月15日(水) | |||||
お休みでした。 |
2020年1月14日(火) 05:30出船 11:50沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
30−38 | 片貝沖 | 18.1度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、良く釣れました。 |
|||||
![]() |
2020年1月13日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
2−10 | 片貝沖 | 18.4度 | 薄濁り |
イナダ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れましたが潮の流れが悪く釣果は、もう少しでした。 |
2020年1月12日(日) | |||||
ヒラメ釣りで出船しましたが、潮の濁りが強く、釣果は不調でした。 |
2020年1月11日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
8−17 | 片貝沖 | 15.8度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ショウサイフグ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2020年1月7日(火)〜2020年1月10日(金) | |||||
お休みでした。 |
2020年1月6日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
20−22 | 片貝沖 | 16.8度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、ショウサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
2020年1月5日(日) | |||||
お休みでした。 |
2020年1月4日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
1−13 | 片貝沖 | 16.4度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、メバル |
|||||
ハナダイは、イナダに邪魔されて釣果がのびませんでした。 |
2020年1月3日(金) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
3−22 | 片貝沖 | 17.7度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、メバル |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月31日(火)〜2020年1月2日(木) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月30日(月) 05:30出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
0−20 | 片貝沖 | 16.8度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、メバル、ショウサイフグ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 数量0は、船酔いしたお客さんです。 |
2019年12月29日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
4−30 | 片貝沖 | 16.8度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、メバル、ショーサイフグ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月28日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
2−19 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、メバル、ショーサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月27日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月26日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
9−23 | 片貝沖 | 16.9度 | 薄濁り |
イシダイ、イナダ、サバ、メバル、ショーサイフグ、ハタ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月25日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
7−18 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、メバル、ショーサイフグ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月24日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
0−18 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、少し食い渋っているようでした。 数量0は、リールのカウンターが違っていて棚が取れませんでした。 リールのカウンターを道糸と合わせてください。棚は重要です。 |
2019年12月23日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月22日(日) 05:30出船 11:30沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
12−30 | 片貝沖 | 17.2度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、メバル、ショウサイフグ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月21日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
11−30 | 片貝沖 | 18.3度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、メバル、ショウサイフグ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月20日(金) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
15−30 | 片貝沖 | 17.3度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年12月19日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
15−35 | 片貝沖 | 17.4度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月18日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
25−41 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イシガキダイ、イナダ、メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
2019年12月17日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月16日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
10−40 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月15日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目 で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−35 |
15−40 | 片貝沖 | 17.7度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、ショウサイフグ、メバル、ウマズラハギ |
|||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月14日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−1 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮のせいか不調でした。 |
2019年12月13日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月12日(木) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−3 | 片貝沖 | 18.3度 | 薄濁り |
イナダ、タコ、ソイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年12月11日(水) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
2−7 | 片貝沖 | 18.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年12月10日(火) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−5 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月9日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−5 | 片貝沖 | 17.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月8日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−1 | 片貝沖 | 17.1度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは潮が変わったせいか、不調でした。 |
2019年12月7日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−5 | 片貝沖 | 17.3度 | 薄濁り |
イナダ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年12月6日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月5日(木) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−6 | 片貝沖 | 18.8度 | 薄濁り |
イナダ、ワラサ、ニベ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年12月4日(水) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−9 | 片貝沖 | 18.4度 | 薄濁り |
イナダ、ワラサ、サワラ、スズキ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年12月2日(月)〜12月3日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年12月1日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−7 | 片貝沖 | 17.7度 | 薄濁り |
イナダ、スズキ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月30日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−5 | 片貝沖 | 17.3度 | 薄濁り |
イナダ、スズキ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年11月28日(木)〜11月29日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年11月27日(水) | |||||
出船しましたが、潮の濁りが強く、釣果は不調でした。 |
2019年11月22日(金)〜11月26日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年11月21日(木) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.1kg |
0−6 | 片貝沖 | 18.8度 | 薄濁り |
イナダ、アナゴ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月20日(水) 05:30出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−11 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年11月18日(月)〜10月19日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年11月17日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−4 | 片貝沖 | 20.6度 | 薄濁り |
イナダ、ショウゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月16日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−9 | 片貝沖 | 20.4度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月15日(金) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
2−4 | 片貝沖 | 21.1度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年11月14日(木) | |||||
お休みでした。 |
2019年11月13日(水) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.8kg |
0−7 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
イナダ、ショウゴ、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月12日(火) 05:30出船 11:50沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
1−5 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年11月11日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年11月10日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−7 | 片貝沖 | 21.6度 | 薄濁り |
イナダ、ニベ、ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月9日(土) 05:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜4.5kg |
1−5 | 片貝沖 | 21.8度 | 薄濁り |
イナダ、スズキ、ニベ、ソイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年11月8日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年11月7日(木) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−8 | 片貝沖 | 20.3度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年11月5日(火) 05:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.2kg |
0−4 | 片貝沖 | 21.3度 | 薄濁り |
イナダ、ショッコ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年11月4日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−8 | 片貝沖 | 22.0度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年11月3日(日) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.5kg |
2−13 | 片貝沖 | 21.7度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年11月2日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−5 | 片貝沖 | 22.2度 | 濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年11月1日(金) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
2−5 | 片貝沖 | 22.2度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年10月31日(木) 06:00出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.3kg |
0−4 | 片貝沖 | 22.1度 | 濁り |
ワラサ、イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年10月30日(水) 06:000出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.8kg |
0−4 | 片貝沖 | 21.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年10月28日(月)〜10月29日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年10月27日(日) 06:000出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−3 | 片貝沖 | 22.2度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、潮の濁りののせいか、アタリがもう少しでした。 |
2019年10月22日(火)〜10月26日(土) | |||||
お休みでした。 |
2019年10月21日(月) 06:000出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−5 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮の濁りが少し取れ、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年10月20日(日) 06:000出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.2kg |
0−2 | 片貝沖 | 23.4度 | 濁り |
イナダ、ショッコ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮の濁りのせいか、アタリが少なかった。 |
2019年10月18日(金)〜10月19日(土) | |||||
お休みでした。 |
2019年10月17日(木) 05:000出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−6 | 片貝沖 | 24.2度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮の濁りが少し取れ、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年10月16日(水) 05:000出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.2kg |
0−2 | 片貝沖 | 22.5度 | 濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮が濁ったせいかアタリが少なかった。 |
2019年10月10日(木)〜10月15日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年10月9日(水) 05:00出船 10:50沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.3kg |
1−10 | 片貝沖 | 23.4度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年10月7日(月)〜10月8日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年10月6日(日) 05:00出船 10:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
0−7 | 片貝沖 | 24.8度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 波があり、慣れない人には釣りづらかったようです。 |
|||||
![]() |
2019年10月5日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.7kg |
1−9 | 片貝沖 | 24.8度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年10月3日(木) 05:00出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.2kg |
3−8 | 片貝沖 | 25.8度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年10月2日(水) 05:00出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.5kg |
1−11 | 片貝沖 | 26.0度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ、、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年10月1日(火) 05:00出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.7kg |
1−7 | 片貝沖 | 26.0度 | 薄濁り |
イナダ、ショッコ、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年9月30日(月) 04:30出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
2−9 | 片貝沖 | 25.3度 | 薄濁り |
イナダ、ショッコ、コチ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年9月29日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
3−10 | 片貝沖 | 25.0度 | 薄濁り |
イナダ、ショッコ、ホーボー、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年9月28日(土) 04:30出船 10:10沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
3−10 | 片貝沖 | 26.0度 | 薄濁り |
イナダ、ショッコ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年9月27日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年9月26日(木) 04:30出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.9kg |
1−13 | 片貝沖 | 24.9度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年9月25日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
2−7 | 片貝沖 | 24.8度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年9月23日(月)〜9月24日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年9月22日(日) 04:30出船 10:50沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−5 | 片貝沖 | 24.5度 | 薄濁り |
イナダ、ニベ、、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、濁りのせいか少し食い渋っている感じでした。 |
2019年9月21日(土) 04:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−4 | 片貝沖 | 24.6度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、濁りのせいか少し食い渋っている感じでした。 |
2019年9月20日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.1kg |
0−6 | 片貝沖 | 24.5度 | 濁り |
イナダ、ショッコ、ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年9月19日(木) 04:30出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−7 | 片貝沖 | 24.8度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年9月15日(日)〜9月18日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年9月14日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−7 | 片貝沖 | 23.8度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 数量0は、船酔いしたお客さんです。 |
2019年9月9日(日)〜9月13日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年9月8日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−10 | 片貝沖 | 26.4度 | 薄濁り |
イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年9月6日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−7 | 片貝沖 | 24.6度 | 薄濁り |
ワカシ、タコ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年9月5日(木) 04:30出船 09:40沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
2−10 | 片貝沖 | 23.8度 | 薄濁り |
ワカシ、サゴチ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年9月4日(水) 04:30出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
1−7 | 片貝沖 | 23.7度 | 薄濁り |
ワカシ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年9月3日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−6 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年9月2日(月) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
3−10 | 片貝沖 | 24.1度 | 薄濁り |
カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。、 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年9月1日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−13 | 片貝沖 | 24.1度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年8月31日(土) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
2−6 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
サゴチ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年8月30日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.4kg |
4−8 | 片貝沖 | 24.4度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 |
2019年8月28日(水)〜8月29日(木) | |||||
お休みでした。 |
2019年8月27日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
0−4 | 片貝沖 | 25.8度 | 薄濁り |
ワカシ、ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、 少し食い渋っているようでした。 |
|||||
![]() |
2019年8月26日(火) 04:30出船 10:40沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−4 | 片貝沖 | 24.3度 | 薄濁り |
ワカシ、ハタ |
|||||
ヒラメは、潮のせいか、食い渋っている感じでした。 |
2019年8月25日(日) | |||||
ヒラメの釣り大会でした。 オデコなしでした。 増栄丸の最高重量4.080グラムで、残念ながら入賞できませんでした。 レベルの高い大会となりました。 |
2019年8月24日(土) 04:30出船 10:40沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
1−11 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
ワカシ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 釣果に差が出てしまいました。 |
|||||
![]() |
2019年8月23日(金) | |||||
定休日でした。 |
2019年8月22日(木) 04:30出船 10:40沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
2−5 | 片貝沖 | 23.4度 | 薄濁り |
サゴチ、サワラ、ソイ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 サゴチ・サワラが良く釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年8月21日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜4.1kg |
1−14 | 片貝沖 | 23.7度 | 薄濁り |
サゴチ、サワラ、イナダ、ニベ、、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 釣果に差が出てしまいました。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年8月20日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年8月19日(月) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−1 | 片貝沖 | 24.5度 | 薄濁り |
ワカシ、イナダ、ショッコ、カサゴ、ハタ |
|||||
朝一番にサビキを使用してヒラメのエサ用のイワシを釣り、釣ったイワシを使用するか、又は冷凍イワシを使用して、ヒラメ釣りをしました。 釣った生きイワシを使用しているときは良かったが、生きイワシが無くなった後半は不調でした。 |
2019年8月18日(日) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
1−1 | 片貝沖 | 22.5度 | 薄濁り |
ワカシ、イナダ、カサゴ、ハタ |
|||||
朝一番にサビキを使用してヒラメのエサ用のイワシを釣り、釣ったイワシを使用するか、又は冷凍イワシを使用して、ヒラメ釣りをしました。 アタリが少なかったが、潮のせいもあるようでした。 |
2019年8月9日(金)〜8月17日(土) | |||||
お休みでした。 |
2019年8月8日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
2−4 | 片貝沖 | 24.3度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年8月7日(水) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
0−7 | 片貝沖 | 25.5度 | 薄濁り |
ワカシ、イナダ、ショッコ、サゴチ、ニベ、ソイ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年8月6日(火) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
0−4 | 片貝沖 | 25.3度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ、カサゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、少し、食い渋っているようでした。 |
|||||
![]() |
2019年8月5日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年8月4日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
0−4 | 片貝沖 | 24.7度 | 薄濁り |
アジ、ソイ、ハタ、ウマズラハギ | |||||
ハナダイは、アタリが少なく、食い渋っている感じでした。 |
2019年8月3日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−28 |
2−5 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
サバ、ワカシ、ソーダカツオ、メバル、ソイ、ハタ、カサゴ、ウマズラハギ | |||||
ハナダイは、アタリが少なく、食い渋っている感じでした。 外道は多彩でした。 |
2019年8月2日(金) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
2−10 | 片貝沖 | 24.2度 | 薄濁り |
サバ、イナダ、ワカシ、ショッコ、マトウダイ、ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなしでした。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年8月1日(木) 04:30出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.2kg |
1−5 | 片貝沖 | 24.0度 | 薄濁り |
ショッコ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなしでした。 |
|||||
![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
0−4 | 太東沖 | 22.3度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮のせいか、食い渋っている感じでした。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月26日(金)〜7月30日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月25日(木) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
3−11 | 太東沖 | 25.0度 | 薄濁り |
マダイ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年7月24日(水) 04:00出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
19−39 | 太東沖 | 24.0度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
|||||
![]() |
2019年7月23日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月22日(月) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
1−22 | 太東沖 | 23.0度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月21日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
1−24 | 太東沖 | 23.1度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、ハタ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月20日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
10−15 | 太東沖 | 23.0度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月18日(木)〜7月19日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月17日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
15−41 | 太東沖 | 22.1度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メジナ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月16日(火) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
2−29 | 太東沖 | 22.0度 | 薄濁り |
マダイ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。数量2は、船酔いしたお客さんです。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月15日(月) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
0−28 | 太東沖 | 21.9度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。数量0は、船酔いしたお客さんです。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月15日(日) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月13日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
3−30 | 太東沖 | 22.3度 | 薄濁り |
ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月11日(木)〜7月12日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月10日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−36 |
5−19 | 太東沖 | 20.8度 | 薄濁り |
マダイ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年7月9日(火) 04:30出船 09:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−36 |
0−7 | 太東沖 | 22.0度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れていましたが、 船酔い者が多く、一団体だったので早上がりしました。 |
2019年7月6日(土)〜7月8日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月5日(金) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−32 |
0−1 | 太東沖 | 20.8度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−30 | 0−1 | 片貝沖 | 20.8度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮のせいか、アタリが少なく釣果が伸びませんでした。 |
2019年7月4日(木) | |||||
お休みでした。 |
2019年7月3日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−36 |
7−24 | 太東沖 | 22.1度 | 薄濁り |
キントキ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイへは、行きませんでした。 |
2019年6月30日(日)〜7月2日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年6月29日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−36 |
1−10 | 太東沖 | 20.0度 | 薄濁り |
キントキ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮のせいか、アタリが少なくバレやすい感じでした。 |
2019年6月28日(金) | |||||
定休日でした。 |
2019年6月27日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
10−30 | 太東沖 | 22.6度 | 濁り |
ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月26日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
20−35 | 太東沖 | 20.8度 | 濁り |
マダイ、ハナダイ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月24日(月)〜25日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年6月23日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
25−40 | 太東沖 | 21.0度 | 濁り |
メジナ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月22日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
10−40 | 太東沖 | 20.8度 | 薄濁り |
メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月21日(金) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
7−49 | 太東沖 | 20.8度 | 薄濁り |
キントキ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。釣果に差がでました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月20日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
20−48 | 太東沖 | 19.3度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月19日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年6月18日(火) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
3−17 | 太東沖 | 19.0度 | 薄濁り |
キントキ、メバル、ハタ、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月14日(金)〜17日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年6月13日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
15−23 | 太東沖 | 18.0度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
イサキは、後半少し釣れてきました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月3日(月)〜12日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年6月2日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
4−28 | 太東沖 | 20.2度 | 薄濁り |
マダイ、ワカシ、サバ、キントキ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 外道は、多彩でした。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年6月1日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
4−33 | 太東沖 | 17.2度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年5月31日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年5月30日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
3−20 | 太東沖 | 16.2度 | 薄濁り |
キントキ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年5月28日(火)〜29日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年5月27日(月) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
3−32 | 太東沖 | 17.2度 | 薄濁り |
メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年5月26日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
11−35 | 太東沖 | 18.7度 | 薄濁り |
サバ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年5月25日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
0−4 | 太東沖 | 17.8度 | 薄濁り |
サバ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮のせいか、釣果が伸びませんでした。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2019年5月24日(金) | |||||
定休日でした。 |
2019年5月23日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
0−3 | 太東沖 | 16.8度 | 薄濁り |
キントキ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮のせいか、釣果が伸びませんでした。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年5月19日(日)〜5月22日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年5月18日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
8−23 | 太東沖 | 19.4度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年5月12日(日)〜5月17日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年5月11日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
23−40 | 太東沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2019年5月10日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年5月9日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
5−14 | 太東沖 | 16.2度 | 薄濁り |
メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、潮が速く釣果が伸びませんでした。 ハナダイ釣りへは、行きませんでした。 |
2019年5月8日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
10−50 | 太東沖 | 17.0度 | 薄濁り |
マダイ、マトウダイ、キントキ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 少ない数量は、船酔いしたお客さんです。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年5月7日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年5月6日(月) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
6−43 | 太東沖 | 17.2度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メバル、ソイ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年5月5日(日) 04:30出船 10:50沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
3−35 | 太東沖 | 16.8度 | 澄み |
マダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 少ない数量は船酔いしたお客さんです。 ハナダイは、不調でした。 |
|||||
![]() |
2019年5月4日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
2−13 | 太東沖 | 15.8度 | 薄濁り |
メジナ、キントキ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、水温が下がったせいか釣果が伸びませんでした。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年5月3日(金) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
10−45 | 太東沖 | 17.3度 | 薄濁り |
マダイ、サバ、メジナ、キントキ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、不調でサバが釣れました。 |
2019年5月2日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
10−45 | 太東沖 | 16.2度 | 薄濁り |
サバ、キントキ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、不調でサバが釣れました。 |
2019年4月30日(火)〜5月1日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年4月29日(月) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
12−45 | 太東沖 | 16.4度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2019年4月28日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
2−37 | 太東沖 | 16.3度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 少ない数量は、船酔いしたお客さんです。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2019年4月25日(木)〜4月27日(土) | |||||
お休みでした。 |
2019年4月24日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
20−39 | 太東沖 | 17.1度 | 澄み |
マダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
|||||
![]() |
2019年4月23日(火) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
5−25 | 太東沖 | 16.9度 | 薄濁り |
マダイ、サバ、キントキ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツポツ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。 |
2019年4月21日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
0−30 | 太東沖 | 16.3度 | 薄濁り |
マダイ、マトウダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 数量0は、船酔いしたお客さんです。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年4月20日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
3−13 | 太東沖 | 16.6度 | 薄濁り |
メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型を見た程度でした。風が強く釣りづらかったようです。 |
2019年4月19日(金) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
4−17 | 太東沖 | 16.0度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−40 | 0−5 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、メバル、、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、少しでした。 |
2019年4月18日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
21−28 | 太東沖 | 16.8度 | 薄濁り |
ハナダイ | 25−40 | 1−3 | 片貝沖 | 16.8度 | 薄濁り |
マダイ、キントキ、メバル、、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、少しでした。 |
2019年4月17日(水) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
18−50 | 片貝沖 | 16.8度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年4月16日(火) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
19−50 | 太東沖 | 16.8度 | 澄み |
マダイ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、良く釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
|||||
![]() ![]() |
2019年4月14日(日) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
1−8 | 片貝沖 | 14.6度 | 薄濁り |
ハタ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。中乗りの釣果は30匹を超えてます。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年4月13日(土) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−40 |
2−11 | 片貝沖 | 14.0度 | 薄濁り |
ホーボー、メバル、ハタ、カサゴ、、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、不調でした。 |
2019年4月9日(火)〜4月12日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年4月8日(月) | |||||
出船予定でしたが、早朝は予報よりも風が強くお休みにしました。 気象のよみが非常に難しくなってます。 気象予報の良い時にお願いします。 |
2019年4月7日(日) | |||||
釣り大会でした(対象魚ハナダイ、アジ、イサキ) 増栄丸は、大型魚の数が揃えられず、惨敗でした。 次回、頑張ります。 |
2019年4月5日(金)〜4月6日(土) | |||||
お休みでした。 |
2019年4月4日(木) 04:30出船 11:00沖上り イサキ・ハナダイのリレーで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−38 |
10−32 | 太東沖 | 16.8度 | 澄み |
ハナダイ | 18−38 | 3−4 | 片貝沖 | 14.4度 | 薄濁り |
マダイ、メジナ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキは、ポツリポツリ釣れました。 ハナダイは、型は良いが釣果がもう少しでした。 |
|||||
![]() |
2019年3月27日(水)〜4月3日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年3月26日(火) 05:30出船 11:30沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
5−20 | 片貝沖 | 17.3度 | 薄濁り |
イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、良型がポツリポツリ釣れました。 |
2019年3月25日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年3月24日(日) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
15−42 | 片貝沖 | 16.2度 | 澄み |
スルメイカ | 20−35 | 2−5 | 片貝沖 | 16.2度 | 澄み |
アジ、サバ | |||||
今日は、少し釣れました。 少しサバに邪魔されます。 |
2019年3月23日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
0−9 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、型は良いのですが釣果が伸びませんでした。 食いが浅く、バラシしも多いです。 数量0は船酔いしたお客さんです。 |
2019年3月19日(火)〜3月22日(金) | |||||
船底掃除・船底ペンキ塗り終了しました。少しスピードが出るようになりました。 3月は気象が安定せず出船できる日が少なくなってしましました。 |
2019年3月18日(月) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
0−7 | 片貝沖 | 16.1度 | 澄み |
アジ、サバ | |||||
イカは、サバに邪魔されたのと波のせいか アタリが少なく終了前に少し釣れました。 |
2019年3月17日(日) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
10−25 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
アジ、サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れました。 前半サバに邪魔されました。 |
2019年3月16日(土) | |||||
お休みでした。 |
2019年3月15日(金) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
1−15 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
アジ、サバ | |||||
イカは、前半少し釣れましたが、 後半釣果が伸びませんでした。 |
2019年3月14日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
1−8 | 片貝沖 | 14.1度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、型は良いのですが釣果が伸びませんでした。 食いが浅く、バラシしも多いです。 |
2019年3月10日(日)〜3月13日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年3月9日(土) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
15−41 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
スルメイカ | 20−35 | 10−19 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れました。 前半サバに邪魔されました。 |
2019年3月7日(木)〜3月8日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年3月6日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
2−16 | 片貝沖 | 14.6度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 食いが浅く、バラシが多いです。 |
2019年3月3日(日)〜3月4日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年3月2日(土) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
13−23 | 片貝沖 | 15.6度 | 澄み |
スルメイカ | 20−35 | 5−7 | 片貝沖 | 15.6度 | 澄み |
タラ、サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年2月19日(火)〜3月1日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月18日(月) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
4−16 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
ホーボー、アジ、サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れましたが、サバに邪魔されている感じです。 |
2019年2月17日(日) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
1−12 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
サバ | |||||
イカは、サバに邪魔されている感じでした。 |
2019年2月16日(土) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
4−15 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
スルメイカ、クロムツ、アジ、サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れました。 イカは、大中小の混じりでした。 |
2019年2月15日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月14日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
4−22 | 片貝沖 | 14.6度 | 薄濁り |
イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中の混じりです。 |
2019年2月13日(水) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
0−8 | 片貝沖 | 16.3度 | 澄み |
スルメイカ、アジ、サバ | |||||
イカは、サバに邪魔され釣果が伸びませんでした。 アジ、サバは、大中の混じりでした。大サバは脂がのっていて美味しいです。 |
2019年2月12日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月11日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
2−21 | 片貝沖 | 13.6度 | 薄濁り |
メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中の混じりです。 |
2019年2月10日(日) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月9日(土) 05:30出船 11:30沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
1−10 | 片貝沖 | 13.1度 | 薄濁り |
メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、食い渋っている感じでした。 波もあり、釣りづらかったようです。 大中小の混じりです。 |
2019年2月8日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月7日(木) 05:30出船 11:50沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
0−4 | 片貝沖 | 13.6度 | 薄濁り |
ニベ、ハタ、ソイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年2月6日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月5日(火) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
6−29 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
スルメイカ、メバル、アジ、サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れました。 アジ、サバは、大中の混じりでした。 |
2019年2月4日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年2月3日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
0−25 | 片貝沖 | 13.6度 | 薄濁り |
メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
|||||
![]() |
2019年2月2日(土) 04:30出船 11:30沖上り イカ釣で出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヤリイカ | 20−45 |
7−27 | 片貝沖 | 15.8度 | 澄み |
スルメイカ、アジ、サバ | |||||
イカは、ポツリポツリ釣れました。 アジ、サバは、大中の混じりでした。 |
2019年1月31日(木)〜2月1日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年1月30日(水) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−4 | 片貝沖 | 14.3度 | 濁り |
ニベ、ハタ、ソイ、メバル |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年1月29日(火) | |||||
お休みでした。 |
2019年1月28日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−1 | 片貝沖 | 14.6度 | 薄濁り |
ニベ |
|||||
ヒラメは潮のせいか、アタリが少なかった。 |
2019年1月24日(木)〜1月27日(日) | |||||
お休みでした。 |
2019年1月23日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
14−21 | 片貝沖 | 15.0度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
|||||
![]() |
2019年1月22日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
10−21 | 片貝沖 | 15.3度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2019年1月21日(月) | |||||
お休みでした。 |
2019年1月20日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
5−20 | 片貝沖 | 15.0度 | 薄濁り |
イナダ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2019年1月19日(土) 05:30出船 11:40沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.8kg |
1−6 | 片貝沖 | 14.4度 | 薄濁り |
ニベ、ハタ、ソイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年1月18日(金) | |||||
お休みでした。 |
2019年1月17日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
21−24 | 片貝沖 | 15.8度 | 薄濁り |
ヘダイ、イシダイ、イナダ、メバル | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2019年1月16日(水) | |||||
お休みでした。 |
2019年1月15日(火) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
1−4 | 片貝沖 | 15.6度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2019年1月14日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
5−30 | 片貝沖 | 15.6度 | 薄濁り |
ヘダイ、イナダ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2019年1月12日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.2kg |
1−7 | 片貝沖 | 15.8度 | 薄濁り |
ニベ、ハタ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2019年1月11日(金) | |||||
定休日でした。 |
2019年1月10日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
7−18 | 片貝沖 | 14.0度 | 薄濁り |
イシダイ、ヘダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、食い渋っているようでした。 大中小の混じりです。 |
|||||
![]() |
2019年1月8日(火)〜1月9日(水) | |||||
お休みでした。 明日7日(月)は、出船します。 |
2019年1月7日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−40 |
9−22 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2019年1月5日(土)〜1月6日(日) | |||||
お休みでした。 明日7日(月)は、出船します。 |
2019年1月4日(金) 05:30出船 11:40沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
1−8 | 片貝沖 | 16.0度 | 薄濁り |
マダイ、ヘダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは食い渋っている感じです バラシが多いです。 |
2019年1月3日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
2−27 | 片貝沖 | 15.0度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2019年1月1日(火)〜1月2日(水) | |||||
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 お休みでした。 |
2018年12月31日(月) 05:30出船 11:40沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
3−30 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは食い渋っている感じです。誘い方によって釣果に差がでます。 大中小の混じりです。 今のハナダイ釣りは、棚が重要です。リールの棚メーターを確認してください。 |
2018年12月30日(日) 05:30出船 11:30沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
3−18 | 片貝沖 | 17.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、食い渋っている感じでした。 大中小の混じりです。 今のハナダイ釣りは、棚が重要です。リールの棚メーターを確認してください。 |
2018年12月29日(土) 05:30出船 11:50沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
0−15 | 片貝沖 | 16.8度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、食い渋っている感じでした。 大中小の混じりです。 今のハナダイは、棚が重要です。リールの棚メーターを確認してください。 |
2018年12月28日(金) | |||||
お休みでした。 |
2018年12月27日(木) 05:30出船 11:50沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
13−46 | 片貝沖 | 16.5度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月26日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
15−45 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月25日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
13−25 | 片貝沖 | 16.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2018年12月24日(月) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
29−40 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マダイ、イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年12月23日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
4−20 | 片貝沖 | 18.0度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年12月22日(土) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
10−20 | 片貝沖 | 17.7度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、イナダ、サバ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2018年12月21日(金) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
10−20 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
マダイ、イシダイ、サバ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 |
2018年12月20日(木) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
20−48 | 片貝沖 | 18.0度 | 薄濁り |
サバ、メジナ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
2018年12月19日(水) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.0kg |
4−9 | 片貝沖 | 17.3度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2018年12月18日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
13−26 | 片貝沖 | 17.4度 | 薄濁り |
イナダ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 今日は大型が多かった。 |
2018年12月17日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−7 | 片貝沖 | 17.4度 | 薄濁り |
マゴチ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2018年12月16日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−38 |
5−45 | 片貝沖 | 17.2度 | 薄濁り |
イシダイ、イシガキタイ、メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月15日(土) 05:30出船 11:20沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
8−30 | 片貝沖 | 16.7度 | 薄濁り |
イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月14日(金) | |||||
定休日でした。 |
2018年12月13日(木) 05:30出船 11:45沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
20−50 | 片貝沖 | 17.6度 | 薄濁り |
イサキ、イシダイ、ハタ、カワハギ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月12日(水) | |||||
お休みでした。 |
2018年12月11日(火) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
6−35 | 片貝沖 | 17.7度 | 薄濁り |
イナダ、イシダイ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツリポツリ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月10日(月) | |||||
お休みでした。 |
2018年12月9日(日) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
15−45 | 片貝沖 | 18.9度 | 薄濁り |
メバル、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 大中小の混じりです。 |
2018年12月8日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−6 | 片貝沖 | 19.4度 | 薄濁り |
イナダ、マゴチ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2018年12月5日(水) 05:30出船 12:00沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ハナダイ | 18−37 |
15−45 |
片貝沖 | 20.2度 | 澄み |
イシダイ、メバル、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
ハナダイは、ポツポツ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年12月4日(火) | |||||
お休みでした。 |
2018年12月3日(月) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg |
0−5 | 片貝沖 | 20.5度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
2018年12月2日(日) 05:30出船 11:40沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−3 | 片貝沖 | 19.8度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは前半ポツリポツリ釣れましたが、後半は、もう少しでした。 |
2018年12月1日(土) 05:30出船 12:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.0kg |
0−4 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは前半ポツリポツリ釣れましたが、後半不調でした。 |
2018年11月30日(水) 05:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
2−7 | 片貝沖 | 20.6度 | 澄み |
ハナダイ | 18−37 | 4−14 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イシダイ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキ、ハナダイともポツリポツリ釣れました。 |
2018年11月29日(木) | |||||
お休みでした。 |
2018年11月28日(水) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
1−10 | 片貝沖 | 20.4度 | 薄濁り |
マダイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年11月27日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
2−6 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イナダ、ニベ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2018年11月26日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
2−5 | 片貝沖 | 20.8度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2018年11月25日(日) 05:00出船 11:10沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−4 | 片貝沖 | 20.6度 | 薄濁り |
ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年11月24日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−2 | 片貝沖 | 20.2度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、食い渋っているようでアタリが少なかった。 ハタがよく釣れました。 |
2018年11月23日(金) 05:00出船 11:10沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−7 | 片貝沖 | 20.6度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ、カサゴ |
|||||
ヒラメはポツリポツリ釣れましたが、食い渋っているようでした。 |
2018年11月22日(木) | |||||
お休みでした。 |
2018年11月21日(水) 05:00出船 11:30沖上り ハナダイ五目での出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
イサキ | 18−37 |
0−10 | 太東沖 | 21.1度 | 薄濁り |
ハナダイ | 18−37 | 4−19 | 片貝沖 | 21.0度 | 澄み |
マダイ、ハタ、ウマヅラハギ | |||||
イサキ、ハナダイともポツリポツリ釣れました。 |
2018年11月20日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−3 | 片貝沖 | 21.0度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメはオデコなしでしたが、食い渋っているようでした。 |
2018年11月19日(月) 05:00出船 11:00沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
1−5 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() ![]() ![]() |
2018年11月18日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
1−2 | 片貝沖 | 20.8度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメはオデコなしでしたが、食い渋っているようでした。 |
2018年11月17日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−5 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
ハガツオ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年11月16日(金) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−6 | 片貝沖 | 21.4度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2018年11月14日(水)〜11月15日(木) | |||||
お休みでした。 |
2018年11月13日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−6 | 片貝沖 | 22.0度 | 薄濁り |
イナダ、ショウゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2018年11月12日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−5 | 片貝沖 | 22.0度 | 薄濁り |
イナダ、ショウゴ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れましたが、もう少しでした。 |
2018年11月11日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
0−3 | 片貝沖 | 22.2度 | 薄濁り |
イナダ、ショウゴ、ソイ、ハタ |
|||||
沖の方へ行ってみました。 ヒラメの型は少し良いのですがアタリが少なくなってしまいました。 |
2018年11月10日(土) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−3 | 片貝沖 | 22.6度 | 薄濁り |
イナダ、ショウゴ、ソイ、ハタ |
|||||
ヒラメは、食い渋っているようで、釣果が伸びませんでした。 |
2018年11月8日(木)〜11月9日(金) | |||||
お休みでした。 |
2018年11月7日(水) 05:00出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜1.5kg |
0−5 | 片貝沖 | 21.8度 | 薄濁り |
イナダ、ソイ |
|||||
海象が悪く、釣果が伸びませんでした。 早上がりしました。 |
2018年11月6日(火) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜3.9kg |
1−8 | 片貝沖 | 22.0度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 |
|||||
![]() ![]() |
2018年11月5日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
1−5 | 片貝沖 | 22.0度 | 薄濁り |
ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2018年11月4日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
1−8 | 片貝沖 | 22.6度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ、ソイ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年11月3日(土) 05:00出船 11:20沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.0kg |
0−5 | 片貝沖 | 21.6度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ、ソイ、カサゴ、メバル |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 |
|||||
![]() |
2018年11月2日(金) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
2−7 | 片貝沖 | 21.6度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2018年11月1日(木) 05:00出船 10:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.7kg |
3−11 | 片貝沖 | 22.0度 | 薄濁り |
イナダ、ハタ |
|||||
ヒラメは、良く釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() |
2018年10月31日(水) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.7kg |
1−13 | 片貝沖 | 22.3度 | 薄濁り |
ワラサ、イナダ、カンパチ、ハタ、カサゴ |
|||||
ヒラメは、ポツポツ釣れました。 オデコなし、でした。 |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月30日(火) | |||||
お休みでした。 |
2018年10月29日(月) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ | 0.5〜2.5kg |
2−5 | 片貝沖 | 22.8度 | 薄濁り |
イナダ、カンパチ、ハタ |
|||||
ヒラメは、ポツリポツリ釣れました。 オデコなし、でした。 |
2018年10月28日(日) 05:00出船 11:30沖上り ヒラメで出船 |
|||||
釣り物 | 大きさ | 数量 | 釣り場 | 水温 | 潮 |
ヒラメ |