日本標準から、詩の本を編集しました。詩人の書いたたくさんの詩の中から、教材にふさわしいものを選び、1冊の本にしました。次のような観点で作りました。(3人で編集)
 @授業ですぐに使える A子どもたちが作業できるページがある B自習の時にも自分だけでできる
 C穴あきの作業ページを通して、詩のおもしろさがわかる DMY詩集として愛着を感じるようになる

1 年 生 も く じ
これが しの「ひみつ」
@こえに だしてたのしくよもう
おめでとうの いちねんせい  糸井 重里
あたらしいともだち      木村 信子
そら             まど・みちお
ねまき ちちんぷい      こわせ たまみ
知らない子          宮澤 章二
お日さん、雨さん       金子 みすず
のはらでひるねをしていたら  新沢 としひこ
せいのび           武鹿 悦子
こゆび            こわせ たまみ
じゃんけんぽん        工藤 直子
おさるがふねをかきました   まど・みちお
トンボ            香山 美子
ばった            阪田 寛夫
おちば            与田 準一
ぼく             秋原 秀夫
まっすぐについて       工藤 直子
みかんのへや         与田 準一
はるなつあきふゆ       工藤 直子


Aじぶんで つくって たのしもう
キリン            まど・みちお
てるてるぼうず       江口 あけみ
トマト           荘司 武
きもち           さくら ももこ
一ねんせいになったら    まど・みちお
・しを つくろう
Bみんなでこえをあわせよう

あいうえお          新井 竹子
たけのこぐん         武鹿 悦子
「あ」のつく ひ       エ藤 直子
おじいちやんの おとし    荘司 武
こうしんきょく        工藤 直子
あめ             まど・みちお
ちょうちょ          野呂 
ぷぷんぷん!         荘司 武
Cいろいろな しを たのしもう
きんぎょのあぶく       野呂 昶
しゃぼん玉          小池 知子
おがわのマーチ        工藤 直子
ねこふんじゃった       阪田 寛夫
さかさま           有馬 敲

1年生の教材

2 年 生 も く じ
これが しの「ひみつ」
@声に出して楽しく読もう
あくしゅ           武鹿 悦子
くまさん           まど・みちお
ぼくは いまから       糸井 重里
だれかしら          与田 準一
おしっこ           糸井 重里
たんじょうび         工藤 直子

きりんは ゆらゆら      武鹿 悦子
木              清水 たみ子

秋風 こっそり        宮澤 章二
ぷりん            工藤 直子
なくしもの          木村 信子
風              江口 あけみ
サンタクロースさま      新沢 としひこ
かぜのなかのおかあさん    阪田 寛夫
はひふへほ          新井 たけお
A自分でつくって 楽しもう
たんぽぽ           大久保 テイ子
ぼくは ぼく         工藤 直子
・でんぽうごっこ        有馬 敲
・おさかな           高木 あきこ
・かがみのそばを とおるとき  北村 蔦子
・しを つくろう
Bみんなで声をあわせよう

パピプペポ          工藤 直子
空にぐーんと手をのばせ    新沢 としひこ
ちいさい おおきい      香山 美子
おかあさんって ふしぎ    川崎 洋子
みえない だれかが      まど・みちお
ぞうのかくれんぼ       高木 あきこ
さつまいも          野呂 昶
Cいろいろな しを 楽しもう
りすりす こりす       野呂 昶
はやくちことば        有馬 敲
みんなで いこう       まど・みちお
おなかのへるうた       阪田 寛夫
・ずいずいずっころばし     わらべうた
・かごめかごめ         わらべうた

3 年 生 も く じ
詩の世界へようこそ
@声に出して読もう
ぼく             木村 信子
はい・ポーズ         工藤 直子
わたしと小鳥とすずと     金子 みすず
てがみ            木村 信子
かもつれっしゃ        有馬 
ぽんこつマーチ        阪田 寛夫

おひさまとくもとにじと    新沢 としひこ
どっさりの ぼく       小林 純一

くさり            庄司 武
ぶどう            与田 準一
てんぷらぴりぴり       まど・みちお
かくれんぼ          秋原 秀夫
やまびこ           まど・みちお
いたい            新沢 としひこ
ふきのとう          野呂 昶
あたらしい歯         与田 準一
A自分でつくろう
びょうき           秋原 秀夫
えらいこちゃ         畑中 圭一
・ねこをかうきそく       阪田 寛夫
・おれはかまきり        工藤 直子
・こわれたじてんしゃ      有馬 
・はじめての るすばん     糸井 重里
・おとうさんの あしのうら   武鹿 悦子
・うめの花           宮澤 章二
・詩を つくろう
B声をあわせよう

・みんなで いこう       まど・みちお
おべんとう          阪田 寛夫
あいさつ           木村 信子
たまごが今かえったから    原田 直友
夕日がせなかをおしてくる   阪田 寛夫
ゆき             草野 心平
ぽいぽい・たいそう      工藤 直子
つけもののおもし       まど・みちお
Cいろいろな詩を読もう
ふところ           工藤 直子
ふしぎ            金子 みすず
むしのこえ?         まど・みちお
雨              木村 信子
・白くま            原田 直友
・海とかもめ          金子 みすず
・春を歌おう          小林 純一
・鞠と殿さま          西條 八十

4 年 生 も く じ
詩の世界へようこそ
@声に出して読もう
ぼくは何を          まど・みちお
春のうた           草野 心平
ぼくは いまから       糸井 重里
お魚             金子 みすず
びりのきもち         阪田 寛夫
ぼくっていったい何だろう   小林 純一

おとなマーチ         阪田 寛夫
おとうさんのきもち      与田 準一

ゆうひのてがみ        野呂 昶
おじいちゃんのカメラ     新沢 としひこ
すすき            工藤 直子
ひとりぼっち         武鹿 悦子
きみとぼく          大洲 秋登
初雪             大木 実
紙風船            黒田 三郎
A自分でつくろう
くじらにのまれて       糸井 重里
・おとうさん          まど・みちお
・おかしいな          与田 準一
・おねがいやから        新沢 としひこ
・ともだち           工藤 直子
・雲              山村 暮鳥
・おなじく           山村 暮鳥
・みつめたら          畑中 圭一
・詩を つくろう
B声をあわせよう

竹のように          竹中 郁
かぼちゃのつるが       原田 直友
せみ             有馬 
さかなやの おっちゃん    畑中 圭一
山みとのうた         宮澤 章二
お祭り            北原 白秋
秋の夜の会話         草野 心平
・かきの実           与田 準一
・ひとつの おんの なまえ   まど・みちお
Cいろいろな詩を読もう
そうだ村の村長さん      阪田 寛夫
お経             阪田 寛夫
心に太陽を持て        山本 有三
自分の花ー雑草のうた     相田 みつを
・俳句

5 年 生 も く じ
詩の世界へようこそ
@声に出して読もう
もも             野呂 
しば草            金子 みすず
朝がくると          まど・みちお
こぶしを ぎゅっと      糸井 重里
風のてつがく         工藤 直子
草よりひくく         新沢 としひこ

山              工藤 直子
水の匂い           阪田 寛夫

台風一過           村野 四郎
イナゴ            まど・みちお
風に言葉           高田 敏子
ねたきりの おばあちゃん   畑中 圭一
血液の旅           さくら ももこ
・除夜の鐘           高田 敏子
・春              武鹿 悦子
・平和ーあかちゃんのかおに      竹中 郁
A自分でつくろう
・ポポン…           まど・みちお
夕焼け            工藤 直子
・忘れもの           高田 敏子
・大漁             金子 みすず
・わたしは見た         与田 準一
・雲              八木 重吉
・詩を つくろう
B声をあわせよう

北の春            丸山 薫
日の光            金子 みすず
河童と蛙           草野 心平
あめ             山田 今次
雑草のうた          鶴岡 千代子
空の川            阪田 寛夫
ほのお            こやま 峰子
・野を歩けば          丸山 薫
・となりの客はよく柿食う客だ  木村 信子
・もえあがれ雪たち       阪田 寛夫
・鶏              高橋 新吉
Cいろいろな詩を読もう
りんご            山村 暮鳥
石仏ー晩秋          吉野 弘
裸の木蓮           相田 みつを
雨ニモマケズ         宮沢 賢治
・短歌
・枕草子            清少納言

6 年 生 も く じ
詩の世界へようこそ
@声に出して読もう
今日はきのうの続きだけど    みつはし ちかこ
朝               木村 信子
山頂から            小野 十三郎
・今日              工藤 直子
・未確認飛行物体         入澤 康夫
水のこころ           高田 敏子

いちばんぼし          まど・みちお
峠               石垣 りん

いそがしい乗客         阪田 寛夫
木               田村 隆一
ある日ある時          黒田 三郎
のぎく             野呂 
ビー玉ロンド          新沢 としひこ
素直な疑問符          吉野 弘
あなたの心のなかに       工藤 直子
・たこ             北原 宗積
・支度             黒田 三郎
・自分の一歩          宮澤 章二
A自分でつくろう
・こころ            工藤 直子
・勉強中            木村 信子
・踏む             木村 信子
・ニンゲン           阪田 寛夫
・「けむり」と「ねむり」    まど・みちお
・星とたんぽぽ         金子 みすず
・詩をつくろう
B声をあわせよう

風景 純銀もざいく      山村 暮鳥
われは草なり         高見 順
海のこころ          与田 準一
わたりどり          阪田 寛夫
ばくあり           阪田 寛夫
落葉松            北原 白秋
冬がきた           高村 光太郎
Cいろいろな詩を読もう
少年に与ふ          高村 光太郎
ゆづり葉           河井 酔茗
奈々子に           吉野 弘
平家物語
・百人一首


日本標準から「ことばのアルバム」を編集・出版

2年から6年までの内容