キウイのつめ放題の甲府路の旅

平成22年3月7日(日曜日)

この旅はうおかつシッピングマートで当たっての旅行で同伴者は8500円負担になりまが
一人ぶんはただですのでラッキーで参加しました。〜〜〜笑


コース

出発(うおかつ)6時30分ーーーーー昇谷(工場見学、試食、買い物)−−−−−トルエン(体験見学)−−

ハッピーパーク(キュウイつめ放題)−−−−−美し森フャーム(お昼)−−−−−信玄の里(庭園散策、買い物、宝石の豆知識)−−−−−到着

昇谷は甲州漬けの中でも胡瓜のべったら漬け等、昇仙峡の流れる清涼などの水と澄んだ空気の中で
育てられて野菜に秘伝のタレを使用してキムチが大人気だそうで、買い求めました。
そこでチャンジャ(たらの腸)が私は美味しかったです。(o^−^o)

トルエンはマイナスイオンをテーマに健康で健やかな生活の創造を目指して、さまざまな製品を開発し、お客様に体感させていただくと説明してありました。

ハッピーパークはキュウイのつめ放題とレモンと玉ねぎのお土産つきでした。

美しい森ファームは美味しい食事とお土産です。「白いチーズケーキ」、「ミルクロールケーキ」「プリン」
などが美味しいとの評判だそうです。


信玄の里はには一面敷きつめられた宝石が織りなす光理科が焼く日本庭園は見事でした。


美しい森フォームのお昼

美しい森フォームの入り口

信玄の里の入り口

信玄の里の庭

お土産


お土産は、トルエンで出来ている、風呂に入れると体に良いというのお買ってきたのと
写真に出ているもの全部で3000円というお楽しみ袋を買ってきました。

旅に出るとお財布の紐もゆるみますね。(^−^)ニコッ
たまにはこんなことも良いですね。