ミュージック高崎ジャパン2010

8月24日〜29日まで、ミュージック高崎ジャパン2010が開催されました。

ガールスカウトのシニア(中学生)レンジャー(高校生)がお手伝いで、パンプレッをお配りしたり
プラカードを持ったり、場内の案内などをお手伝いしました。


皆さんにお配りしました、パンフレットです。



8月24日 火曜日   佐渡裕指揮   シエナ・ウインド・オーケストラ

8月25日 水曜日   尚美ウインドオーケストラ

8月26日 木曜日    東京農業大学第二高校吹奏楽部・埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部

8月27日 金曜日   陸上自衛隊中央音楽隊

8月28日 土曜日  航空自衛隊中部航空音楽隊  

8月28日 土曜日  皇宮警察隊・群馬警察音楽隊

8月29日 日曜日  群馬交響楽団演奏会「イタリアオペラへの音楽の旅


私の団は29日に参加しました。
レオナルド・カタラノット指揮者で、15時から17時まで、第1部と2部構成で
行われました。

ガールはお客様のチケットとパンフレットをお配りして、座席の案内、分からないことを聞かれましたら案内する
ボランティアです。 o(*^▽^*)o~♪


 
             音楽センター                        

  



音楽センタとう後ろの建物が市役所です。                音楽センターの周りはお堀で、昔はお城があったそうです。

             

                 

     



子供たちは、お客様にいらっしゃいませと、心をこめて挨拶をしている姿は
素敵に感じました。

私もオーケストラルの演奏を聴き、終わってからの拍手が鳴り止まず、何回もリクエストがでました。
音楽を好きな人の
気持ちが伝わって、素敵な経験が出来たことに、感謝しています。
たまには、こんな時間もいいですね。 o(*^▽^*)o~♪