沖縄旅行
介護試験で合格したら沖縄旅行か北海郷の旅行に行こうと決めて、勉強を頑張ろうと思いました。
仕事、家事、子供達、スイミング、時間がいくらあっても足らない中での勉強はつらいものがありました。
試験を受けるときに目の病気になり、勉強で目を使うのでよけいに試験勉強がつらくなりましたが
こんなことわざがあります。
あなたの乗り越えられないことは神様(仏様)はあたえないという言葉がありますが
その言葉を信じて頑張りました。
合格の通知を貰った時はもう勉強しなくて良いという気持ちで
合格の嬉しさは余りありませんでした。
平成20年5月11日日曜日〜5月13日火曜日<2泊3日でした。
一日目
行程は高崎駅7時集合ーーーー羽田空港(12:00)ーーーーANA127便ーーーー那覇空港(14:00着)沖縄道−−−東南植物楽園ーーーー米軍嘉手納基地を展望ーーーーリザーンシーパークホテル谷茶ベイ(6:30)着
2日目
ホテル8:30−−−−万座毛ーーーーナゴパイナップルパーク−ーーー琉球城蝶々園♪ーーーー国営沖縄海洋博物記念公園(美ら海水族館)ーーーー琉球伝統舞踊パレード
3日目
ホテル(8:30)ーーーーひめゆりの塔ーーーーみーはるビーチ☆グラスボートでサンゴ礁の海中遊覧ーーーー沖縄ワールドーーーー首里城公園ーーーー金城町石畳の散歩(ちゅらさんロケ地)−−−−DFSギャラリア沖縄(ショッピング)−−−−那覇空港(20:00)−−−−羽田空港(22:20)ーーーー自宅
万座毛での皆さんとの写真です。
私は、白い帽子の女性ですが、余り良くわからないところがまた良いですね〜〜〜〜笑
守礼門
![]() お菓子 |
![]() ジュース ♪ むらさき芋 ♪海ぶどう |
![]() 沖縄の漬物 |
![]() バック |
沖縄でのお土産です。
今、バックは仕事に使っていますので、このバックを見ると沖縄の海を思い出します。
今度は島巡りがしたいです。