魔法の塩

テレビで塩分をひかえた塩を紹介していました。

順天堂大学栄養課係長の高橋徳江先生が紹介していました。

材料は


 

 




和の塩 こぶ9グラム
    かつお節6g
    干ししいたけ2g
    塩50グラム

いたけを粉にしました、ミキサーがあればかんたんっです
これで、和食にあう塩です。

洋食の塩


乾燥ローズマリー8g
黒こしょう 8グラム
塩50グラム



中華の塩
干しえび 7g
ほしい椎茸3g
塩   50g

これで、3種類の塩の出来上がりです。





魔法の塩は全く減塩しない場合と同じくらいの美味しさと感じますと高橋先生は話ししていました。

料理も美味しく香りも良いですので試してみてください。