かぼちゃスープの作り方


つくり方 (1)

材料: かぼちゃ 300g じゃが芋 100g  玉ねぎ 50g (みじん切りにする)
       マギーブイヨン(スープの素)1ヶ  牛乳 1cup  バター 約10g 
作り方:
かぼちゃとじゃが芋の皮をむいて、賽の目に切る。
玉ねぎのみじんきりをバターで炒め、この中に切っておいたかぼちゃとじゃが芋  を加えて炒め、ひたひたの水を入れて煮る。かぼちゃとじゃが芋がとろけるよう  にやわらかくなったら、これを裏ごしにかける。裏ごしするのは面倒のようですが、この裏ごしにかけることで舌触りのよいかぼちゃスープを作ることができます。
この裏ごしをしたものにゆで汁と湯(合わせて4cup)を加え、スープの素を入れて
煮、塩と胡椒で味付けをする。ここまで作って食卓に出す直前に牛乳とバターを
加える。塩と胡椒で味付けしたあとで冷凍保存することもできる。

いただくとき、解凍して牛乳とバターを加える。パセリ少々を飾って食卓に出す。

 

作り方(2)
バーミックスを使って作る。(バーミックス・クッキングブックから抜粋)
材料: かぼちゃ 400g、 玉ねぎ 2分の1個、 バター 大さじ2, 
     スープの素 2個、 塩・胡椒少々 パセリのみじん切り 

作り方:かぼちゃは皮と種を除いて3cm角に切り、玉ねぎは6つ割程度の櫛形
      切る。


     鍋を中火にかけてバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
     かぼちゃを入れてさっと炒め、ひたひた程度に水を入れ、スープの素
     を加えて柔らかくなるまで煮る。(15分位)
     それを写真のようにバーミックスのミンサーでつぶしてクリーム状にし、
     塩、胡椒で味をととのえ、器に入れて刻みパセリを散らして食卓に出す。