//
This page is for the
use of Japanese language only.
TOYOTA MR-S (ZZW30)
Last Update 2016.08.23
 
Mail: marotu@yahoo.co.jp
 
当サイト「まろさむらい!」の半分は管理人の愛車まろさむらい号(MR-S)の話で出来ております。
(残り半分はやさしさです)
インフォメーションマイMR-SプロフィールMaRo-Samurai奮闘記カスタマイズレポート掲示板ゲスト掲示板リンク
カーライフオフ会情報MR-Sアンケート更新履歴など管理人に物申す!
2016/8/23
 お久しぶりです。元々あったサイトがいきなり閉鎖されてしまったため、急きょミラーサイトにデータを移しました。
時間をみてなんとかしたいと思います。気長にお待ちいただければと思います。


2011/6/21
 ついに我が愛車が9年目に突入しました。うーん、結構長く乗ってますねぇ〜。9年目に突入というと車検ですよ!請求ですよ!(ババーン)

それはさておき・・・車検を予約したときに、『水交換するので1日お預かりしたいのですが?』と、営業さんがのたもうてました。
車検の日、朝から車をディーラに持って行きました。で、実際メカニックさん(以下、メカさん)に話聞くと・・・あれ?水交換しない?そなの?
な〜んだ、じゃ、すぐ終わるね!いやー、トヨタは45分で終わるその場で車検!なんてうたってますもんね!
ま、前回の車検は3時間かかったけどねー。あはは。

Earth:え?一日お預かり?なんで?水抜かないんでしょ?
メカさん:いや〜(汗)
Earth:(なんかあるんかな?)ま、いいですけど・・・
メカさん:えーと、仕上がりは明日の15時・・・いえ、余裕みて17時ぐらいでいいですかね?
Earth:(ぶふっ、今日も朝から持ってきているのに明日の夕方かい!)い、いいですけど・・・明日の夕方適当に取りにきます。

そんな感じで4回目の車検を通しました。
うーん、ディーラでも見るの大変な車なんですかねぇ〜、MR-S・・・。

そうそう、ついでに排水詰まり気味だったのでディーラのオッチャン(メカさん)に掃除も依頼しました。上の写真は掃除前の汚い排水口・・・泥が配水管に入っているんだなぁ〜。
オッチャン(メカさん)曰く、上から水流で掃除しましたー!言ってました。

私のMR-Sにはサイドエアインテークカバーがついているので排水出口の掃除が大変なんです!サイドステップがついていなければインナーフェンダー外す手もあるのですが・・・ま、きれいになれば問題なしです!(ババーン)
 Newsというか、お詫びですかね?前回の更新から一年以上明いていました。いやー、サボりすぎですね。更新しなさ過ぎなのでもう誰もみていないだろうと思ったら、MR-S販売終了から時が経った今こそ情報が欲しいんですよー!という要望を受けたのでチマチマ更新していこうと思った今日この頃です。
メンテナンス中心に更新指定校と思います。ですが、更新のリハビリということで今回はTOPページだけの更新です!(先が思いやられる言わない!)
2011/06/21: TOP更新
2010/05/10: TOP更新
     New  メンテナンス追加
       (幌のきれいな折りたたみ方)
2010/02/22: TOP更新
2010/01/01: TOP更新
           カスタマイズ追加
           (ニュータイヤ)
           OFF会情報ページ追加
           マイMR-S更新
<History>

相互リンクも募集中です。
掲示板、メールなどでご連絡下さい。
詳しくは Information をご覧ください。