裏磐梯オフ 2005/07


日時: 2005年7月24日(日) AM10:00〜
場所: 道の駅 裏磐梯 (地図


さあ、今年も1回は行こうと思っていた裏磐梯!
おっしゃ〜、今回参加させていただきますよ!
ブリバリ走り込んでみせます!(ま、そんな体力ないから無理なんですけど)



そんなわけで猪苗代湖で〜す。
ど〜んより(-_-;
ひろ〜い、猪苗代湖が厚い雲に包まれて・・・
むー、アヒル(足こぎボート)も悲しんでいます。
駐車場に佇む我が愛車・・・


風流!?
猪苗代湖でのんびりした後、裏磐梯へ向かいました。
信号待ちをしているとフェンダーあたりに何かがとまりました。
トンボです!う〜ん、風流ですなぁ・・・ってまだ7月ですよ(-_-;
その後、トンボの軍団におそわれました。
ひぃ〜、農作物があぁぁぁぁ〜(おいおい、バッタじゃあるまいし・・・)



たくさんあつまりました!
虹さん

青のMC後バージョンの虹号はホイールが前後違うのがトレードマーク?
中にはS-AFCやメーターが装備されており、走り重視!?
9時半頃いらっしゃいました。早いッスねぇ〜。
そうそう、名刺もらっちゃいました。
私も作ろうかと思っちゃいました。
ほら、私って影薄いから・・・しゅん
ふーさん

奥さんにバレないようにカスタマイズしているふーさん号
もうバレバレだと思うのだがバレていないらしい。
最近はネコ関係でお金使いすぎて車に手が廻らない言ってました。
でもレスポンスパイプとか装着していました!(ニヤッ
バッテリー弱くなったとか言ってドライバッテリーにして車内につけてしまおうか・・・
な〜んて画策していたのは秘密です。
WAOさん

なにやら足回りをいじったとか!?
下を覗くと(いや、エッチな意味じゃないッスよ)銀色の・・・アレレ?
ピロっすか?ピロボールテンションロッドっすか!?
うわ〜、リッチだ〜!
ま、車にお金をかけちゃうのは仕方ないですよね!
だから今度はブレーキやりましょうよ!ブレーキ!
前後ブレンボで100万円!え?ダメ?じゃ、プロミューで80万円!
え?ダメ?じゃ・・・エンドr(略)
次、どこにお金かけるか期待していまーす!(^-^.v
まろさむらい号

我が愛車、まろさむらい号です。
最近あまりいじってくれないのでいじけています。
ん〜、なんかいじってあげたいなぁ〜。
何してあげようかなぁ〜。やっぱ駆動系かなぁ〜。
MAXさん

学生とは思えないリッチな仕様!
ホイールなんかTRDのSportsT3ですよダンナ!
私が欲しくて欲しくて仕方なかったホイールを・・・うらまやしい(?)
いらなくなったらくださいね!

さておき、マック○な〜んて銘々しちゃってゴメリンコ(^_^;
Zenさん

おお、すばらしいナビを装着しているじゃあ〜りませんか!!
パイオニアのH900シリーズいいッスよねぇ〜。
今H990が出ていますが基本的にマイチェンですから
HDDの内容を書き換えるだけで最新になりますよね〜。
いいな〜、ほしいな〜。ど〜しよ〜かな〜(え?買う気ですか!?)
HARさん

イケメンブラザーズ!
今回は弟さんと一緒に参加されました。
いーなー、イケメン・・・私もイケメンとか言われてみたいなぁ〜。
とか言いながら、実はメガネを外すと・・・ゴメン、ちょっと夢見た私が悪かったです。
私は三枚目くらいがお似合いです。
ご隠居、お茶にしましょうよ〜。
桜子さん

お初にお目にかかります。
2台目MR-Sで登場です。MC後のこの色大人気ですね!
最近エアロがほしいみたいでいろいろ悩まれていました。
マフラーも交換したいとか2台目ですからちょっとイジってあげてもいいですよね〜。
それにしても女性オーナーのMR-Sはとてもキレイです。
BeaMzさん

もー、一番に来るのかと思ったら全然遅いじゃないですか〜。
もう、プンプン!(さとう珠緒っぽく)
でも、それが普通なんですよ・・・みたいなことをMAXさんが言っていました。
私もオフ遅刻常習(犯)ですけどね〜(ニヤソ
さてさて、サイレンサーを外して走行どんな感じなんでしょ?
お互いどっちが先にエキマニ入れるか競争です!(ババーン)
眞木さん

ご結婚おめでとうございます。
幸せラブラブな雰囲気で私たちは赤面しまくりでした。
今回は白い格好での登場・・・どこぞの俳優かと思っちゃいました。
私も白で決めれば嫁さんもらえますかねぇ?・・・ダメですね。
私は黒っぽい服きていないと落ち着かないんです。
だって白っぽいの着てたら腹黒さが見えc(略)
たまにはオシャレさんはEarthと言われるような服着ようかなぁ〜。
ファッションセンスある人が羨ましい・・・


全体写真!
最初スペースがなくてちょっとバラバラでした。
空いた瞬間並べました〜。10台ならぶと爽快!
そんなわけでお昼ごろまで駐車場でダベりました。
天気が良すぎて日焼けしちゃうよ〜(^_^;



裏磐梯(道の駅)
お昼頃には快晴!
黒い服ばっかの私には辛かった。


裏磐梯→猪苗代ハーブ園
裏磐梯(道の駅)から猪苗代ハーブ園(ホテルリステル猪苗代)へ
連帯走行で向かいました。
BeaMzさん、眞木さん、桜子さん、HARさん、Zenさん、MAXさん、
私、WAOさん、ふーさん、虹さんの順番でのんびりと峠を下っていきました。
とても景色がよかったです。
日本もまだ捨てたもんじゃないですねぇ〜。


ホテルリステル猪苗代
猪苗代ハーブ園でちょっとまった〜り。 お昼はホテルでバイキング!
食後、やっぱりハーブ園でダベりました。
夕方まで・・・中には眠ってしまう方も・・・私もちょっと眠かったのは秘密です(^_^;


駐車場にもどり・・・
またまたダベる我々・・・
ネタ尽きないですねぇ〜。
ま、そんなわけで、6時過ぎに解散です!
みなさん楽しい一時をありがとうございました。
また何処かでお会いできる日を楽しみにしています。



帰り際に・・・
郡山付近のPAにて喜多方ラーメンを食しました。
やっぱ福島に来たらコレは外せないっしょ!


Back