開催日: | 2005年5月15日(日) |
開催時間: | AM10:00〜 |
集合場所: | 横浜港シンボルタワー |
企画者: | ケイハチさん |
予定: | (1)10:00〜11:30 愛車自慢? (2)11:30〜12:00 ランチ? (3)12:30〜 オートウェーブ新山下店 |
シンボルタワ〜♪ | |
![]() |
![]() |
天気がとても悪い・・・シンボルタワー(笑) ま、ここでオフするときは殆ど天気わるいので 全然気になりません! それでも集まる面々・・・すばらしい!! |
こちらの休憩所(?)でお昼を食べました。 餃子弁当とかムシャムシャ・・・ 私は持参のオニギリ! ・・・うわ〜ん、注文しておくんだった(涙) |
駐車場占拠! |
![]() |
主催者さんが管理人さんの許可を得て駐車場の半分を貸していただいてます。 いや〜、MR-Sいっぱいですねぇ〜(^_^.v 19台くらいかな? あとはロードスターにMR2、レパードが集まりました。 |
主催者さん! |
![]() |
ケイハチ号 今回主催のケイハチさんの車。 いや〜、ボディーとホイールの色がキマってます! |
同じMR-Sがいない・・・ |
![]() |
ENDe号 : たか号 : シバ号 銀はリップが違う色〜♪とてもオシャレでいい感じ〜! 白はMC後でカッコイイ!MC後だったら私もこのスタイルになってたかも。 黒はとても存在感のある感じがステキです!! |
MC後が増えてきたなぁ〜。 |
![]() |
高速有鉛号 : よっしー号 : 微笑女号 緑は私と同じバックカメラを付けていて・・・ブラザー!(笑) 銀はTRIALのエアロかな?銀のTRIALエアロは初めてみました。 赤は女性ドライバーのMR-S・・・隣のMR-Sが写るほどキレイ!? |
ホント同じMR-Sいないなぁ〜(笑) |
![]() |
ゆう号 : KOBA-U号 : プニ助号 白はMC前の白・・・やっぱ白イイ!白がイイ!! 黒は綺麗でいいなぁ〜。MC後のリップがお気に入りです。 赤はGT-300仕様・・・存在感ブリバリです。 |
乗る人によって車がこんなに変わるものなんですね。 |
![]() |
junta号 : なべ号 : アニキ号 青は親子で参加・・・将来が楽しみですねぇ〜。 白は黒パーツとのコラボレーション・・・いい感じ〜。 銀はTOM'SのW123にガルガルガルルゥゥゥゥ〜。 |
ノーマルっぽい車たち |
![]() |
まろさむらい号 : シュウ号 : はるしこ号 白はノーマルっぽいくるまですよねぇ〜。(自分で言うな) 青はTRDっぽい車ですよねぇ〜。(そのまんまです) 黄色はGTウィング以外ノーマルっぽいですよね〜。(推進委員会の方?) |
幌がタンカラーだったり・・・ |
![]() |
take3号 : みっちぃ号 : もっくん号 グレーはスピーカー交換やデットニングされていました。 赤はBBSのでかいホイールが目立っていいですねぇ〜。 緑はこの写真1時間後にバンパーカバーが付くことになる。 |
MR-S以外の仲間たち |
![]() |
OSD号 : かわしん号 : ジェノス号 ロードスターは黄色の部分がとても目立ちます! MR2は男らしさブリバリですねぇ〜。 レパードは赤色灯が上に・・・こわいよぉぉぉぉ〜。 |
オートウェーブ新山下店 |
![]() |
みなさんでオートウェーブに行きました。 でも私は何も買わず・・・ 窒素ガス補充くらいしてもらえば良かったかな? |
オートウェーブの駐車場にズラズラ〜 |
![]() |
オートウェーブにMR-Sがいっぱ〜い。私は外れに止めちゃいました(協調性なし) |
OYAMA号 |
![]() |
VM180ですねぇ〜。 カッコイイですねぇ〜。 私が買う頃にこれが残っていたら・・・ あ〜、う〜、い〜な〜。 |
オイル交換作業・・・ |
![]() |
レッドラインのエンジンオイル、ミッションオイルが MR-Sオーナーにいっぱい売れていました。 きっとこのピットで作業されるのでしょう。 ・ ・ ・ ごめん(-_-; |