第160話 天気悪いよ箱集!
2004年6月5日(土)

今日はまったくやる気なし〜♪家でのんびりと生息していました。
いつもならおんにゃの子からのお誘いが絶えないのですが・・・げふ、げふん。
というわけで、ちょっくら洗車しました。
それにしてもいい天気だ・・・こんな日はやはり・・・家だな(笑)
だって、日焼けしたら・・・マッチョなアニキに見られちゃうじゃないですか(ソレハナイヨ!)
 ・
 ・
 ・
3時ごろ・・・にゃすも君から電話がきました。
にゃ> 今お出かけ中?
私> いんや家でマタ〜リ。
にゃ> 暇だから遊んで。
私> じゃ、待ってる。
にゃ> うん!行く!


というわけで、にゃすも君がくるのを待ちました。

そしたらまた電話が・・・どこからだ?えーと、この番号は・・・お茶のお誘いだな!(≧▽≦)
喫茶> こんにちはー!
私> こんばんは・・・じゃなくてこんにちはですねぇ〜。
喫茶> あはは、例のブツ届きましたぜ!
私> ふっふっふっ、おぬしもワルよのう。
喫茶> いえいえ、お代官様ほどでは御座いません。
私> ワハハハー!
喫茶> というわけで、どうします?
私> ん〜、今日はアレだから・・・近いうちいきますよ!
喫茶> わかりました!
私> もうすぐ一年点検ですし、近々いきまーす。
ディーラ> では、また連絡くださいね。

という、行きつけの喫茶店からでした。

再びボ〜(-_-;

家のモノ> ダンナ様、お茶が入りました。
私> うむ、茶菓子はなんじゃ?
家のモノ> ダンゴとどらやきでございます。
私> いただくとするか。


そのときこの世の物とは思えぬ音が・・・ボボボッ
あのエンジン音・・・キター!
そう、にゃすも君ですねぇ〜。
というわけでお茶せず即行準備して出かけました。

とりあえずガソリン入れるべくいつものスタンドへ!
メーターがかなり下のほうに来てますね。コレはヤバイな(=_=;
え?何がヤバイって?
そりゃ、ガソリン代ですよ!(ババーン)
案の定、私の車ではありえないほどの支払になっていました。
私の給料1ヵ月分・・・(ソレはウソ)

そんなわけで、ちょっくら薬を買うべくドラッグストアを点々としました。
なんの薬かは秘密!だって・・・げふ、げふふん!

目的の薬がみつかったのでロイヤルホストでお茶して今日は解散!
まった〜りとした休みでした。
さ、HP更新作業するぞー!眠りに落ちたのが午前3時頃・・・土曜日は夜更かししてもいいの!


2004年6月6日(日)

目が覚めた・・・時計をみると 午前4:57 だった。
早起きは100両の得!(3文でしょ!)
モソモソと動き出し起きることにした。さあ、風呂入ろう。
最近、朝風呂派です。
マッタリとした朝を過ごしました・・・ちょっち眠いけど(=_=;
いい天気なのでお出かけしよう!早速ケロピ〜に乗り込み出発!
ココは首都高飛ばして捕まる道Σ( ̄ロ ̄;!!
のんびりと走りました。
今日は渋滞もなくイイ感じです!いつもコレくらい空いていると楽なんですけれどねぇ〜。
しばらく走ったら、ポツッ!
・・・終了!(ババーン)
なんだよ!出るときあんなにいい天気だったじゃないかー!
こんな天気になるなんて聞いてないよー!

そしてそのまま東名高速道路に向かいました。
そう、今日は箱集なんです!(前置き長いよ!)
あーめーのー箱集!いーつーもー雨♪あ〜め〜♪(作詞・作曲・歌 Earth)
港北PAで休憩・・・むしろ寝ました(笑)
というわけで目覚め・・・海老名SAで朝ご飯すべく向かいました。
ここら辺からumiさんの後方から迎撃が始まりました。ジェノスさんがさらに後方から向かっているらしくヤバイ!逃げねば(笑)
海老名SAについたらなにやら3ナンバーのMR-Sが2台止まっていました。
さり気無く後方に停めました(ストーカー!?)
3分後、ジェノスさんに追いつかれました。ってザガートじゃないじゃん!

とりあえず朝ご飯にしました。
メロンパン食べました。ウマー!(2ch風?)
誰か来るかなぁ?思っていたのですが結局umiさん、ジェノスさん、私の3台だけでした。ちぇ〜。
あ、umiさん、車復活おめでとーございます!(遅いよ!)

9時ごろのんびりと出発!
先導ダリ〜のでジェノスさんにお任せ!
平塚PAでみっちぃさんが待っていましたので合流!
そしてココからの先導は私・・・ジャンケンで負けたんです(涙)
途中、変なセルシオがいました。速度が一定じゃないんですよねぇ〜。
抜こうか迷ってたら後方のジェノスさんがイライラしていたのでぶち抜いてあげました。

後は箱根新道をつかってまったり・・・だってココは遅い車がいっぱいですからね。
前に3台遅い車がいました。
真中にいたワンボックスは
ワキに寄せて先に行かせてくれました!あんた最高だよ!(T-T/
他の2台は最悪でした。
トロトロと・・・例の如く後ろは渋滞(ババーン)
出口近くで追い抜けたのでラッキー!
少しだけ速いペースで走らせて頂きました。
雨の日は攻めないEarthです!・・・ココ、試験に出るので覚えておきましょう!

やっとのことで芦ノ湖スカイラインに到着!
ココ・・・同じ出口から出るとお金高くなるんですよね(サイテー)
それにキリと雨でやる気でねーってばさー!(=_=;

むしろ雨なのに誰かいるんかー?とりあえず集まっている駐車場に向かいました。
そして・・・いましたよ!こんな悪天候の中みんな良く来ますねぇ〜。
え?人のこと言えないって?そりゃ、ごもっとも(-_-;

それにしても雨のおかげで靴がビショビショです。
箱根に来る時は別の靴を用意しておきましょう!

あ、みっちぃさんが、バナナケーキを作ってきてくださいました。
早速、頂きました。
ウマー!ウマー!面白いアジー!
へぇ〜、バナナケーキ初めてたべたかもー。へぇ〜。
大変美味しゅう御座いました。今度はバナナもんじゃ作ってください(え")

しばらくして、上の茶店でお茶しました。ストーブで靴を乾かしました。
かなりマッタ〜リして過ごさせていただきましたよ。

そんなわけで、楽しい箱集もおしまいです。
と思いきや、十国峠でお昼らしいです。
まー、私は明日も休みだからとことん付き合おうじゃないですか(笑)

のんびりと皆さんの後ろをついていきました。
二十分後・・・現地の到着!

私はちょこちょこつまみ食いしていたのでお腹があまり減っていませんでした。
しかたなくラーメンセットにしました(^-^ゞ

ズズ〜!チュルル〜!う、うめぇ!堪能しました(^-^.b

しばらくして駐車場にもどったら青のMR-Sが1台増えていました。
いつの間に!(^-^;

そしてふと気がついたら赤い車も停まっていました。
あれ?外車?フェ○ーリ?
・・・あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
こ、こ、これは!カセルタじゃないですかΣ( ̄ロ ̄;!!
私はカメラ小僧になりました!
カッコイイ!カセルタ最高だよー!この朱色っぽさがたまらない!
ステキな車を見させていただきました。
この偶然の出会いに感謝!(^-^.v

そしてしばらくダベって解散です。
みなさんおつかれさまでしたー。

というわけで、『関東のんびり帰り組』はこのまま晴海のオートウェーブに向かうことになりました。
ジェノスさん、みっちぃさん、シュウさん、umiさん、HARさん、私の計6台!
箱根新道 -> 小田・厚 -> 中央道 -> 湾岸 -> 首都高 という豪華なコースで向かいました。
おかげさまであまり渋滞に引っかからずオートウェーブ晴海店に到着!
店内を軽く物色しました。
欲しいものは沢山あるけれど手を出すとヤバイのでちょっと・・・
あ、ここでジェノスさんがレパード友達を呼んで合流されました。
というわけで夕ご飯食べに木場のイトーヨーカドーに向かいました。
シュウさんはココでお別れです。お疲れ様でした。

走ること十数分・・・無事、イトーヨーカドーに到着!
立体駐車場に入れるべく坂道を登る・・・渋滞(笑)
坂道発進!坂道発進!
おっしゃ、動き出した!俺もいくぞ!
え"Σ( ̄ロ ̄;!!!
前の車が後ろに下がってきた(=_=;
急いでブレーキ踏む私(^-^;
こわい、こわいッスよー!Σ( ̄ロ ̄;!!
ちょっと間隔あけて登ることにしたのは秘密(笑)

駐車場に無事車を止めご飯食べに行きました!
今日は焼肉です!(ババーン)
堪能しました。

ジェノスさんが今日は壊れていました(笑)
私もお笑いキャラになっていました。

さ、解散でーす!
みなさんおつかれさまでした!

雨が上がっていたので今日はじめてのオープンで家に帰りました。
のんびりと・・・優雅に・・・しかし車内ではアニソンが掛かっていました(笑)


2004年6月7日(月)

むにゃむにゃ、半分寝ぼけながらも目覚める私!
実は今日、平日なのに休みなのだ!そう有給を取ったのだ!
別に箱集で遊んで疲れるからとかで休み取ったわけじゃないよ!
免許の更新にいくんですよ!
というわけで準備をしてレッツゴー!
地球星日本国埼玉人なので向かうは鴻巣の免許センター!
のんびり走って向かいましたとさ。
途中で気がついたのだが・・・鴻巣の免許センターは日曜日もやってるよ!Σ( ̄ロ ̄;!!!
うわ〜ん、昨日行けばよかったー!
俺の有給1日かえせぇぇぇ〜。

と言う感じで渋滞という荒波の中、免許センターへ到着しました。
ふぅ、つかれたぞー!
早速、手続きをして・・・うわ〜、ホント事務的だなぁ〜。
ま、こんなに人数いるんだもんね。
そう、平日のくせにウジャウジャするくらい人いました。

視力検査・・・問題なし!(^-^.v

ブロマイド・・・もとい、免許の写真を取ります!おめかし、おめかし・・・するわけねーじゃん!(笑)
パッシャ!
魂抜かれました。_■●_ 〜□○

さあ、講習だー!
私が受ける講習は違反者の・・・げふげふふん。いえ、初回者の講習!(違反者も初回者も同じ講習なんでーす)
1時間ビデオをみて1時間話聞いて車が怖くなりました(=_=;
飲酒運転は止めましょう!(私は絶対しません!)

そして新しい免許ゲット!!
わーい、青になったー!青になったー!これから3年間、ブルーEarthってよんでください!・・・鬱っぽ(=_=;
なんか有効期限が一ヶ月延びていますね。
3年後の誕生日+1ヶ月後が有効期限になってます。コレで失効しにくくなりますねー。
というわけで、家に帰りました。
ん〜、疲れちゃった。
さてと・・・あ、銀行振込してこよう!
そう、昨日ハーネスが入荷したとの連絡があったんでーす!
コレで体が完璧に固定できるぞー!わーい、わーい!
というわけで、振り込んできました。

いつ届くかなぁ(^-^.v
そして、インドアな生活を満喫した。


2004年6月8日(火)

今日は久しぶりのお仕事!
がんばるぞー!
 ・
 ・
 ・
がんばった!

家に帰ったらハーネスが届いていた!すげー!
振り込んだ翌日に到着とは・・・すごいよ!
気に入った!これからもちょくちょくお世話になるよー!