第155話 雨の東関東オフ
2004年5月9日(日)

今日は今年初めての東関東オフです!
なんか・・・目覚まし(電話)がなった気がする。夢かなぁ・・・
5分後くらいに半分寝ている状態で電話に手を伸ばした。片目を開けて見ると・・・不在着信。
あれ?ダレかな?どうせワン切りかなんかだろう・・・あれ?みっちぃさんからだ。
・・・シュウさんと合流するとか昨日言ってたから多分間違えたのだろう。
そう思ったのですが一応電話・・・予想通り、間違い電話だったみたいです(笑)
ま、おかげさまで、予定より早く目覚めることが出来ました(笑)
あはは、攻めていませんので気にしないで下さい。単なる・・・ネタです!(ババ〜ン)

ん〜、清々しい朝・・・といいたかったのですが、どんよりとした天気(=_=;
まぁ、それだけならまだしも・・・なんか頭が重い・・・風邪みたいな感じです。
うう・・・だ、だるい(=_=;
とりあえず、朝をのんびり過ごしてクロワッサンを1つ口に頬りこみました。(最近、クロワッサン食べまくってるなぁ〜)
さてと、朝風呂でさっぱ〜り&体を温めて出発です!
車に乗り込もうと、我が愛車ケロピ〜に近づくとあることに気がつきました。
ホイール汚いよ(=_=;
ブレーキダストがスゲースゲー!1回の走行でこんなになっちまうのかー。大変だなぁ〜。
黒っぽいホイールが欲しくなっちゃいましたよ(^-^;

な〜んて、ことをしていたら遅くなっちゃうよ!でも遅れてもいいんだけどね(^-^;
そう、東関東オフは遅刻ってのが無いから大好きなんです!
好きな時間にきて好きな時間に帰ればいいんです!(^-^.v

というわけで、早速向かいました!
今日はちょっと裏ルート使いながら向かいました。速い!速い!(^-^;
いつも通り大体予定通りの時間につくと思ったら・・・教習車に阻まれてしまいました。
あはは、「終了!」(^-^;
私の前にいたセダンが一所懸命煽っていました。煽っちゃダメだよ!(^-^;
私はの〜んびりとついていきました。
筑波山方面に向かう時・・・今度は非常に遅い車に阻まれました。
1台はワキに止まり先に行かせるなど頭の良い子でしたがもう1台はおバカさんでした。
ま、さらに、軽が1台前にいるのでどうせダメでしょうが・・・ある意味「終了!」(=_=;
筑波スカイライン入り口でやっとこさ道をあけてくれたのでかっ飛ばしました!
パヒョ〜ン!
キャー!最高!全然車ながれねぇ〜!
もっと踏めるはずだ!にゃはは!(^ー^
ポツッ・・・フロントガラスに1滴の雨?
・・・しゅーりょー!(笑)
雨が降ったら終了の私・・・この一滴でやる気がドギャ〜ンとなくなりました。
もう駐車場まで軽く流しちゃいました・・・雨はキライでーす!
というわけで、駐車場に到着!やっぱ、ココは雨さえ降らなきゃ最高です!(^-^/

とりあえず駐車場に入り込むと・・・あれれ?いっぱいいるぞ!
そう、すでに20台近くのMR-Sが集まっておりました。
すげぇ!すげぇ!こんなに集まるようになっちゃったの!?
恐るべし、東関東オフ!

楽しく満喫させていただきました。
そうそう、ka2アニキにRECAROのサイドサポートのパッド貰っちゃいました!
ありがとうございます!サーキットで使わせていただきます!これでキツイフルバケにできる!(^-^.v
普段は助手席に貼り付けておきます!見た目重視(笑)

そうそう何人かの方が、走りに出かけられていました。
とても楽しそうに走られていました。私は雨一滴で今日は走る気無しです!(マジで雨キライなんです)
1時間くらい経っただろうか、雨が降り出してしまいました。
幌を半分しめておきました(全部しめろって)そしたら、ジェノスさんたちがしめてくれました(thx)
まころんさんは私の車のセキュが気になり離れていたそうです・・・大丈夫、セキュ解除しておきましたから(笑)

そんなわけで、ボチボチ退散です!みなさんお疲れ様でした。
というわけで、1人また1人と・・・帰っていかれました。
サイゼリアでご飯食べていく方が先に帰られ、残った方々はジャンボパフェがある店にいかれるみたいでした。
私はサイゼリア派でーす!でもちと遅れて向かいました(^-^;
雨なのでのんび〜り、下って帰りましたよ。
そしたら車が端に止まっていました・・・脱輪しちゃったみたいです。
nk3さんが最初に止めていろいろ対応してくださっていたみたいです。
私もお手伝い。電波が届かないところだったので下まで降りてJAF呼びました。
そして無事、持ち上がりました(^-^.v
一応走行には問題なさそうだったので近くのディーラまでゆっくりと自走して行きました。
そしたらはるひこさんらしき黄色MR-Sがすれ違って行きました。
サイゼ組みは御開きしたんだな〜。にしても、はるひこさん元気っすねー!
というわけで、近くのディーラで車体状況をチェックしたところ・・・シャフトが傷ついていたくらいで問題なし!
無事、地元のディーラまで帰られました。よかった、よかった。
たくさんの方々が強力してくださったのでとても助かりましたね。
さてさて、ジェノスさんはジャンボパフェのところに向かうそうです。
私もご飯くらい食べようと思い道案内ついでに向かいました。
ちょっとお下品な走りをしていきました。ジェノスさんごめんなさい。
お店についてオムライスを食べ・・・グデェ〜っとする。
グデ〜っとしすぎていたので一部の方に、私の正体を見られてしまいました。
やべぇ・・・バードマンに動物にされちゃうよ!(パーマン!?)

ふぅ、朝からの頭痛がねぇ・・・やっぱ、昨日の疲れが残ってるのかなぁ〜。
そんなワケで、小一時間ほど休ませていただきました。もう、帰るだけで精一杯(-_-;

帰りはHARさんとひろさんが地元まで一緒だったので先導することにしました。
ちょっと、お疲れモード入っていました。
数十分走ったところでコンビニに車を停める。
・・・ちとトイレ(笑)

なんかスッキリしたら元気が出てきた!(復活の兆し!?)
おりゃ〜、走り始めました!谷和原IC方面に向かって・・・裏道通って農道通って地元のほうに帰りました(^-^;
変な道つかってゴメンなさいね(お二人さん)
私が良く使う裏道の一つですが、意味不明の柱があるせいでサイドミラー擦りそうになりますよね(^-^;
コワイコワイ!(じゃ、そんな道使うなって)

国道4号付近でひろさんとお別れ!またでーす!(^-^/~
HARさんは埼玉レジャーランドに行きたい言っていたのでソコまで道案内!
ちょっと裏つかって入り込みました!
HARさん、レースゲームやりまくり!(ババーン)
そしてドラムマニアも楽しそうにやられていました。
ちとイタズラして速度上げちゃってゴメンナサイ(笑)
そんなわけで、お疲れ様でした。また遊びましょうねー!(^-^/~

家に帰り、F1をスカパーで見ました。スカパーは解説消すこともできるのでいいッスね〜。
でも、地上波みたいなミーハーな解説じゃないので解説ありで十分楽しいです!
佐藤琢磨選手、5位入賞おめでとう御座います!
というわけで、1時には寝ました。疲れましたよーーーー。。
また明日から仕事がんばるぞー!