第154話 ラーメンオフだわさ! | ||||||||||||||||||||
2004年5月8日(土) 今日はラーメンを食べるだけの為に猛者たちが集う! ・・・なんだかなぁ〜(=_=; そんな土曜日午前9時、目が覚めた! しばらくゴロゴ〜ロしながら身体に力がみなぎるのを待つ。(オラに元気を分けてくれ!) とりあえず、起きてクロワッサンを2つほど口の中に頬りこみました。 さてと、洗車でもしますかー! 汚れきったケロピ〜を軽く洗いました。 ついでに自宅のプラッツも洗車!うひゃ〜、水垢すげぇ!なんでこんな汚くなるんだ? 屋根ないところにおいているからかなぁ?むぅ、とりあえずゴシゴシしました(^-^.v ふぅ、つかれたー。おっと、もう10時だ。準備していかなきゃなぁ〜。 でも、汗かいたからひとっ風呂あびてくか〜!沸かして軽く温まり準備してレッツゴー! 10時半、ケロピ〜出庫! 出庫したはいいのですが駐車場がちょっと砂埃で汚い・・・洗おう!水撒いて土を流したりしました。 って、そんなことしている暇ないよー(笑) 遅刻しちゃう!遅刻しちゃう!(ババーン) 今日は秋葉原でラーメンなのですが道がわからない方が多くいらっしゃったので 晴海のオートウェーブで待ち合わせさせていただきました。 首都高をパヒョ〜ン!走る私、しかーし無常にもVICSには赤い線が・・・渋滞ッスね。 3号線を先頭に環状線ぐる〜っと真っ赤になっていました。 あうあう・・・でも今日のナビ子は冴えています! 渋滞を全て回避して銀座の出口まで案内してくれました。 ナビ子・・・いい子だねぇ〜!今年はバージョンアップしてやるからな(ぼそっ というわけで、晴海まで到着・・・でも5分遅刻。ゴメンナサイm(_ _)m すでに、みっちぃさんとジェノスさんが到着されていました。 シュウさんとumiさんは12時までに来れるそうなので待ってからの移動になりました。 というわけで、無事合流することができました。 あとモルトさんが参加予定なのですが秋葉原に直接いかれるみたいです。 というわけで5人集まりレッツゴー! パヒョ〜ンと秋葉原まで向かいました。 昼間とはいえ大した距離無いので12時半頃に秋葉原駅の隣にそびえ立つ立体駐車場に車を停めました。 そして秋葉原駅でモルトさんと合流!(ババーン) ラーメン野郎Aチームが揃った瞬間です! あ、もちろん私はフェイスマン!こらそこ!クレイジーモンキーとかいったヤツ前に出ろ! まったく・・・(頭蓋Earth:お前がまったくだよ!) そんなわけで、ラーメン食べに向かいました! 今日、食すラーメン屋は「玄」です。 自然食を使い、あっさり系なのかな?(最近、塩しか食べてないからワカラナイや)それなりに美味しいところです。 テクテク歩いていると4つ目セリカがレッカーされていました(^-^; そんなところに停めているキミが悪い!路駐はいけないんだぞー!むしろ犯罪だ!(バーン) さておき、ラーメン屋到着! 早速、食しました。私は「大盛り 玄風塩ラーメン」塩ラーメンなのに塩っぽくないのがいいんですよ(笑) 私、どうも塩ラーメンの味がわからないんですよね(^-^; ラーメンの道は厳しい!(=_=; というわけで、堪能しました! さてさて、次はドコのラーメン屋に・・・ a-n punch!!o(゚-゚)○)`ν゚)・;'. bye bye ki-n ! 話は変わってココは秋葉原です!電気街です!アニメ大好きっ子が集まる変な街になりつつありますが立派な電気街です! そんな中、みっちぃさんがリアスピーカー欲しいと言われていました。 というわけで、みっちぃさんのリアスピーカーゲットの旅に!(バーン) モルトさんはちょっと離れていたところに車を停めていたので秋葉原まで持ってくるそうです。 そんな中、秋葉原でスピーカーを探しまくるみっちぃさん。むしろシュウさんが選んでくれていました。 シュウさんに任せておけば安心!(3級整備士さんバンザーイ!) その間にお手洗いなどを探して秋葉原のラジオ会館の上に上がっていく・・・ エレベーターを使い降りたとき、そこは別世界になっておりました! ア、ア、アニメェェェェェ〜グゥ〜〜〜〜ッツ!の嵐! 場違いなところに来てしまった我々・・・口からエクトプラズムが出ておりました。
なにやら青いウルトラマン人形があったのでジェノスさんになんていうウルトラマンか聞いてみました。
それから十数分、私の中でウルトラマン・ジェノスがマイブームになったのは言うまでもない。 そんなわけで、はぐれてしまったシュウさんとみっちぃさんを探す旅にでました。 場所は4Fだそうですが・・・4Fの特撮ものの人形の前にとまる我々。 ・・・ワケわかんないよ!(マジで) 神秘の街 アキハバーラ! 合流を果たした時、すでにスピーカーを買われておりました。なかなかマニアックなお店を知ってますね(^-^; 私はもちろん知ってますよ。ココは庭ですから(ババーン) さておき、買い物も終り駐車場に戻りました。丁度モルトさんも到着! とりあえずオートウェーブ晴海店に戻りました。 さてさて・・・これからどうしましょうか? モデリスタにでも行きましょうか?って話が出ていたのですが結局行きませんでした。 そしてみっちぃさんのリアスピーカー取り付け作業が始まりました! もちろん、三級整備士のシュウさんにお任せしておけば完璧です! う〜ん、シュウさん私の3.5倍くらいいい人です!・・・あ、イイ人度0%の私に3.5倍しても0%だ!(ダメジャン) ま、冗談はさておき、シュウさんホントいい人ですよー!サイコー!(T-T/ そして、みっちぃさんはその間・・・飛び石修理?(=_=; 残った我々4人はビリヤードすることになりました。 アミューズメントパークと一緒になっているビリヤード場で勝負!(ババーン)
まずは私とモルトさん、ジェノスさんとumiさんに分かれて始めました。 モルトさんにちょっとしたルールとキューの使い方を教えて・・・勝負! ・・・モルトさん、とても初めてとは思えないほど上手かったです!センス抜群です! 次に私とumiさん、ジェノスさんとモルトさんに分かれて勝負! 私はumiさんにボロ負け・・・くぅ、やられたよ姉御!でも私、ちょっと大人気なかったです(反省) 次に私とジェノスさん、モルトさんとumiさんに分かれて勝負! ジェノスさん、上手いですねぇ〜。遊び人ですねぇ〜(ニヤソ そんな感じで楽しみました。 さ、次は・・・脚ツボマッサージです! なにやら100円5分の脚ツボマッサージがあったんです。 みんなでやりました。 私・・・最初から最後まで悶えておりました。 不健康・・・この上なし!(ガビ〜ン) いや〜、痛かった(涙) さ、駐車場に戻りましょう! 作業は終わったかな?戻ると残りは配線のみまで完成しておりました。さすが! 分岐コードが売っていなかったみたいで、umiさんとジェノスさんが買いに行ってくれました。 私はその間に、にゃすも君を迎えに行きました。月島近いね!2、3キロかな? 晴海に戻り、さーて出かけますか! みんなで月島もんじゃデース! ・・・駐車場あいてないよ(=_=; ちょっち、探し回って大変でした。無事、駐車場に停められたので、もんじゃ屋さんにレッツゴー! 停めた場所が端っこだったのでちょっと歩きました。 目的のお店につき、7人無事入店できました。 もんじゃ!もんじゃ!私が座った席はみっちぃさんが作ってくれました! もうひとつの席はumiさんが作ってくれてました。 う〜む、二人とも手際いいですねぇ〜。私は食べることに専念します!(^-^.v もんじゃ、焼きそば、お好み焼き、口直しにくらげ(笑)・・・最後にデザートって感じでイイ感じで食せました。 お腹いっぱい!(^-^.v 食い倒れオフ完成! そんなわけで、解散でーす!今日はお疲れ様でしたー! 明日は東関東オフでーす!がんばるぞーー! そんなわけで、にゃすも君を家まで送りつつ帰路につきました。 あー、ちと疲れてるのかな?なんかダルい・・・早く寝よう。 |