第148話 霧の中の箱集

2004年4月3日(土)

目が覚めた!朝6時半!きゃー!2時間しか寝てない!
いいんです!早起きは三文の得です!

そんな感じでTV見ながらボケェ〜っとしていました。
そしたら・・・寝ちゃった(=_=;
11時頃うつ伏せ状態で発見された(ダレによ!)

洗面所で顔をみると布団のあとがくっきり!
そんな私は顔を洗って遅い朝ご飯を食べました。
そして、風呂入ってサッパリ悶えて(?) レッツゴー!
え?どこにいくって?
そりゃ、お茶しにいくんですよ!ディーラに・・・

ディーラに到着!
私> ちーっす!
営> こんちゃーっす!オイル交換でしたよね!
私> エンジンオイルにエレメント〜♪
営> 了解です!
私> もちろんカストロールでお願いね〜♪
営> 心得ております!
私> ついでにミッションオイルもね〜♪
営> ノリノリですね♪
私> オレはEarth♪ キミの仲間だぁ〜♪
営> え?(^-^;
私> ジャンジャカ、ジャンジャカ、ジャンジャカ♪
営> あ、あの〜(^-^;
私> ウォ〜〜!ヤァ〜〜!!
営> ・・・パチパチパチ(-_-;
私> はぁ、はぁ、はぁ、アンコールいくぜぇ〜!
営> 勘弁してくださいいよ〜(T-T

そんなわけで、ディーラでお茶ッス!じゃなくてオイル交換ッス!

まった〜り、と作業終了をまちました。
ちょっち、メカニックさんたちと話ししていろいろ聞いてみました。
途中、店長が乱入!
必ずこんな車にしちゃって・・・とニヤニヤしながら現れます!(^-^;
ちゃんと車検通せますってばさー(^-^;

そんなわけで、ディーラから脱出!
暇だったのでオートウェーブ巡りです!
国道122号のオートウェーブでシートチェック!
・・・RECARO SR-IVがなかなかお安くなっております!
コレで後ろにRECAROのロゴがあればなぁ〜(笑)
ま、ロゴと生地に妥協ができたら買ってしまいましょう!
インテグラTYPE-Rで使われているSR-IVが最高にいいんですよねぇ〜。
生地がさわり心地の良い革で赤!まさに理想のシートです!
あえて言うならばロゴを大きくしても良いのでは?くらいです。

私の好みのシートって無いな・・・ワンオフで作ってもらうか!?
しかし、ロゴだけで2万は高いぞ(笑)

そんなわけでついでに美女木のオートウェーブにも行きました。
店員さんに座りまくってくれ!言われたので座りまくりました(^-^.v
さてと・・・今日は遊びまくると明日の箱集に響くのでそろそろ帰ろう!

家に着き洗車っす!
明日はっぽいので洗車する意味はあまりないような気がしなくはないのですが
ワックス掛けして少しくらいは車を保護してあげましょう!
軽く洗車するつもりが結構こだわり始めてしまい・・・夕方(=_=;
ああ、もうつかれちったよー!
今日の夕食は弁当・・・むぅ、夕食が弁当ってなんか虚しい。贅沢になったもんだ(-_-;
ちと落ち着いてから車関係じゃない作業を・・・ああ、もう1時か。寝なきゃ(=_=;
そう、明日は箱集なんですよ。
でも確定ですね!そんな状態なのに大丈夫なのか?
まぁ・・・きっとダレかしらいるでしょう(^-^;
朝早く行って海老名SAでのんび〜りしてから行くんだーー!
というわけで、お休みなさ〜い!目指せ4時起き!(早過ぎです!)


2004年4月4日(日)

ピピピッ!バチン!・・・(目覚ましを1アラームで切った音)
はぁ〜、寝た寝た。3時間くらい寝たよ。いつも通り(バーン)
時計を見ると午前4時・・・早過ぎだよ(-_-;
あ、そっかー、今日は箱集だったんだっけー。

そう、今日は箱集なんです!まぁ、っぽいのでかなりテンションは下がり気味ですが・・・
それにやっぱ寝不足だニャ〜、目がショボついてる。大丈夫かオレ!?
風呂入ってサッパリするかニャ〜

おっと、その前にコホン。

ラジオ体操の歌!(作詞:藤浦洸 作曲:藤山一郎 歌:Earth)
チャ〜チャ〜チャチャ〜 チャラララ チャ〜チャ〜チャチャ〜 チャラララ チャ〜チャ〜チャチャ〜 チャ〜 チャ〜

あた〜らしい朝が来た 希望の朝〜だ♪ 喜〜びに胸をひ〜らけ 大空あお〜げ〜♪
ラジオ〜の声に〜 健や〜かな胸を〜♪ この香〜る風〜に ひら〜けよ♪
それ 1 2 3 (チャンチャチャン)


ふぅ〜、熱唱だぜ!
・・・だんだん乗ってきた!イェ〜イ!(^ー^

2番!!

あた〜らしい朝のもと 輝く緑♪ さわや〜かに手足伸ばせ 土踏みしめよ♪
ラジオ〜とともに〜 健や〜かな手足〜♪
この広〜い土〜に伸ば〜せよ♪
それ 1 2 3 (チャンチャチャン)


くふぅ〜、やっぱ朝はコレだよなぁ〜!

・・・さらに、3番!!って無いよ(=_=;

ん〜、じゃー、ラジオ体操第1・・・あ、風呂沸いたからヤメ。
サッパリしてこよ〜っと。

そして、鏡の前でナイスポーズデース!見惚れる事、1時間!(ウソ)

朝早かったので自分でご飯を作りました。ふぅ・・・うまい、うまい。
やっぱ朝のカップラーメン最高だぜ!(T-T.b
スープをすすり・・・五臓六腑へ染み渡らせる・・・体の疲れがどこかに吹っ飛んだ!
おっしゃー!いくぜ!サクッと準備を整え表に飛び出した!
しかし天から槍が降ってきました。私はそれをかわす事ががきず一撃で沈んだ・・・っていうか(=_=#
あー、昨日ワイパー交換とかやっとけばよかったなぁ〜。
ちぇ〜。ってなわけで朝5時ごろ家を出発しました。

まずは燃料補給!昨夜走り回ったりしたので一気に燃料なくなってた(^-^;
ごきゅごきゅごきゅ!ぷはぁ〜!(燃料を飲んでいるまろさむらい号の擬音)・・・よし、いつも通り補給完了!
補給か・・・ETCの前払いを補給っていうか補充しなきゃなぁ〜。ついに1万円を切ってしまったんですよ(=_=;
1年も経たずして5万円何に使ったんだ?(^-^;
うーむ、今月は必要経費がすごいかも(w
そんな私に宝くじを当てさせてください!そしてユニセフに募金するんだーい!(^-^.v
話がそれてきているのでこの辺で元に戻すとして・・・

えーと、いつものコースで首都高に上がりこみETCレーンをかっ飛ばして通過!
でも路面はウェット・・・飛ばしません!ヘタレですから(^-^;

ガタガタ・・・・ガタガタ・・・あ、減衰軟らかくするの忘れてた。ん〜、峠走るからまぁいっか〜。
そんなわけで減衰固めで走りました。だからもっともっと軟らかくしてもよかったんですけれどねぇ〜。
減衰調整するところ下だからの時は汚れちゃって大変なんですよ。
・・・だからの日は調整諦めることが殆ど(=_=;

まぁ、言い訳はさておきそのまま第1の集合場所である芝浦PAに向けて走り出しました。
予定通りのペース走る!6時集合だから・・・5分前に到着できそうだ!
さすがナビ子だ!計算された道案内!惚れたね!

ナビ子> 当然!でも、わたしゃアンタに惚れない。
私> がび〜ん!ご主人様なのに〜(T-T

しばらく走ってレインボーブリッジにたどり着いたとき青いMR-Sを発見!
TRD仕様でした。
せっかくなので後ろベタベタにくっ付いてあげました( ̄ー ̄)ニヤソ
そしたら一呼吸おいて怪しい音がしました。そう、ノーマルMR-Sではありえない音です。
そして前のMR-Sは速い速度で遥か遠くへ行ってしまいました(^-^;
2004年春 『Earthレインボーブリッジでおいていかれる事件』です。中間テストに出るので要チェックです!
そして芝浦PAに到着!

既にumiさん&後輩さんが到着されていました。おはよー&はじめましてー(^-^/
そして私の前を走って走って走り去ったシュウさん。おはー!
あおったわけじゃないよダレかな〜って近づいただけだよ(ニヤソ)

ココに集まるのは3台です。6時になったので出発です!
早めに集合したのは海老名SAでホゲェ〜っとしながらダベるためです!ついでに誰かがきてくれるかもなー。

さてと、順番はと・・・私が先頭で引っ張ろうかと思ったのですが相手はシュウさんです。
まぶしくて勝てないことに気がつきました(^-^;
そんなわけでシュウ号、サド号、まろさむらい号の順番になりました。
そんなに飛ばしてはいないのですが、オービス前でのシュウさん・・・ニヤリと笑ってしまいました。
一気に減速して法定速度よりもずっと遅いよ!(^-^;

そんなことを数回やって海老名SAに到着しました!

海老名SAとくれば『ぽるとがる』です!
みなさんメロンパンを買ってました。
私は朝ご飯食べちゃったしお土産にするつもりもなかったし・・・コーヒー飲んで目を覚ましていました。
でも、あまり目が覚めない・・・のせいだ・・・

しばらくしてジェノスさんが到着!そして吉村さんも合流されました!
7時半過ぎたのでそろそろ出発です!
今回はだったのでターンパイクを使わず王道ルート(小田原厚木道路を一直線)で行くことにしました。
厚木ICに向かっていったとき青いMR-Sさんを発見!
思わずついていきました!ダレだろ・・・厚木IC降りられたのですが違う方向にいかれてしまいました。
箱集とは一切関係なしの方だったんですね。後ろについていってすびばせん。
私の後ろをジェノスさんの車が着いてきます!
さすが250馬力(だったかな?)!そう、今日はだったのでジェノスさんはレパードで参加ッス!
「あぶない刑事」知っている人は覚えているかもしれませんね・・・そう、あの覆面パトカーです(=_=;
交通課じゃないから敵ではないよ(笑)

そんなわけで厚木IC降りたところで皆の到着を待ちました。
考えてみるとETC装着率かなりいいです!さあ、吉村さん・・・どうしますか!?(^-^;

小田原厚木道路をしばらく爆走する我々(^-^;
そして料金所から出たところのパーキングに高速有鉛さんがいらっしゃいました。合流!
挨拶して出発!
ところが先行する普通車が2台・・・すげぇ、遅い(=_=;
ちょっといくらなんでも遅すぎだよ!
しかも道を譲ろうとしません!
いつのまにか後方に車がつらなって・・・ふぅ、周りをよく見て運転してください!
自分だけの道路じゃないんですよ!
そう叫びたくなるくらいイライラしました。
霧が出てきちゃってるからしかたないのかなぁ・・・いや、それにしても遅すぎだ!

というわけで、やっとこさ箱根に到着!
芦ノ湖スカイラインに突入!さあ、かっ飛ばして・・・って行きたいのですがムリ!
そう、濃霧です!
真っ白です。雲の中を進んでいるみたいに真っ白です。
私はナビ子が道をしっかり案内してくれるので結構余裕で走れますが・・・ムリは禁物です。

ちょっと走り「やぎP」に到着です!

既に十数台集まっていました。
こんな悪天候なのに来られる方はやはり来られるんですね!

ちょっとダベリ入ったのですが寒くて・・・上にあるレストハウスでちょっと温まりました。
10時過ぎになり再びパーキングに戻りました。
で、ダベリ・・・
シュウさんとumiさんがサド号でドライブにいかれました。
帰り際の運転はシュウさんに変わっていました。
降りてきたumiさん・・・気持ち悪い言ってました。
シュウさん、どんな走りされたんですか?(笑)
ま、いいや。想像できますから(爆)

昼過ぎになったのでおひらき!
せっかくなのでお昼ご飯を皆さんで頂くことにしました。
十国峠の方へ向かい連帯走行!
所々霧がありましたが道はそれなりに乾いていてイイ感じです!
でも、バスや一般車がいましたので普通にはしりました。
何回か後ろを走るシュウさんに突っ込まれそうになりました(笑)
ライトは昼間だったので全然まぶしくありません!
夜以外は先行しても大丈夫みたいです。

現地に付き、車を一列にならべ昼食に向かいました。
私は箱根定食というものを食べました。
それなりに種類もあり美味しくいただきました。

そんなわけで、お土産を買って記念撮影!
もちろん私は写真に写ることはありません・・・精神体なので・・・(-_-;

問題は・・・ザーザーです。
しかし、シュウさんがカサを持ってきてくれました。
8本も(=_=;

おかげで皆さん車まで無事戻ることができました(T-T/~

さてと、帰りますか〜。
シュウさん、umiさん、ジェノスさん、モルトさん、sukebeさん、私の6台で戻りました。
とりあえず海老名SAで一度休憩&集合という形になりました。
もちろんETC装着率かなり高いです!
どうするsukebeさん!?

といわけでのらりくらりと関東地方へ向かいました。ってココも関東地方だ(バーン)

なのでのんびりと走り海老名SAに到着!休憩!休憩!
シュウさんはポテトをムシャムシャ食べていました。

さてと、みなさんお疲れ様でした!またどこかでお会いしましょう!気をつけてお帰りください!それは解散!

とはいえ帰りが同じ方面なのでシュウさん、umiさんの後ろについて行きました。
なにせシュウさんですから最適ルートを通られるでしょうし(ニヤソ)

東京ICにつきETCレーン側へ車線変更!
シュウさんと、umiさんはうまく移動できたのですが私はちょっと車に引っかかって移動にてこずってしまいました。ちぇ〜。
十数秒後、車が途切れたので私もETCレーンへ向かいました。
ああ、2人は先に行っちゃったから追いつかないといけない・・・加速だーー!
そしてETCレーンへ・・・あれ?なんか見慣れた車が停まってるじゃないですか!?

あ、シュウさんとumiさんの車がETCレーンで停まっている(=_=;
シュウさんやっちまったんですね!umiさん、追突しなくて良かったですね(^-^;
私はもうひとつのETCレーンで先に脱出!(形勢逆転!)
数分バックミラー見ながら待ちました(^-^;
あとで理由を聞かせていただきましょう(^-^;
というわけで、用賀PAで休憩!
先ほどの状況を聞いてみると通信エラーだそうです(^-^;
追突の危険性があったのでバーを半分ぐらい突っ切って停まったそうです。
umiさん&後輩さんはビックリ!ABSを実感できたそうです。
ついでに目が覚めたみたい(^-^;

まぁ、あのバーは車体に傷がつくような素材ではないので追突される危険性があるならば
当たる覚悟で突っ切ってしまったほうがいいです!
まぁ、危なくない20km/hで通過すれば大丈夫ですよ!(バーン)

というわけで、休憩終り!ここから私は5号線、2人は湾岸線を使って帰られるのでお別れです。
またね〜(^-^/~

と思ったらumiさんからTEL(^-^;
なにやら東雲でみっちぃさんとかと合流してご飯するそうです。
お供させていただきます!
結局3台で東雲のバックソに向かうことになりました。
用賀から渋滞・・・限界だったので最初の出口から脱出して一般道で行くことになりました!
そしてETC組みの我々は・・・200円キャッシュバック!(ババーン)ETCなかなか便利だ!

そしてシュウさん、どこまでもついていきます!
え?こんな道はしるん?裏道?え、また裏道?っていうかここ道!?(ババーン)
すげぇ・・・こんな道あったんだぁ〜っと関心させられながらついていきました!おもしれぇよ!
おかげで全然渋滞にはまらずに東雲に到着!
・・・オレ、あの道覚えようっと。

東雲でジェノスさん、みっちぃさんが到着するのを待ちました。
私はシート欲しい欲しい騒いでいました(ま、いつも通り騒ぐだけ)
スパルコのフルバケに座ってボケ〜ってしていたら見覚えのある顔が・・・ってsukebeさんだ(^-^;
偶然!というわけでsukebeさんを拘束!(^-^.v

ジェノスさん、みっちぃさんが到着してレパード仲間も来るそうでさらに待ちました。
8時過ぎ・・・みんなでトリトンスクェアに行きました。
軽くご飯を食べてダベって・・・9時過ぎです。
明日仕事だったり眠そうな方々多かったので早めに解散しました。
レパード仲間の方々はこのあと晴海のオートウェーブに行かれました。
私も一応明日仕事があるので家に帰る事にしました。

高速でババーンと帰りますか!ETCカード装着!
さーて、今日はどのルートで帰るかなぁ〜。

コンコン。

ん?

コンコン。

窓を叩く音が・・・あれ?sukebeさんどうしたの?
あ、帰り道ですか〜。じゃ、私が先導して国道4号で帰りましょう!
というわけで2人でつるんで帰りました。
この時間は下道でも空いているから楽チンですねぇ〜。

しばらく走って途中でお別れ〜。またどこかでお会いしましょう!(^-^/~

のんびりと自宅へ向かいました。
家まであと20分くらいのところで睡魔に襲われてしまいました。
休憩すればいいのにムリして家まで帰りました。眠くなったら仮眠を取るようにしないと危ないんだけどなぁ〜。
久しぶりに運転中、眠くなりました。
運転している時は余り眠くならない私ですがやっぱ疲れてるんですね。
家に帰って歯を磨いて布団にちょっと潜ったら朝になっていました。
・・・でも睡眠不足だよ。もっと寝たいなぁ〜(=_=;