第133話 千葉オフはケーキオフ?
2003年12月26日(金)

今日は金曜日だ!しかも今日で仕事最後の会社が多い。
私は月曜日も出社せねばならず気が滅入る・・・休み入れちまえばよかったなぁ。
そんわけで会社帰りに秋葉原によりパーツチェック!
うーむ、高いのぉ〜。
最近、バックカメラがほしくなってしまい自作しようと考えているんです。
それ相応のカメラをつけようとするとやはり値段が上がってしまう。
困ったもんだ・・・そんな感じで家に帰りました。
ちょっくら体を酷使したせいか私の体が悲鳴を上げていました。
そう、私の体は半分ガタきているんです。
ふぅ、つらいのぉ〜。
そんな感じで速攻自宅療養突入!(T-T
千葉オフに参加できるといいなぁ〜。


2003年12月27日(土)

目が覚めた・・・しかし私の体は動かなかった。
だから・・・また寝ました(笑)
そんな感じで夕方になった。
多少痛みはあるものの動けるようになった私はあるものを買いに行きました。
そう、明日の千葉オフの為にケーキを買いに行ったんです。
みんな甘いもの買ってドンチャン騒ぎする・・・みたいなオフ(笑)
ケーキは買ったのだが・・・みんなも買ってくるんだよなぁ・・・量を・・・ヤバくない?(^-^;
そんなわけで家に帰ろうと思ったら今日はご飯がないのだ!
吉牛にするか・・・と思ったのだが逆方向!
ふぅ・・・マックだな(T-T
ビックマックセットをドライブスルーでゲットして家で食しました。
オレ・・・あっさりとした食べ物が好きなんだけどなぁ・・・


2003年12月28日(日)

今日は千葉オフです。
場所は葛西臨海公園。
なんか自分の会社、そばだよ(=_=;
・・・ってことはココは千葉ではなく東京で・・・ゲフンゲフン。
さておき、昨日早めに寝たので4時過ぎに目が覚めました。
2度寝大王の私がすんなり起きるはずもなく再び闇の中に身をゆだねました。
そして目覚ましがなりました6時45分!起きなきゃ・・・モゾモゾ
う〜ん、体の調子は・・・だいぶ調子戻ったぞ!
これなら24時間耐久レースにも参加できるぜ!

さてと、今日は9時半集合だったから1時間前で最低8時半に出れば間に合うなぁ〜。
ちょっくら作業してたら8時ちょい前だ!
おお、そろそろいかなくちゃ!そう思って支度をし車をみたら・・・うげぇ、きたねぇ(=_=;
というわけでいつもの5分洗車だーー!!って思ったらホースから水が出ない。
え?故障ですか?
・・・凍ってやんの(x_x;
寒いわけだ。
仕方なくバケツにお湯入れて軽く洗車っていっても窓拭いたりその程度ですけれどねぇ〜。
一番驚いたのがボンネットに落ちた水滴が・・・凍った!( ̄ロ ̄;;!!!
凍ってとれねぇ・・・仕方なくお湯で暖めた雑巾で落としました。
うへぇ〜、びっくりだ〜。今日はこんなに寒いのかー!

そんなこんなで5分で終わらせる洗車に10分かけてしまった。
さてといきますか!
首都高をのんびり走っていたらあおってくるお馬鹿さんがいました。
速度を維持してやろうかと思ったんですが先に行かせてやりました。
まぁ、あおり返してあげましたが・・・(大人になろうよ)
ケーキひっくり返ってたらどうすんべ(~-~;

まぁ、おかげで予想以上に早く現地に到着してしまいました(笑)

駐車場に入るとすでに数名いらしてました。
nk3さん、高速有鉛さん、sohさんの3人です。
ホント早いですなぁ〜。
しばらくして今回の企画者であるumiさんが到着。
そしてはるひこさん、おかださん(M.I.B)が到着です。
後一人・・・シュウさんが例のごとく遅刻で到着(笑)
というメンツで今回のオフは始まりました。

簡単に挨拶して早速場所探しです。
それにしても寒い・・・寒い・・・。
結局ちょっと日向になっているテーブル&イスがあるところを発見してケーキパーティーです!(^-^.v

ケーキの量・・・半端ないです!
これを8人で食べるってんだから無理ですわ〜。
自分的には全然はいるなぁ〜って思っていたのですが食べ始めるとやっぱ無理。
調子があんまり良くないのに加えて甘いものだらけですから・・・。
そしてとどめの生パイ!
これは通常の3倍の甘さでした!(基準は各自で判断してください)
Earthダウン!1,2,3・・・・9,10!カンカンカン!!
ケーキに負けたのは初めてです(笑)
ラーメン・・・せめてカップヌードルあたりを持ってきておけばよかった。
おなかはむしろ減っているのですがケーキを受け付けない。
昔は若かった・・・ゲフッ

しばらくしてマイペースで食べていたおかださんが生パイに手をつける!
お「うおぉ〜、通常の3倍甘い!!」<-おかださんは甘いもの苦手!
・・・でしょ?(^-^;
いろいろ食べましたが一番甘かったのが生パイでした(笑)
umiさんが作ってきてくれた焼き菓子は以外とあっさりしていて美味しゅう御座いました。
みなさん、満足だったでしょう。
nk3さんは生クリーム大好き!といって食べまくっておりました。
高速有鉛さんはウナギのにおいだけでご飯たべれるといってました。
なぜそのような話になったかは不明ですが結構ケーキ食べてました。
はるひこさんは・・・もう、小食なんだから〜。
シュウさんは甘党らしくパクパク食べておりました。しかし1度休憩入れたのが失敗だったらしくペースダウン!
sohさんもあまり量食べてなかったような・・・お持ち帰りしていました(^-^;
umiさんもがんばって食べていたと思われます。途中でペースダウン・・・。
っていうか、みんな結構食べてました!
けど量が半端なかったです。

・・・しばらくケーキ食べなくてもいいし見なくてもいいや。
むしろクリスマス後で良かったよ(笑)

しばらくして端から見てみました・・・怪しい集団だ(笑)

というわけで後かたづけしました。
余ったケーキはnk3さんの夕食となりました。

せっかくココにきたので観覧車にのらなくては・・・ということになりみんなで観覧車に乗りました!
8人なので2チームに分かれました。グーパーで(^-^;
先攻チーム
 おかださん(うはうは)、シュウさん(高所恐怖症)、umiさん(にまにま)、Earthチン(揺らしてやる)
後攻チーム
 はるひこさん(あわあわ)、sohさん(カメラカメラ)、高速有鉛さん(ムシャムシャ)、nk3さん(夜勤明け)

我々がシュウさんをイジっていると後ろから殺気が・・・
そう、別チームの人たちがカメラを握ってこっちをむいてシャッターチャンス狙っています。
しかも1人ではなくみんなで・・・こえぇぇぇ(=_=;
カメラばっかり向けてホント怖かった(-_-;
さておき
我々は高所恐怖症のシュウさんをさりげなくイジって楽しみました。
時々、隣のゴンドラみると男が3人片寄せあって座ってたりいろいろと・・・
そして我々はいいました。
男4人で観覧車って・・・(=_=;
一人、女性いるだけで変わるもんですね。
シュ ガタガタ、ブルブル
今回の教訓・・・観覧車には男だけで乗らないように・・・ヤバすぎます。(究極の罰ゲーム!?)
あとではるひこさんとお話したら涙していました(^-^;

ん〜、久しぶりに乗った観覧車はなかなか景色も良くいい感じでした。

駐車場に戻り、とりあえずココで第1弾終了!
nk3さんとおかださんがココでお帰りです。またどこかのオフでお会いしましょう(^-^/~

残った6人でCOCO'S(ファミレス)にいきました。
葛西臨海公園から出るところの信号、一瞬しか変わらず最低でした。
私とはるひこさんはおいていかれました。
でも大丈夫!わたしにはナビ子がついています。
速攻検索たら速攻発見!一安心(^-^.v
でも、一瞬しか変わらない信号なので私とはるひこさんはスタートダッシュしてかっ飛ばしていきました。
かっ飛ばし中にスカイラインが前に割り込んできました!後ろ見て車線変更しろーー!!
おっしゃ、あそこを曲がればOKだな〜っておもったらsohさんがさりげなく待っていてくれました。
サンキューでーす!(^-^/

ん〜、COCO'Sの駐車場に6台ピッタリ止められました!ナ〜イス!!

お昼すぎていたのでみなさんお食事!!
と思ったらみんなケーキでダウン!
サラダやドリンクバーだけでいいそうな・・・高速有鉛さんだけ普通に食べておりました。
え?私?私は気分転換にラーメンたべました。
ちょっとスッキリしました。

そしてしばらく雑談をしていたら高速有鉛さんの携帯にsukebeさんから復活したとの連絡が入ったそうです。
合流できるっぽいです。
場所を教えるためにメールする高速有鉛さん。
そしてしばらくしてsukebeさん到着!おひさしぶり〜(^-^/~
彼は届いたメールみてなんだかな〜って感じになっていました。
メール見せてもらったら
「COCO'Sはココっす!」
・・・Σ( ̄ロ ̄;;!
思わずsukebeさんの携帯投げつけてしまいそうになりました。
すみません。

というわけで5時頃まで雑談しました。
ふひぃ、長話しすぎましたねぇ〜。

企画者のumiさんお疲れさまでした、そしてみなさんもお疲れさまでした。
またどこかでお会いしましょう!

というわけで自宅に帰りました。
今日は結構つかれた・・・でも、たのしかった。

夕食は和食・・・漬け物がうまい!柴漬けがうまい!
脳まで達した甘さを少しずつ溶かしてくれました・・・うまうま。
今度はケーキの合間に柴漬けかなぁ?
キューリのQちゃんあたり買っておこう!

そんなわけで、腹筋して眠ったEarthでした。


2003年12月29日(月)

今日は会社だ。
といっても仕事なんかすべて終わらしてあるので全くすること無し。
何していたかは秘密・・・怒られちゃうから(笑)

帰り際に にゃすも君とゴハンです。
万世でお肉!お肉!お肉!
ワインのんで・・・ってのみたかったのに呑ませてくれなかった。
なぜならばにゃすも君を家に送らないといけないからです。
うわーん、罰ゲームですかー!? /T-T)
でも美味しいからOK!
そしてコースだったので最後に出てきたモノが・・・ケーキだった。
うごぉ、昨日のケーキがまだ抜けてないのに・・・オレ・・・なんか悪いことしたの? /T-T)
でも、おごってもらっちゃった(^-^.v

そして家に帰り・・・にゃすも君を家まで送って終わり!
って往復2時間だわさ。
のんびりと音楽楽しみながら帰りましたとさ。
明日から休みだ。ばんざ〜い!\(^O^)/