第120話 渋滞!東関東OFF!
2003年11月2日(日)

目が覚めると6時半・・・う〜ん、よく寝た。さて起きるか・・・Zzz...(二度寝突入)



ちゃ〜ちゃ〜、ちゃらりらりら〜♪(携帯の目覚まし)
そう、何気に面白い仮面ライダー555のテーマソングです。ISSAが歌ってるヤツみたいなのです。
う〜ん、心地よい・・・っていうか、起きねば!!

目を覚まし、薄汚れた車に水を掛けて15分洗車!(^-^;
気が向いたのでプラッツちゃんも5分洗車(^-^.v

そんな感じで用意完了!
いい運動をしたので軽くひと風呂浴びて8時十分前!
おっしゃ〜、今日は8時に出発だー!気が向いたら給油して・・・朝ご飯もゲットかな?

親> ごはんどうするの?
私> ん"〜(どうでもよさそうな感じの返事)
親> ビーフシチューだったのに・・・
私> 頂きましょう!!(^ー^.p

というわけで、出発がちょっと遅れてしまいました。
イカンイカン!
遅刻したらnobbyさんに何言われるか・・・げふんげふん。

というわけで通常の○倍の速度で向かいました。
あちゃ〜、ちょっと混雑しているなぁ〜。
というわけで、到着予定時刻を見ながら筑波山に向かいました。
もう十分くらいでつくな〜ってところまできて、到着予定時刻みたら25分早い!
おっしゃ、計算通り!!

・・・しかし、世の中そんなに上手くはいかないものです。
筑波山手前からず〜っと渋滞。
あーうー、あーうー、ボスケテ。
まぁ、十分間にあうだろう!
・・・と思いつつのんびりしていると、2、3台前に黒のMR−Sが・・・あのロールバーで・・・マフラーは?
お、TTEだ!ってことはおかだM.I.B.さんですね!!
しばらくすると間の車がいなくなり、おかださんの後ろにつきました!
そしたらおかださんが手を振ってくれました!
あ、気がつかれたみたいです(^-^.v
コレで遅刻しても一人じゃないから怒られないだろう(おいおい)
およ?隣に美しき瞳の女性が・・・お、もしかしておかださんの奥さま?おお、初参加!初参加!(^-^.v
そんな感じで筑波山に向かい進む!進む!進む!
お、いつもnobbyさんが屯しているコンビニ・・・ああ、もういない。
でも、数台MR−Sが停まっている・・・あ、よたはちさんだ・・・ってことはいつもの仲良し3人組たちですね。
ま、立ち止まっている暇は無い!走れ走れ〜!(^-^.v
・・・峠に入ってからはそれなりに流れてはいるもののバスが・・・邪魔だ〜!
っていうか、センターライン超えて突っ込んでこないでくれー!(まぁ、物理的に無理なんですけれど)
というわけで、現地到着したのが5分遅れくらいかな?許容範囲!(^-^;v

例の如く皆さんに軽くご挨拶・・・。nk3さんがアフロで登場!
マジっすか!?
そしてアフロ撮影すべくおかだM.I.B.さんがいたるところで撮影しておりました。

映画監督:おかだM.I.B.
映画俳優:nk3

そんな図式が出来上がっていました。

そのあと奥さまを紹介して頂きました。自己紹介ナンバー1でした(^-^.v

ちょっと落ち着いたところでnk3さんが一言言いました。

nk3さん> プニ助さん遅いなぁ〜

私>

ん?下のコンビニでぽにゃ〜んってしてましたよ(^-^.v
nk3さん> ぽにゃ〜んって?( ̄ロ ̄;;!!

私>

うん、ぽにゃ〜ん!p
nk3さん> ( ̄ロ ̄;;!! <-アフロ


そう、今日はプニ助さんの車にアーシングする予定だったのです!
アーシングする車が無ければ何もすることはできません!
急ぐのだ、プニ助さん!!

そしてしばらくして・・・仲良し3人組+αが到着しました。
ケイハチさんは元気なさげ・・・よたはちさんは元気ありすぎ・・・プニ助さんは例の如くカメラ準備(^-^;

ま、そんな感じで再び歓談しました。

途中、nobbyさん、ひゅーさん、yukihisaさんでドライブに行かれてました。
ええのぉ〜。
今回も動画を取ろうと思ったのですが・・・タイミング悪く取れませんでした。
1時間くらいお話しただろうか・・・黄色のMR-S・・・いや、黄色じゃない!
サイファカラーだ!
ってことは、そう佐山さんです!
nk3さんのアーシングお手伝いをしようとしたときに来るんだからもう・・・お手伝いそっちのけで佐山さん魔神に向かいました(^-^;
(ごめんね、nk3さん!ボクは草葉の陰から応援してるよ!)

おひさしぶりでーす、佐山さーん!
魔神復活おめでとう御座います。
ゴロスペ、ゴロスペ、いいですね〜(T-T
いろいろお話させていただきましたよ〜。
そして・・・

佐山さん>

試乗しますか?

私>

え?あの・・・助手席でいいですか?

佐山さん>

なんで?

私>

ちょっと助手席の乗り心地の方が気になっているんで・・・

佐山さん>

う〜ん、でもゴロスペは運転席じゃないとわからないよ!

私>

そうなんですか・・・

佐山さん>

運転席をどうぞ!

私>

いや〜、すみませんねぇ(^-^ヾ


というわけで、またまた試乗させていただきました。
あーうー、18段戻しなんで乗り心地重視になってるそうです・・・って十分乗り心地いいじゃないですか!!
な〜んだ、硬いって聞いていたから気になっていたんですけれど全然OKじゃないですかー!!
というわけで、帰りは助手席に座らせていただき乗り心地をチェ〜ック!
途中、18段戻しでココまでは出来ますよ〜って体験させてくれました。
あー、イイ!(^-^;

さーて、どうすんべかなぁ〜。
ゴロスペか・・・むふぅ・・・はぁ・・・ふぅ〜(^-^;
また佐山さんったら私を煽っちゃダメですよ!(^ー^;
再び悩み多し車生活に突入しそうで怖いです・・・。
果たして自分はドコから手をつけるのでしょうか?

再び歓談に入りました。
いやー、やっぱいつも思うのですが・・・OFFは危険ですね。誘惑がいっぱいです。

しばらくして白いMR-Sさんが到着!
umiさんという女性ドライバーの方でした。
当然の如く、野郎共が群がっていました。
おっと、お下品な言葉で失礼m(_ _)m

しばらくして、私の車の側にumiさんが来ていたのでご挨拶しました。
そばにいたsohさんにいじられました。私はヒールで踏まれても喜びません!( ̄ロ ̄;;!!!
umiさん・・・私のリアウィングは車検通りますのでご安心を・・・なにせ、ディーラで装着したくらいですからね!!

そして刻が経つのは早いものです・・・ひゅーさんが私に、お昼行く場所を教えてくれました。
例のパフェ・・・なお店だそうです。
とりあえずナビを設定して後からnk3さんを引き連れて行きます!って言って後から行くことにしました。

再び歓談をして・・・そろそろ、nk3さんの作業も一区切りしたみたいなので誘ってみました。
もちろんいくそうです!そしてイチゴとバナナについて討論しました。もちろん私はバナナ派です。
と、とりあえず、みなさんに一声掛けてみました。『ご一緒される方いますか?』
な〜んて感じで・・・そしたらかなりの人数になりました(^-^;

とりあえず、私先導するのでみんなついてきてくださいね!
ところがumiさんは燃料ヤバし!ポルコさんがナビ設定してくれていたのでumiさんはポルコさんにお願いして・・・出発!!
・・・すぐさま渋滞(-_-;
なんだかなぁ・・・早くしてくれないとnobbyさんたち帰っちゃうよ!!
ムームームー!
しばらく渋滞が続き、筑波スカイライン出口でやっとこさ流れ出しました。
ふぅ〜、みんなついてきてね〜(^-^;;
そんなワケで私はリアから悲鳴を出しながらも峠を攻める!攻める!攻めまくる!
オレについて来れるものなど誰もいない!!
・・・な〜んて、ことをしたいのですがそんな空いているわけもなくのんびりトロトロと下りました。
nobbyさん屯のファミレス辺りで再び渋滞(x_x;
うわー、ひゅーさん帰っちゃうよ!(-_-;
ちょっと混乱気味な私・・・しかしちゃんと先導しないとみんな路頭に迷ってしまうし・・・頑張ります!
それはそうと、十台くらいでの連帯走行!みなさん注目しています。
私の前の方にいた人たちは不思議そうな目でみていました・・・しかし私の横辺りにくるとみんな笑い出します。
ああ、後ろがnk3さんだっけ!アレが屋根から出てるよ!やばいよ!ボスケテ!( ̄ロ ̄;;!!!
そうそう、さり気無く走っていたら数台前に佐山さんのサイファカラーMR-Sがいました。
しかし、国道125に入るところで方向が違っていたため、さようなら〜(T-T/~

しかし、問題はこの台数での右折・・・。
信号で絶対離れてしまいますよね・・・しかし、連帯走行(こんなに長くは無いけれど)にちょっと馴れていたのでココだーー!!
ってところで端により、上手く列を整えた!
おお、我ながらあっぱれな出来!上手い具合に間に入っていた車のどけることができナ〜イス!!
そしてしばらくのほほ〜ん、走行。
法定速度+αで走ります。
え、だって、純正メーターって多少ずれているじゃないですか・・・たぶんコレくらいが法定速度なんだろうと踏んで・・・。
・・・すみません、ちょっと急いでいました(^-^;

それはそうと私の車にはアスラーダに搭載されているサテライト サーチ システムが備わっています。
サテライトシステム発射!!ドヒュ〜ン・・・
お、数キロ先に右折ポイント発見!
右折しても2車線だ!完璧!!

いや、その・・・そんなテライトシステムは搭載されていないのですみません。
普通にナビ子に従ったらイイ道を選択してくれました。

というわけで、またまた連帯分離危機の右折でしたが2車線なので全然余裕でした。
しかも運良く信号で切り離されもしなかったので・・・日頃の行いですかねぇ?(^-^.v

そんな感じで十数キロ走り・・・遠いってばよー!nobbyさん帰っちゃうよ!!!(T-T

おっと、現地到着!
早速駐車場・・・満車じゃん!
とりあえずnobbyさんがいることを確認してみなさんに店の場所を言って・・・駐車場なんとかしてもらいました。
私とnk3さんは側にあった公共駐車場に停めました。
まさか、駐車場がこんなにいっぱいだったとは・・・(=_=;

とりあえず、一度店に入り荷物を置きnk3さんを迎えに行きました。
駐車場から一緒に店にむかったのですが、nk3さんの頭はアレじゃないですか・・・

nk3さんが言われました『迎えに来てくれたんですね。放置されていたら罰ゲームでしたよ〜。はははっ』
・・・大丈夫です、ある意味一緒に歩いている私が罰ゲームです(=_=;

店に入ると・・・

店員さん>

えっと・・・

私>

あ、連れがいますんで・・・

店員さん>

コクコク(頷いているけれど上の空)

さりげなく、店内に滑り込む私・・・
堂々と店内に入るnk3さん
上の空の店員さん・・・

ああ、やっぱ、一般人にはモジャモジャはダメージ2倍ですよね!(^-^;
というわけでnk3さんを人数の席を譲り、私はnobby夫妻&ひゅーさんの方のテーブル席に座りました。
言っておきます、別にnk3さんと一緒のテーブルに座りたくなかったからではありません。
空いている席のテーブルが別れていたんです。

はい、そこの ひゅーさん!『避けたね!』な〜んて言わない!!

そんなわけで、みなさんお食事をしておりました。

そうですね・・・まずは私がどれだけバナナを愛しているかをわかってもらわないといけませんね。

幼き頃・・・ぽわわ〜ん(決して走馬灯のように・・・ではない!)

先生>

えー、明日の遠足はオヤツ300円までです。

生徒A>

せんせー、バナナはオヤツに入りますか〜?(お約束)

生徒B>

(バナナはオヤツじゃないってー)ボソボソッ

私>

バカヤロウ!バナナは主食だ!!!ヽ(#`Д´)ノ

先生>

Σ( ̄ロ ̄;;!!

生徒達>

Σ(゜Д゜;
このときから彼らの人生は変わった・・・

というくらいバナナ好きです。

というわけで、まずは私のお昼ご飯は・・・チョコレートパフェ!
バナナ入っているって言ったのでニコニコして待っていると・・・バナナが輪切りで下の方にチョコットだと!?Σ( ̄ロ ̄;;!!
こ、これじゃ、デザートじゃないかー!!
というわけで、デザート用にとっていたバナナサンデーはお預けになってしまいました。
ふう、バナナサンデーからにすればよかったのだろうか・・・。

別の席で(nk3さん達の席)ご飯終了後に何故か綺麗なお皿が積み重なっている。
もしかして・・・アレか?アレなのか!?(゜Д゜;
そう、きましたよ、びっくりパフェ!
全長40cmくらいあったのではなかろうか・・・写真がオフレポに載っているので確認してくれ・・・。
見ているだけで、バカな!!って叫びたくなります。

というかねぇ・・・見ると生クリームいっぱいなんですよー。
アイスだったらまだしも生クリームだと酔っちゃいますよ(-_-;
しかし、あちらの席は8人!みんなでムシャムシャ食べていました。
そして完食・・・おそるべし高速有鉛さん・・・じゃなくて、みなさん(-_-;
私はさり気無く紅茶を注文してマッタ〜リしていました。
そうそう、砂糖の入れ方は前にnobbyさんに教わったやり方で・・・ふふ、大成功!(ダレでも成功できますってば)
得意げな私であった。

結構満喫できたので解散でーす!
駐車場にもどり・・・ってオイラ駐車場違うじゃん!(^-^;

一通りみなさんに挨拶をして帰りました。
いや〜、みなさんお疲れ様でした。

そうそう、先生が昔言われていました。
『家に帰るまでが遠足です!!』
時代が変わったんですよ先生・・・。

では私から一言。
『オフレポ書くまでがオフ会です!!』

みなさん心のどこかにとどめておいてください。
そんな感じで帰路につきました。

のほほ〜ん、走って谷和原IC近くまで行き・・・激裏道を使いつつ帰りました。
ちょこっと渋滞があったのですが、まー、なんとか家に到着です。

そして一息ついて、皆さんの掲示板に書込み(^-^;
つかれた・・・もう寝る(=_=;


2003年11月3日(月)

今日は文化の日でお休みです。
連休はホントいいですよねぇ〜、オフ会翌日が休みだとオフでも無茶できます!
というわけで、昼前に目覚めて・・・ほげぇ〜って過ごしていました。

3時頃朝ご飯を食べて・・・一息・・・(-_-;
ホント今日はやる気ありませ〜ん!だって、雨も降ってますし・・・え?雨?雨といえば・・・雨走行。
雨走行といえば・・・ワイパー。ワイパーといえば・・・イヤ〜〜(T-T

というわけで、雨走行で再びワイパーが怪しく動くかチェキ!!
ワイパー始動3分後・・・微妙にガタガタ(x_x;
やっぱダメね。
しばらくして、ふたたび怪しく動きだし・・・あー、もうイヤ!(T-T
そんな私を 『ガンズ アンド ローゼス』 の甘く切ないボイスが・・・ドコが甘く切ないんじゃーーー!!!
というわけで、車の中でノリノリでした(^-^;
夕方5時過ぎに・・・ディーラに電話しました。

私>

今から行くから覚悟しときーや!

ディ>

ひえぇぇ〜、クレーマーから電話がきちゃたよー!!(T-T


というわけで、ディーラにいきました。
雨だったんですが・・・気が向いたのでエンジンオイル&エレメント&ミッションオイルを交換しました。
ついでにワイパーもう一度見てくれーー!お願いしました。

なんだかんだして作業終了!
ワイパーの動きを見てもらって・・・一見普通に動いているようにみえるのですが私が指摘!
『ほら、ここ!!』
・・・そう、ワイパー動かした後、何故かワイパーが浮いています(笑)
メカニックさん&営業さんが アパ〜Σ(゜Д゜; 見たいな顔をしていました。
で、いろいろ作業してもらったのですが・・・とりあえずワイパー部分全部交換しちゃいましょう!
って話になりました。
またまたクレーマーEarthパワー全開です!!
部品が届いたらまた電話してくれるそうでーす。
というわけで、オイル交換の支払をして帰路につきました。
ふぅ、ワイパー嫌い!っていうか、雨降らないでよー(=_=;