第98話 GT−Rミーティング |
2003年6月29日(日) 本日はGT-Rのミーティングです。 まずにゃすも君の家に行き、にゃすもGT-Rで参加することになりました。 そんなわけで、私は朝早く起きてご飯を食べ彼の家に向かいました。 午前8時過ぎ、彼の家の到着!なんか軽く洗車してました。 洗車後、車を入れ換えて出発! 関越をつかい現地に向かいました! ところが川越手前のパーキングあたりで3車線を塞ぐほどの大事故!! 搭乗者が無事だといいのだが・・・。 とりあえず、寄居PAにて埼玉組+神奈川組十数名と合流することになっていました。 そこで初めて、GT-R軍団にあえました! ちょこちょこお話させてもらいました・・・よだれものでした(^-^; 結局集まったのが14台、やるなぁ〜〜。 そんなわけで、集合場所であるGoing藤岡に向かいました! 連帯走行!! さて、何キロで走っていたかはいえません! そして現地につきました! Going藤岡は前回MR-SのOFFで行ったピット100が昔あった場所の裏にあります。 店内に入ってみると、結構チューニングパーツ置いてありますね! むしろ、オリジナルパーツがかなりあっていい感じです! あ、そうそう、にゃすも君がさっそくアライメントとってもらってました。 値段は11,000円に消費税。測定が5,000円で調整が1本あたり1500円! スゲーーー安い!!ビックリした! しかもメカニックのにーちゃん達、アライメント取る為車乗るんですが・・・乗りなれている! なんか安心して車預けられそう!って感じでいいですよ!! しばらく雑談後、新潟組・千葉組が到着し合計40台くらいになりました。 そして、各自挨拶・・・一人一人、生息地(笑)と名前、車の紹介などして・・・40人もかい!! そこで、yukihisaさんからメールが来ました。 ・・・げ、なんか2通まとめてきてる! って1通は1時間まえじゃん!やべーーーー!! オレ、電波とどかないところにいたのか!? やべーーーーーーー!!即行電話して、新ピット100に向かいyukihisaさんにご挨拶&お詫び(=_=; いやー、ホント申し訳ない!!!<(_ _!)> このお詫びはいずれ・・・。 そうそう、そしてフルバケの乗り降り体験させていただきました。 非常に参考になりました。悩みどころです・・・ですが・・・乗り降りできなくはない・・・。 さあ、どうするEarth!! フルバケがお前を待っているぞ! そんなわけで、yukihisaさんと別れました。ああ、ほんと申し訳ないことをした・・・。 そうそうyukihisa号は・・・アレされたみたいです。いうのもなんですのでレポートが掛かれるのを期待しましょう! 再び、Going藤岡にもどりメンバーの方達とお話してました。 そしたら、なんか隠し蓋を取ろう!って作業が始まり人のGT-Rをみんなで寄って集って分解し始めました! そうそう、この蓋をとると馬力アップなんだー!って感じでみんなでボコボコはずしはじめました。 は、外しなれてる(-_-; GT-Rは280psに抑えるため空気入らないようにしたりして達成させてるみたいです(笑) 作業が終わった・・・と思ったら、次だーー!!って感じで別の車に集りはじめました(笑) 稲作荒らすバッタの大群みたい・・・げ、げふん!(-_-; でも、荒らされたオーナーさん・・・ニヤニヤしています(^-^; それにしてもGT-Rのオーナーズクラブは結構皆が顔見知りみたいでかなり連帯感がありました。 MR-S組みも負けないように・・・します?(-_-; しばらくしてGoingの店長さんが現れ、我々50人以上に飲み物をおごっていただきました。 しかも、ステッカー200枚くらいドカンとくださいました。なんていい人なんだーー! あと子供達のお世話をメカニックさんがすご〜く、見てくれてました。 お店の一区画が保育園になってました。(^-^; そういえば、にゃすも君・・・店長さんにブレーキのことを色々聞いていました。 ミッションのことも聞いてたなぁ〜。店長さん良くしってらっしゃる! っていうか、オリジナルパーツ開発するくらいですからそりゃ詳しいでしょうね! その後、主催者さん達がお弁当買って来てくれました。 美味しゅう御座いました!(お弁当屋さん大儲け!?) そして再び雑談モード・・・駐車場でいろいろ話しました。 おかげで鼻頭が真っ赤(-○-; にゃすも君は首とかまで真っ赤でした。 私は先日、日焼けした後だったので鼻頭以外は大した被害なしです。でも・・・真っ赤(-_-; とりあえず、3時過ぎぐらいに中締めしました。そして記念撮影! ・・・私も入っって写っちゃいました(^-^; ふぅ、GT-Rも買わなくっちゃ。 ボーナスつぎ込めば買えるかなぁ・・・あ、もう売ってないんだっけ。残念! って、いうかそんなにボーナスもらえる分けないじゃん!(会社にむかって)アホー!! そんなわけで、我々はちとGoing内で休憩を取らせて頂きました。 4時過ぎ頃・・・帰路に向かいました。GT-Rオーナーズクラブのみなさん、お疲れ様でした。機会がありましたらまた・・・。 Going藤岡の店長さん、最後まで手を振ってくれました。また・・・来ます! あ、そうそう、GT−Rオーナーズクラブの方達、別れの挨拶に必ず、 『捕まらないように・・・』の一言がついていました(^-^; やばやば・・・ そして関越を使って・・・渋滞(x_x; まぁ、ある程度予想はついたのですが、結構大変(助手席のくせに) 途中、瞼が下に降りてしまい、意識が朦朧としたこと数回。 にゃすも君、おつかれさま&ごめんm(_ _)m そんなわけで、にゃすも家についたのが6時近く。 我がケロピーを車庫からだしてご飯食べに行くことにしました。 ついでにデッドニングの効果を満喫してもらう為、ドライブ!! どこのお店に行こうか彷徨って結局サンシャイン60の3階で親子丼を捕食! 堪能しました!そのあとスタバで軽くお茶して再び走行だーー!! ちょっとした道を走り、いろいろグルグル回って行ったり来たり(-_-; 今日は下道をドライブですね〜。 にゃすも君は、お気に入りの音楽を堪能しておりました。 夜11時ごろまでドライブしてにゃすも君と解散!おつかれさまーー! またオフに連れてってねー(^ー^.v というわけで、私は自宅へ向かいました。 途中、ミュージックサーバをあの音楽に切替ました! え?何かだって? そう、サイバー○ォーミュラのBGMですよ! やべぇ、ブーストオン!とか言って!27秒数カウントされながら加速しまくりました! ・・・あの音楽危険です! そんなわけで、F1に間にあう時間に帰還!! そしてF1を見ていたら・・・・寝てしまった(-_-; ああ、体は疲れていたんですね! まぁ、そんなわけで楽しい週末を過ごせました!やっぱ、堪能しないともったいないですよね! |