第92話 榛名オフ行って来ました!
2003年6月8日(日)

今日は群馬でオフ会です!
朝6時に起床!ちゃんと朝起きれましたよ!(睡眠時間4時間・・・いつもと変わらんか)
ちょっと距離走るので車内で聞く音楽の選定をすること20分。
昨日、雨の中走行したおかげで汚いことこの上なしのマイラブリ〜マシン!ケロピ〜を洗車!
っていっても水掛けながら軽く拭き拭き十数分。
サクっと朝風呂十数分!鏡の前でマッチョポーズ取ること3時間・・・ウソウソ(-_-;

7時過ぎに出発!!
燃料大丈夫だとおもうけれど、念のため補給!
そして国道17号をず〜っと進んでいきました。うーん、朝だから結構すいているなぁ〜。
やや地方にさしかかった所らへんから急に流れが速くなる!
うを、みんな飛ばすなぁ〜、そう思いながら流れにあわせて・・・うん、あわせていたはずです。
そんな感じで9時ごろ現地到着しそうな勢いだったので、途中コンビにで朝ゴハン!

そして集合場所である「ららん藤岡」に向かって再加速!
現地付近で、ちと迷子(笑)
5分ほど迷った挙句、道の駅に行ってしまいました。「ららん藤岡」って道の駅の隣なんですね。
とりあえず隣に向かおうとしたとき、あやしげな人が(なんちって)近づいてきて私の名前を呼びました。
そう、その人こそ本日の幹事yukihisaさんでした。

そして駐車場から出ようとおもったら、私と同じく間違えて道の駅に入ってきたのがharuhikoさんでした。
そんな感じで「ららん藤岡」に到着!
つかれた〜〜&あつぃ〜〜〜!

先に到着されている方に挨拶!
うを、なにわナンバーだ!ってことは・・・そうyossiさんです!
なんか午前1時頃出発して来たそうです。ホントお疲れさまです。
私だったら、この時点で『オフ終了!』です(^-^;

そのあと続々と到着!
私自信、怪しいことに関する記憶力は悪くないのですが、人の名前を覚えるのはあまり得意ではありません。
ですから、私に名前を覚えさせる為には怪しい行動を起こしてください!(オイオイ)
私の記憶に残っている方々へのコメントは最後に記述しておきます。
まぁ、こんな日記見ている人はいないとおもいますが一応・・・ね(^-^;

そして隣にあるピット100に行きました。まぁ、買うものは無かったので軽く店内を見回しました。
そしたらキャンペンガールのオネーさんが2人現れました!うほー、抜群のスタイル!
すげー!って感じでnobbyさんさんと口をあけ、よだれを垂らし呆けてました(^q^;
いいもん見た(^-^;

うどん食べる為に水沢観音へ向かいました!
MR-S軍団最後尾をつとめました。
まぁ、私の後ろにゆーさんゆーすけさんのアテンザRX-7がいましたけれどね。

それにしても、驚いたのは私の前を走っていたぽこっちさん&おつれさん写真撮影魂、恐るべし!!
そして駐車場に到着しました。
そこに現れたのが、謎の車ザガートです!・・・謎じゃないですね(^-^;
そう、みんなの人気者まころんさんです。
簡単に挨拶してマシンを拝見させて頂きました。
エンジンルームも見ちゃいました(^-^.v
憧れのエンジンですね!いつかTOYOTAから正式に発表して欲しいものです。
いろいろ実験とかされて・・・そうですねぇ、4,5年後で構いません!お願いします(^-^;

それはそうと、みんなでうどん屋に行きました。
ざるうどん食べました。もち大盛り!
最後にお茶頼んだら、使われてしまいました。ぽこっちさんのお連れさんゴメンなさいm(_ _)m

そして再び駐車場で軽く雑談後、榛名湖ロープウェー駐車場へ向かいました!
車はそこそこいたのですがなかなか面白そうな峠でした。
nobbyさんさんは溝落とし試したそうです。さすがッスね(^-^;
私は後ろからザガートに煽られまくりました。ひえぇぇぇ〜〜って感じで涙流しな
がら・・・なんちってそんなことされてません。(^-^;
そして駐車場についた後、再び雑談モードに入りました

yukihisaさんはまころんさんのザガート試乗してました。
私は今回お話メインでした。

そして、yossiさんの強烈な幌閉めにより、私のPULLマークが吹っ飛びかけました。
もう、困るなぁ〜(笑)
・・・みなさん曰く「MR-S乗りとして一度は体験しなくちゃいけないことですよ!」だって(^-^;
今度ディーラで両面テープで固定してもらうことにします。

そうそう、フロントバンパーとライトの間に隙間があるとか・・・(私は社外エアロのためありません)
秘密情報をいろいろゲットしました。

そんな感じでグリーン牧場へ向かうことになりました。
あ、そうそう、ここでyossiさんが帰還です!なにせ大阪までですからねぇ、大変です。
がんば、yossiさん!またいつかどこかでお会いしましょう!・・・秋の全国OFFで会えるかな?

グリーン牧場に到着し、濃厚なソフトクリームを食べ一同解散になりました。
みなさんお疲れ様でした。

私はちょっと残ってお話してました。nobbyさんさん、まころんさん、ひゅーさんが最後まで残られてたようです。
あのあとどうなったことやら・・・。
そんな感じで私は帰還しました。のんびり走行したかったのですが明日のこともあるし、
気力が落ちてきてたので気合を入れながら走行しました。

高速は事故渋滞で16kmとか出てたりしたので、下道で帰りました。
3時間くらい掛かりました。9時前に到着!

風呂入ってすっきりして寝ました。いや〜疲れました(^-^;;



>yukihisaさん
>黄MR-S
黒(SP-G)

黄色のMR-Sでした。SP-Gやスピリッツのロールバーなど数々のカスタマイズをされており、
こんなマシンに乗れたらいいのになぁ〜思いました。
SP-Gにさり気無く座らせていただきました。
そして問題発覚!乗り降りしづらい・・・のは仕方ないとして結構ドア開けないと降りられないということです。
私の駐車場・・・狭いので装着したら乗り降りできないかもしれません!
SP-Gつける可能性75%まで来ていたのが一気に45%までダウン!ふぅ、空しい(-_-;

>yossiさん
>黒MR-S

黒なにわ、より恐ろしいのはyossiさんの体力です!
彼の肉体はどうなっているのでしょうか!?
TRDのスポルティーボ一式揃ってるみたいですね。
私の第一候補、現在TRDスポルティーボになっています。

>haruhikoさん
>黄色MR-S

マイチェン後の黄色マスィ〜ン!
ノーマルのまま行くと豪語されておりました!いや〜、なんだかんだ言ってノーマルが一番ですよ!
これホントにそう思います。
・・・私も全然ノーマルですよー。
6速マニュアルいいですよね〜、ギア比が今までと違っていたら私は悔しがっていたと思います(^-^;;

>藤井@よたはちさん
>青色MR-S

マイチェン後のシーケンシャルマニュアルですね!
それにしてもステッカー貼りまくりですね!
もう貼るとこないのでは?ってくらいベタベタッス。しかもyossiさんが持ってきた
ステッカーがさらに追加されたし・・・。

>nobbyさんさん
>黒色MR-S
青(SR-V)

私にSR-Vください(^-^;
SMT復活後、初長距離走行だったみたいですね。トラブル無く来れて何よりです。
A'PEXのレブスピードメーターいいですねぇ〜。
アレがあると高速時の正確な速度わかりますよね!それとリミッタが・・・ボソボソッ

>ぽこっちさん & 写真係のおつれさん
>青色MR-S

でた!ついにでた!
そう、あのミサイルが出そうな感じのヘッドライト!
回ればガトリングガン!見たいな感じで前を走っている車は蜂の巣ですね!
そして何よりビックリしたのが私とナンバーが一緒なんですよ。
いや、ビックリ!偶然ってあるもんですねぇ〜。

>soyamaさん
>黒色MR-S

きました違○改造ウイング・・・ゲフンゲフン!一応収まってるからいいんですかね?(^-^;
そして黄金のBBSホイール!一度直したというのは秘密!(^-^;
C-ONEエアロ仲間です!やっぱ、白と黒じゃ印象凄く違いますよね〜。

>まころんさん
>銀ザガート
赤(SR-V)

初めてザガートみれました!初めて写真みたときは「なんじゃコリャ〜!」って感
じだったんですが、
今は「すげー!」って感じで現物みれて感動しました!
禁断の改造はまころんさんにお任せしますのでガンガン行ってください!

>ひゅーさん
>黒MR-S
赤(スパルコ)

走行距離が半端ないですね!
それとウイングが目立ちますよー!いろいろいじってあってうらやましい限りです。
今度いろいろ教えてくださいね!

>秀さん
>銀色MR-S

最初の集合時しかあえず、お話できなくて残念です。
機会がありましたらお話しましょうね!
追伸:フォーミュラー日本どうでしたか?


MR-S以外の方

>ゆーさん

晴れ女、全開でしたね!
赤のアテンザ綺麗でした!
峠でかなり攻めて、ゆーすけさんがブルブル震えていたのが目に見えます。
え?違う?すみません。私の妄想でした。m(_ _)m

>ゆーすけさん
普通では見れないものを見させて頂きました。・・・な〜んて冷静に言ってる場合じゃないですね!!
大丈夫でしたか?結構いじられてるような感じでしたが、FDって結構大変なんですね。
やっぱり、渋滞で水温やばいときは暖房全開走行ですよ!


ふぅ、なんかオフより日記書く方が疲れたかも(x_x;