メーカ |
型 |
理由 |
RECARO |
SR-III TRAIL |
値段が安い!そしてそれなりのホールド性能を持って、赤いシートがある。
若干、生地が気に入らないのだが妥協できなくはない。 |
SR-III CHALLENGER |
レカロのセミバケの中でホールド性能がピカイチ!
残念なことに全体が真っ赤のシートが無いんです。 |
SR-III TOP GUN |
生地が・・・気に入らない。確かにレザーで高級感溢れてはいる。
レザーはレザーでもさわり心地の良いレザーならば・・・でも剛性が有る感じがします。
装着して運転してみたいシートかも・・・ |
SR-IV |
インテグラ TYPE-Rで使用されているものが一番良い!
生地がとても私の好みで最高です!ただ・・・後ろにRECAROのロゴが無いんですよねぇ〜。
妥協できる・・・かなぁ? |
SR-V |
SR-IVにとても似た形です。違っているところと言えば背中の部分が
SR-IVと比べて丸っぽい形になっている所くらいですかねぇ?
でも、ソコが私は好みではありません。四角く角張っている方が好きだなぁ〜。 |
SP-G |
最近、SP-G II にリニューアルしたので安く出回っております。
座ってみたのですが体型にピッタリです。
ただ・・・後ろにロゴが無い。それと頭部のクッションがないのでイタイ(=_=; |
SP-G II |
体型に合い、ロゴも前後についています。そして頭部の部分にクッションが入っており、
とても快適です!ま、頭の部分以外はフルバケだけに乗り心地はなんですが・・・
そうそうSP-Gから進化してEC・日本保安基準適合品になりました。 |
SP-GN II |
SP-G系に比べて若干幅が広いですね。フルバケにするならホールド性能重視にします!
つまり、SP-G系のがいいかなぁ・・・と(^_^; |
SP-GT II |
乗り心地を重視しなければコレしかありません!特に足の部分のホールド性能が最高です!
背中の部分がSP-G II より若干柔い感じがしますが問題はありません。
ただ・・・乗り心地は良くはないです。SP-G系よりやや圧迫感があります。
体型にちょっと合っていないのかもしれませんね。 |
SP-A |
軽さといい、とてもスバラシイシートです。
ただ、赤がないんですよ・・・値段が高くてもいいんです!ただ・・・ただ・・・赤を・・・ |
BLIDE |
BRIX II |
セミバケでありながらフルバケ並のホールド性能を誇る最高級品です!
やっぱ走り屋ならBLIDEですかねー。
リクライニングできないと思っていたため考慮から外れていました。しっぱいしっぱい。 |
ERGO II |
BRIX II より若干足の部分が低めになっていますがRECAROのセミバケを遙かに凌ぐ
ホールド性能で素晴らしいシートです。 |
SPARCO |
すみません・・・体型に合う物がありませんでした。
ほとんど、大きめで自分がチビだなぁ〜思わされてしまいました。虚しい(T-T |