ブレーキキャリパー塗装
キャリパーを塗装してみました。
実はまだ完成していないんですよねぇ〜(^-^;
コレからちょこっと重ね塗りなどして綺麗に仕上げていこうと思っています。
塗装後!(作業工程は無し)
フロント
赤く
塗装してみました!
ホントはキャリパ外して塗装した方が楽なんですが
ブレーキ踏んでくれる人いなかったので外さず塗装!
ココはじっくり見られない部分ですし・・・いっか(^-^;
フロントはリアと比べてちょっと大きいです。
4ポットキャリパーほしいな。
・・・見た目重視で(笑)
リア
リアのキャリパーは結構塗りやすかったです。
とか言っていますが内側は塗っていません。
だって・・・塗りにくかったんだもん!(笑)
ゴールドのホイールに
赤くキャリパー!
う〜む、案外いいかも・・・ちょっとオシャレ?
と自己満足してみました(^-^;
失敗した・・・次はもっと綺麗に!取り付け
ゴールドにしてみました。なんちゃってブレンボですね〜。パッと見いい感じなのですが、私には耐えられない!
そう、ゴールドは色の乗りが悪いんです!(選んだ塗料が悪かった・・・もうちょっと粘度が硬いやつにすべきでした)
よ〜く見ると下地が見えている部分がありますよね。走行中はどうでもいいんですけれどねぇ・・・(^-^;
プラモ作成野郎としてこんなもん作品ではない!!そうおもって、シンナーで落としてしまいました(=_=;
う〜む、赤とか青など濃い色を使った方が綺麗に塗装できそう・・・塗料選びから考え直しッス!
・・・と言うわけで今回のカスタマイズ・・・失敗(T-T
BACK