伊勢湾フェリー 伊良湖⇔鳥羽
↑途中、鳥羽から伊良湖に向かうフェリーとすれ違いました。

↑海鳥たちの狩り。もしも彼らに心があったなら、そうとうな精神力も持っているに違いない。

↑船尾左舷側と、右舷側。さすがに大きなボラードとウインチです。ひとつひとつの装置がすべてアートに思えるのは、やはり私がマニアックだからでしょうか(笑)

↑↓海面の模様もすごいけど、空の雲模様もそうとう素敵です。

↑アンカーチェーン(左)と、係留ロープとウインチ(右)。すごく大きいです。チェーンの輪の大きさひとつ20センチくらいありそう。ロープも太さ7センチくらいかな。
↑岸壁によく見られますね。「ビット」です。でも黄色より錆びた色のがそれらしくてよくない?(笑)

↑船窓発見!やっぱり船に付いてるのが一番似合うね!←あたりまえ (同じものが我が家の壁に付いています)

↑帰りのサンセットクルーズ。船尾より。

↑じぃちゃんの職場発見!(笑)

↑船と夕陽のコラボレーション

↑港の出入り口にある浮標。左舷標識(緑)と、右舷標識(赤)。よく見ると先端が四角と三角。細部までこだわりますねぇ〜!(笑)

↑日傘を差しながら空を飛ぶアシカのあかちゃん。つぶらな瞳がとってもキュート♪ ↑サンセット。