相手が「ごちそうさまでした」と言ったらどう答えますか?
私は、奈良出身ですが子供の頃、母に「よろしゅうおあがり」と
言ってもらってました。今は、子供に「お粗末さまでした」と
言っています。夫は、岡山出身ですが「ようこそ」だったと言います。
みなさんはどうですか?
- re: ねこ さん
投稿日:1998年08月09日 17時16分
Kazuさん、はじめまして。岡山県在住のねこです。
同居の夫の祖母は、「よろしゅうにおあがりなさい」って言います。
(略して「よろしゅうに」だけのときもあり。)3歳の娘もまねっこしてます^^;
私自身は東京出身だけど、東京では「ごちそうさま」っていうのは誰かに対して
言うっていうより、けじめとして言ってたような感じがします。
だから、母も父も一緒に「ごちそうさま」だったな〜。