「おさるのかごや」
♪え〜っさ え〜っさ えっさほいさっさ
おさるのかごやは ほいさっさ
〜〜〜〜〜〜〜(わすれた)
おだわらちょーちん ぶらさげて
ほれ、やっとこどっこい ほいさっさ
ほーいほいほいほいさっさ♪
この歌の舞台は、「箱根」です。
小学校で箱根に遠足行った時
「さ」を「ち」にして歌いました。
♪え〜っち え〜っち
えっちほいちっち
おちるの かごやはほいちっち
〜〜〜〜〜(わすれた)
おだわらちょーちん ぶらちげて
ほれ、やっとこどっこい ほいちっち
ほ〜いほいほい ほいちっち♪
子供心に何か、エッチな感じがしたのを覚えてるの。
- re: まあ
さん 投稿日:1998年07月28日 16時59分
爆!!爆笑
これはエッチはエッチでもライト級のHでしょう!^^
リズムといい、テンポといい、すっごくおかしい!!
「さ」を「ち」に変えるだけなのに・・。(^Q^)ぎゃはは
やっぱお猿のかごやの歌、私も同じところを忘れている。。
子守歌をね、お猿のかごやにすると、子供が楽しそうにすやすや
寝ると雑誌でみて、歌おうと思ったことがあるけど、歌えなかったのダ。
途中が抜けてね。。(子守歌の話、どっかのママの体験談なんで医学的
根拠云々はありません、あしからず・・^^;)