氷川神社フィールドワークシート
|
|
訪問日:2007/06/16
シート作成者:h.totsuka
|
|
名称: 中野本郷氷川神社
所在地:東京都中野区本町4丁目10−3
最寄り駅: メトロ 中野新橋駅下車5分)
@建立時期 (1469 (文明元) 年 )
A遷座・有 無し
B遷座前の情報 ( 無 )
■記録・感想
中野新橋の繁華街の坂道を通り抜けた高台、新宿の高層ビル群を眼前に、又神田川を眼下に見渡せる緑濃い大樹に囲まれた落ち着いた地に本郷村の鎮守・氷川神社は鎮座する。1469(文明元)年、太田道灌が江戸城築城にあたり、その工築鎮護のため、武州大宮氷川神社より勧請したことに起因する。
昭和20年5月、戦災を被り社殿、建造物は悉く焼失、昭和30年9月社殿を、更に33年9月神楽殿、社務所を新築し今日に至る。 祭神は素盞鳴尊。
|
■特記事項ほか(本郷道改修記念碑)
この記念碑には“本郷道は水車場へ往復する車馬のため道路が損壊し難儀は喩えようもなっかた。”
そこで有志が発起人となり賛成者、近隣の住民などから寄付金を募り、材料に花崗岩などを使い、改修工事は明治33年から2年余で完成した。
“立派な道路で便利になったので、その次第を刻み後世に伝える” と記されている
|
地図:
|