商品紹介
最後におすすめコーナーが有ります。(是非見てください!!)

神津島の”幻の焼酎”入荷!!
今、話題の「マイナスイオンブレス」販売中!!
詳しくはこちらで・・・


お気に入りの商品がございましたら「購入」にチェックを入れ、本数を入力して下さい。
このページ下にあるフォームにお名前や住所などを入力後、送信をクリックして下さい。

※e-mailチェックは1日1回なので、お急ぎの方はFAXが確実です。
FAXフォームはこちら

注文のまえにご確認ください→お支払い方法や返品について


※商品は全て本体価格です。(消費税、送料が加算されます)
極上なぶら1,8L
No.1
極上なぶら720ml
No.2

純米吟醸
「極上なぶら」

高級酒に使われる”山田錦”を100%使用し、さらに養老山系の伏流水で仕上げた純米吟醸酒。食中酒に最適。当店のオススメ地酒です。

玉泉堂酒造
岐阜(+4)

No.1
1,8リットル
\2,600
購入  
本数 :


No.2
720ミリリットル
\1,300
購入  
本数 :

幻の花1,8L
No.3
幻の花720ml
No.4

純米原酒
「幻の花」限定品

自家保有田栽培米使用。芳醇なコクときめ細かくまろやかな喉越し。”不思議”においしい酒。冷やorロックがGood!!

寒菊銘醸
千葉(+3)

No.3
1,8リットル
\2,650
購入  
本数 :


No.4
720ミリリットル
\1,500
購入  
本数 :

村松1,8L
No.5
村松720ml
No.6

吟醸
「村松」

良質な水と米によりさっぱりした口当たり。香りを押えたスッキリ吟醸酒。喉越しが良くぬる燗もGood!!
食中酒としてどうぞ。

金鵄盃酒造
新潟(+5)

No.5
1,8リットル
\2,650
購入  
本数 :


No.6
720ミリリットル
\1,450
購入  
本数 :


No.7

特別純米
「雪影」

五百万石を高精白、度数を低めにおさえた純米酒。お酒の苦手な方、また若い女性に是非おすすめです。

金鵄盃酒造
新潟(+4)

No.7
720ミリリットル
\1,200
購入  
本数 :

越後杜氏 辛口
No.8

本醸造
「越後杜氏 辛口」

越後の蔵元金鵄盃酒造の自信作。スッキリした味わいの中に旨さを感じる飲み飽きない本醸造酒。

金鵄盃酒造
新潟(+4)

No.8
1,8リットル
\1,780
購入  
本数 :

「越乃景虎」名水仕込1,8L
No.9
「越乃景虎」名水仕込720ml
No.10

特別純米
「越乃景虎」名水仕込

蔵元のある栃尾は、越後の武将、長尾景虎(上杉謙信公元服名)が城主をつとめた公ゆかりの地。四方を山に囲まれ、澄んだ空気と杜々の森から湧水(極軟水・硬度0,47°)そして、上質な酒米(五百万石・高嶺錦等)を原料に辛口でありながら、辛さを感じないサラリとマイルドな口当たりが特徴。

諸橋酒造
新潟(+3)

No.9
1,8リットル
\2,800
購入  
本数 :


No.10
720ミリリットル
\1,450
購入  
本数 :

景虎蔵
「越乃かぎろひ」千寿
No.11

特別純米
「越乃かぎろひ」千寿

”久保田”で有名な朝日酒造の自信作。どんな料理にも合性ピッタリ。スッキリ辛口タイプ。

朝日酒造
新潟(+5)

No.11
1,8リットル
\2,700
購入  
本数 :

想天坊
No.12

特別純米
「想天坊」

新潟の淡麗辛口造りを基本としながらも、甘み・酸味が絶妙なバランス。今までにないタイプの越後の地酒です。

河忠酒造
新潟(+3)

No.12
1,8リットル
\2,800
購入  
本数 :

想天坊”技”
No.13

本醸造
「想天坊」”技”

「想天坊」の中の上級定番酒。「本醸造」に比べると酒精度が高く飲みごたえ有り。冷や・燗どちらでもGOOD!!

河忠酒造
(+2,5)

No.13
1,8リットル
\2,100
購入  
本数 :

楯の川 辛口
No.14

特別本醸造
「楯の川」辛口

山形を代表する銘酒・楯の川の辛口、本醸造。冷や・燗・常温すべてOK。

楯の川酒造(株)
山形(+6)

No.14
1,8リットル
\2,200
購入  
本数 :

楯の川
No.15

手造り
「楯の川」特別本醸造

品質一筋、手をかけ時間をかけ、贅沢に育てた通好みの美酒。
そのまま冷やで。
燗は人肌で。

楯の川酒造(株)
山形(+3.5)

No.15
1,8リットル
\2,000
購入  
本数 :

楯の川
No.16

手造り(限定品)
「楯の川」純米吟醸

手造りの秘技を尽くした酒の中の酒。庄内産の美山錦を50%まで精米。その旨味・ふくみは絶品。酒通を唸らせます、冷やがGood!

楯の川酒造(株)
山形(+4)

No.16
1,8リットル
\3,200
購入  
本数 :

隠し
No.17

大吟醸 特別限定品
「隠し(かくし)」

原酒のまま樽詰めした大吟醸を氷温冷蔵庫でじっくり熟成。まろやかで奥深い高貴なテイストです。

玉泉堂酒造
岐阜(+4)

No.17
1,8リットル
\3,000
購入  
本数 :

美濃菊 「純米吟醸山田錦」
No.18

美濃菊
 「純米吟醸山田錦」

熟成が育む奥深い旨味が堪能できる玉泉堂の自信作です。

玉泉堂酒造
岐阜(+2)

No.18
1,8リットル
\2,600
購入  
本数 :

「越乃影虎」龍
No.19

「越乃影虎」龍

全国名水百選(杜々の森湧水)使用、キレのある喉越しが特徴。

諸橋酒造
新潟(+3)

No.19
1,8リットル
\1,750
購入  
本数 :

なぶら
No.20

美濃菊 山田錦
「なぶら」

”なぶら”とは海原に騒ぎ立つ魚群の波しぶきを指し、転じて新鮮な魚介を豪快に食す漁師料理を”なぶら料理”と呼ぶ。最高の米(山田錦)を65%まで磨いた和食に良く合う酒。

玉泉堂酒造
岐阜(+2)

No.20
1,8リットル
\1,600
購入  
本数 :

左大臣
No.21


「左大臣」 純米酒

尾瀬のふもとの伏流水と群馬県産好適米『若水』のみで長期低温発酵、スッキリ淡麗な喉越しデス。

大利根酒造
群馬(+3)

No.21
1,8リットル
\2,600
購入  
本数 :

美濃菊 「吟醸」
No.22

美濃菊
「吟醸」

幅のある味わいとキリッと切れのあるのど越しが特徴の吟醸酒。

玉泉堂酒造
岐阜(+6)

No.22
1,8リットル
\2,100
購入  
本数 :

笹一 吟醸酒
No.23

笹一
「吟醸酒」

選び抜かれた酒米を高精白、じっくり醸した吟醸酒は、香りと旨みが絶妙のバランスです。

笹一酒造
山梨(+3〜4)

No.23
1,8リットル
\3,000
購入  
本数 :

のんでみろ
No.24

笹一
「のんでみろ」

定番酒「甲州仕込」をさらに低温熟成させ、しっとりタイプの”旨口”に仕上げました。冷や良し、燗良し。

笹一酒造
山梨(+1,5)

No.24
1,8リットル
\1,800
購入  
本数 :

笹一「大吟醸」
No.25

笹一
「大吟醸」

好適米、山田錦・美山錦を使用。大寒の凍てつく寒さの中での大吟醸造り、フルーティーな辛口。

笹一酒造
山梨(+5)

No.25
1,8リットル
\5,000
購入  
本数 :

笹一「純米吟醸」
No.26

笹一
「純米吟醸」

良質な酒米(白砂錦)と水による吟醸仕込み、やわらかく香りの高いさっぱりタイプ。

笹一酒造
山梨(-0,5)

No.26
1,8リットル
\3,500
購入  
本数 :

笹一「ぎんから」
No.27

笹一
「ぎんから」

好適米、五百万石・美山錦を使用。米の旨味を十分引き出したキリッと辛口タイプ。

笹一酒造
山梨(+4)

No.27
1,8リットル
\2,300
購入  
本数 :

笹一「純米酒」
No.28

笹一
「純米酒」

米(朝の光・秋田小町)・米麹・水のみ使用。じっくりと熟成させた、さらりと甘口タイプ。

笹一酒造
山梨(-1)

No.28
1,8リットル
\2,200
購入  
本数 :


No.29
720ミリリットル
\1,300
購入  
本数 :

笹一「本醸造辛口」
No.30

笹一
「本醸造辛口」

笹子の良質な伏流水と米(日本晴・千代錦)を原料に、じっくり醸した香りとコク。冷や・燗どちらでも。

笹一酒造
山梨(+2)

No.30
1,8リットル
\2,000
購入  
本数 :

笹一「甲州仕込」
No.31

笹一
「甲州仕込」

飲み飽きないスッキリとした口当たり。冷や・燗・常温すべて良し。ほんのりリンゴ香が特徴。

笹一酒造
山梨(0)

No.31_ 1,8リットル \1,800
購入  
本数 :


No.32_ 720ミリリットル \880
購入  
本数 :


No.33_紙パック1,8リットル \1,800
購入  
本数 :

笹一「超特選大吟醸」
No.34

笹一
「超特選大吟醸」
限定品

酒造好適米を磨きあげ米の芯白だけを長時間じっくりと仕込んだ究極の日本酒。
要予約

笹一酒造

No.34
1,8リットル
\10,000
購入  
本数 :

笹一大吟醸酒「皇帝」
No.35

笹一
大吟醸酒「皇帝」
限定品

酒造好適米を高精白し、技術の粋を尽して醸した、まさにお酒の皇帝。
要予約

笹一酒造

No.35
720ミリリットル
\5,000
購入  
本数 :

笹一本醸造「角樽」
No.36

笹一
本醸造「角樽」

お祝いにどうぞ!!

笹一酒造

No.36
1,8リットル
\5,500
購入  
本数 :

笹一本醸造「化粧樽」
No.37

笹一
本醸造「化粧樽」

お土産にどうぞ!!

笹一酒造

No.37
1,8リットル
\3,500
購入  
本数 :

笹一 本醸造「コモ樽」 受注生産品

お祝い・パーティー等にどうぞ!! 要予約

笹一酒造

No.38_72リットル \102,500
購入  
本数 :


No.39_36リットル \59,000
購入  
本数 :


No.40_18リットル \33,600
購入  
本数 :

コモ樽

店内には、その他全国各地の有名地酒を多数取り揃えております。
※八海山・〆張鶴・田酒etc.入荷有り。

八海山・〆張鶴・田酒etc.

 

おすすめコーナー

純米吟醸・花一匁(はないちもんめ)
No.41

純米吟醸・花一匁(はないちもんめ)

越後杜氏が丹精込めて仕上げた逸品!米の旨味を極限まで追求した贅沢な味わい。食中酒としてもGoodです。

大利根酒造
群馬(+2)

No.41
\1,700
購入  
本数 :

別伝
No.42

美濃菊 秘蔵酒
「別伝(べつでん)」
純米大吟醸

この価格はビックリ!!
摂氏0℃の冷蔵庫で長期熟成させた幻の秘蔵酒。

玉泉堂酒造
岐阜(+3)

No.42
720ミリリットル
\2,000
購入  
本数 :

にごりワイン(赤)
No.43

NEW!!
にごり ワイン(赤)

酵母を残した、にごった状態のワインです。 ポリフェノールたっぷり、お酒の苦手な方でも絶対だいじょうぶ。ほんのり甘口の健康ワイン。

笹一酒造

No.43
\1,100
購入  
本数 :

「左大臣」純米酒
No.44

「左大臣」純米酒

尾瀬のふもとの伏流水と群馬県産好適米『若水』のみで長期低温発酵、スッキリ淡麗な喉越しデス。

大利根酒造
群馬(+3)

No.44
720ミリリットル
\1,400
購入  
本数 :

美濃菊「純米吟醸山田錦」
No.45

美濃菊「純米吟醸山田錦」

熟成が育む奥深い旨味が堪能できる玉泉堂の自信作です。

玉泉堂酒造
岐阜(+2)

No.45
720ミリリットル
\1,400
購入  
本数 :

神の詩
No.46

ワイン樽熟成 麦焼酎
「神の詩」

アルコール分25度

ワイン用熟成樽を使用した独自の手法で造られた風味豊かな麦焼酎。

神津島酒類販売(株)

No.46
700ミリリットル
\1,400
購入  
本数 :

甲州・にごり梅酒
No.47

NEW!!
甲州・にごり梅酒

アルコール分18度

果肉たっぷり。しかし,スッキリ円やかな梅酒です。
オンザロック・ソーダ割りetc...
食前酒や寝酒にもGood(^^)d
自由な飲み方でお楽しみ下さい(^^♪

笹一酒造

No.47
720ミリリットル
\1,300
購入  
本数 :

日向 あくがれ
No.48

本格芋焼酎
「日向 あくがれ」(ひむか あくがれ)

アルコール分25度

原料の芋には宮崎産の黄金千貫、米はコシヒカリとヒノヒカリ。麹は白麹で、誰からも好まれる優しい味と香りが特徴。芋焼酎ビギナーの方にもオススメです!

富乃露酒造(宮崎)

No.48
720ミリリットル
\1,500
購入  
本数 :

JouGo
No.49

奄美黒糖焼酎
「JouGo」(じょうご)

アルコール分25度
糖分0%

奄美大島で最も美味しい水とされる竜郷町の山麓の湧き水(じょうご水)を使用し、上質の黒砂糖と融合させたまろやかで味わい深い高級蒸留酒です。

奄美大島酒造(株)

No.49
720ミリリットル
\1,450
購入  
本数 :

東郷 大地の夢
No.50

本格芋焼酎
「東郷 大地の夢」

アルコール分28度

黒麹仕込みの28度、
ロックもお湯割りもGood!
富乃露酒造が自信を持って
送り出す2年貯蔵です。

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \     
    ミ  -=   =-|  
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉  彼も推奨する
   ヾ| `┬ ^┘イ|   宮崎芋焼酎
.    \ | -==-|/  
    /|\_/  <本当に
   /  |\/|\     美味かです!
  |   「,只|  |

富乃露酒造(宮崎)

No.50
720ミリリットル
\1,700
購入  
本数 :

高倉
No.51

奄美黒糖焼酎
「高倉」

アルコール分30度
糖分0%
香り・旨味はパーフェクト。
一番人気の黒糖焼酎です。

奄美大島酒造(株)

No.51
720ミリリットル
\1,750
購入  
本数 :

浜千鳥乃詩
No.52

奄美黒糖焼酎
「浜千鳥乃詩」黒丸ゴールド

アルコール分40度
糖分0%
芳醇な味と薫り。
最高級の黒糖焼酎です。

奄美大島酒造(株)

No.52
720ミリリットル
\2,300
購入  
本数 :

日向 あくがれ・Black
No.53

本格芋焼酎
「日向 あくがれ・Black」(黒麹仕込み)

アルコール分25度

今年誕生した芋焼酎「New・日向 あくがれ」
富乃露酒造の「黒麹むろか」を約2年間熟成させ軽く濾過した杜氏も納得の一本。
ドライな味わいは食中酒にベストです!

富乃露酒造(宮崎)

No.53
720ミリリットル
\1,700
購入  
本数 :

 

お名前
ふりがな
年齢
郵便番号
お届け先
(ご住所)
電話番号
メールアドレス

※二十歳未満の方の申し込みはご遠慮下さい。

 

 

 

TOPへもどる