TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


The Western Playland  
西方の遊び場

詩: ハウスマン (Alfred Edward Housman,1859-1936) イングランド

曲: ガーニー (Ivor Gurney,1890-1937) イギリス 英語


1 Reveille
1 起床のドラム

Wake: the silver dusk returning
Up the beach of darkness brims,
And the ship of sunrise burning
Strands upon the eastern rims.

Wake: the vaulted shadow shatters,
Trampled to the floor it spanned,
And the tent of night in tatters
Straws the sky-pavilioned land.

Up,lad,up,'tis late for lying:
Hear the drums of morning play;
Hark,the empty highways crying
“Who'll beyond the hills away?”

Towns and countries woo together,
Forelands beacon,belfries call;
Never lad that trod on leather
Lived to feast his heart with all.

Up,lad: thews that lie and cumber
Sunlit pallets never thrive;
Morns abed and daylight slumber
Were not meant for man alive.

Clay lies still,but blood's a rover;
Breath's a ware that will not keep.
Up,lad: when the journey's over
There'll be time enough to sleep.

目覚めよ:銀の暁が
立ちのぼる 暗い岸辺のもとに
そして日の出の船が燃え
乗り上げるのだ 東の縁に

目覚めよ:アーチ型の影は打ち砕かれて
踏みつけられて床の上に広がる
そして夜の天幕は引き裂かれ
ばら撒くのだ 青空のテントの大地を

起きよ 若人よ起きよ 寝ているには遅い
聞け 朝のドラムが鳴っているのを
聞け 誰もいない道が叫ぶのを
「誰が丘を越えて去って行くのだ?《

町や村は互いに呼び交わし会い
岬は輝き 鐘は呼びかける
革靴で歩き回る若者は決して
心を一杯に満たすようには生きられぬのだ

起きよ 若人よ 藁床は寝て鈊らせる
日の当たる筋肉を それは決して栄えることはない
朝にベッドに入り 日中にまどろむ者は
生きている人とは見なされぬ

土は動かぬが 血は駆け巡る
息はじっとしてはいられぬものだ
起きよ 若人よ 旅が終われば
眠る時間は十分にある
2 Loveliest of Trees
2 一番いとおしい花

Loveliest of trees,the cherry now
Is hung with bloom along the bough,
And stands about the woodland ride
Wearing white for Eastertide.

Now,of my threescore years and ten,
Twenty will not come again,
And take from seventy springs a score,
It only leaves me fifty more.

And since to look at things in bloom
Fifty springs are little room,
About the woodlands I will go
To see the cherry hung with snow.

この世で一番いとおしい花 桜は今
枝いっぱいに咲き誇りながら
森の乗馬道の傍らに立っている
復活祭の真っ白い衣装を着て

私の寿命の70歳のうち
20年はもう戻ってこない
70年分の春からその年を引けば
もはや50年しか残っていないのだ

この花の盛りを眺めるには
50年分の春ではあまりに少ない
だから私は森の道に行く
雪のように白い桜を見るために
3 With rue my heart is laden
3 悲しみに私の心は打ちひしがれている

With rue my heart is laden
 For golden friends I had,
Fo many a rose-lipt maiden
 And many a lightfoot lad.

By brooks too broad for leaping
 The lightfoot boys are laid;
The rose-lipt girls are sleeping
 In fields where roses fade.

悲しみに私の心は打ちひしがれている
 昔の私の懐かしい友たちのために
バラの唇のたくさんの乙女たちのために
 そして大勢の軽快な足取りの若者の

跳び越えるには広すぎる小川 のほとりに
 軽快 な足取りの若者は倒れ
バラの唇の乙女たちは眠る
 バラの花の色褪せる野に

4 Twice a week
4 週に二回

Twice a week the winter thorough
Here stood I to keep the goal:
Football then was fighting sorrow
For the young man's soul.

Now in Maytime to the wicket
Out I march with bat and pad:
See the son of grief at cricket
Trying to be glad.

Try I will; no harm in trying:
Wonder 'tis how little mirth
Keeps the bones of man from lying
On the bed of earth.

冬の間じゅう 週に二回
ここに立ってぼくはゴールを守った
そのときはフットボールは悲しみと戦ってくれたのだ
若者の魂のために

今この五月にはウイケットに向かって
バットを持ち胸当てを着けて歩いて行く
ご覧よ 悲しみの息子はクリケットで
自らを奮い立たせようとしているのだ

頑張るのだ、頑張って困ることは何もない
こんなささやかな気晴らしで十分だとは驚きだ
人間が骨となって横たわるのを防ぐのに
あの土のベッドの上に

5 The aspens
5 アスペンの木

Along the field as we came by
A year ago,my love and I,
The aspen over stile and stone
Was talking to itself alone.
“Oh who are these that kiss and pass?
A country lover and his lass;
Two lovers looking to be wed;
And time shall put them both to bed,
But she shall lie with earth above,
And he beside another love.”

And sure enough beneath the tree
There walks another love with me,
And overhead the aspen heaves
Its rainy-sounding silver leaves;
And I spell nothing in their stir,
But now perhaps they speak to her,
And plain for her to understand
They talk about a time at hand
When I shall sleep with clover clad,
And she beside another lad.

野原に沿って ぼくたちがそぞろ歩いた時
一年前 恋人とぼくとが
アスペンの木が石段の上で
ひとりごとをつぶやいていた
「おや 誰があそこをキスしながら通り過ぎるのだ?
村の恋する男とその彼女だな
恋する二人は結婚するつもりのようだ
時が二人をベッドに送るだろう
だが女は大地に横たわり
男の方は別の女の脇にだがな《

そして全くその通りに その木の下を
歩いてるのだ 別の恋人はぼくと一緒に
頭上ではアスペンの木が波打たせている
雨の音のする銀の木の葉を
だけどぼくは何も聞き取れなかった そのざわめきからは
今度はおそらく 木の葉は彼女に話しかけてるのだろう
そしてはっきり彼女は理解するのだろう
彼らは話しているのだ すぐにやってくる時のことを
ぼくがクローバーをまとって眠り
彼女が別の若者の横にいる時のことを
6 Is my team ploughing?
6 馬どもは耕しているだろうか?

“Is my team ploughing,
That I was used to drive
And hear the harness jingle
When I was man alive?”

  Ay,the horses trample,
  The harness jingles now;
  No change though you lie under
  The land you used to plough.

“Is football playing
Along the river-shore,
With lads to chase the leather,
Now I stand up no more?”

  Ay,the ball is flying,
  The lads play heart and soul;
  The goal stands up,the keeper
  Stands up to keep the goal.

“Is my girl happy,
That I thought hard to leave,
And has she tired of weeping
As she lies down at eve?”

  Ay,she lies down lightly,
  She lies not down to weep:
  Your girl is well contented.
  Be still,my lad,and sleep.

“Is my friend hearty,
Now I am thin and pine,
And has he found to sleep in
A better bed than mine?”

  Yes,lad,I lie easy,
  I lie as lads would choose;
  I cheer a dead man's sweetheart,
  Never ask me whose.

馬どもは耕しているだろうか?
かつて私が御していた馬どもは
馬具をガチャガチャ鳴らしながら
私が生きていたときのように

  ああ 馬たちは働いているさ
  馬具は今もガチャガチャいってる
  きみがその下に眠っていても何も変わらないさ
  きみがいつも耕してた土の下にね

サッカーはまだやられているのだろうか?
あの川の岸辺で
皮のボールをみんなで追って
私はもうそこには立てないけれども

  ああ ボールは飛んでいるし
  若者たちは心の底から楽しんでる
  ゴールが立ってるし、キーパーも
  ゴールを守って立っているよ

私の恋人は幸せだろうか
別れが辛かったあの娘
涙は涸れているだろうか
夜 眠りにつくときには

  ああ 彼女は心安らかさ
  泣きながら眠ることはない
  きみの彼女は満ち足りているから
  安心して さあ お眠りよ

私の友は心優しいだろうか?
私はやせてやつれているが
友は安らぐ場を見つけているだろうか
私の死の床よりも良いベッドを

  ああ 私は安らいで寝られているよ
  若い男の好む寝方でね
  死んだ男の恋人を慰めてるんだ
  ただ誰の恋人かは聞かないように


7 The far country
7 遥か遠い国

Into my heart an air that kills
From yon far country blows:
What are those blue remembered hills,
What spires,what farms are those?

That is the land of lost content,
I see it shining plain,
The happy highways where I went
And cannot come again.

ぼくの心の中に 命を奪う風が
遥か遠い国から吹き込んでくる
何なのだ あの青い思い出の丘は
あの尖塔は あれは何の農場なのだ?

あれは失われた満足の地だ
ぼくには見える くっきりと輝いて
かつて歩いた あの幸せな道が
もう二度と戻ることのできない
8-Mar
8 三月

The Sun at noon to higher air,
Unharnessing the silver Pair
That late before his chariot swam,
Rides on the gold wool of the Ram.

So braver notes the storm-cock sings
To start the rusted wheel of things,
And brutes in field and brutes in pen
Leap that the world goes round again.

The boys are up the woods with day
To fetch the daffodils away,
And home at noonday from the hills
They bring no dearth of daffodils.

Afield for palms the girls repair,
And sure enough the palms are there,
And each will find by hedge or pond
Her waving silver-tufted wand.

In farm and field through all the shire
The eye beholds the heart's desire;
Ah,let not only mine be vain,
For lovers should be loved again.

太陽は真昼の高い空へ
解き放つのだ 銀色の二組を
つい先ほどまで馬車の前を泳いでいた魚を
そして乗るのだ 羊の金のウールの上に

そしてひときわ高らかな声でツグミが歌うと
動き出すのだ ものごとのさび付いた車が
そして野の獣も 檻の獣も
跳びはね 世界は再び回る

少年たちは森へ行く 太陽と共に
スイセンを取ってくるために
そして家には昼頃にあの丘から
持ってくるのだ 山のようなスイセンを

野にシュロを求めて娘たちが行けば
もちろんのこと シュロはそこにあり
そしてめいめいが見つけるだろう 生垣や池のそば
彼女を手招きしているのを 銀の房の小枝が

畑に 野に このあたり一帯の
目は見るだろう 心の願いを
ああ ぼくの願いだけ無駄にしないでくれ
恋する者たちはきっとまた愛されるべきなのだから

個々の曲にコメントを記載しています。作曲家のページよりご覧ください。
   Ivor Gurney ガーニー

( 2016.07.30 藤井宏行 )