Aus der Ferne Op.62-17 Das Holdes Bescheiden |
遠い地より 歌曲集「善き慎み」 |
Weht,o wehet,liebe Morgenwinde! Tragt ein Wort der Liebe hin und wieder! Er: Vor der Stadt,wo du hinausgeritten, Auf dem Maultier,du mit den Begleitern, Stund um Stunde sitz ich dort in Trauer, Wie ein scheuer Geist am hellen Tage. Sie: Weder Freude hab ich,die mich freute, Weder Kummer,der mir naheginge, Als nur jene,daß du mein gedenkest, Als nur diesen,daß ich dich nicht habe. Er: Ist ein Stein,darauf dein Fuß getreten, Fliegt ein Vogel,der vielleicht dich kennte, Jedem Höckenweibe möcht ich's sagen, Laut am offnen Markte könnt ich weinen. Weht,o wehet,liebe Morgenwinde! Tragt ein Wort der Liebe hin und wieder! Er: Sollt ich Trost bei den Genossen suchen? Noch kein Fröhlicher hat wahr getröstet. Sie: Kann ich meinesgleichen mich vertrauen? Halb mit Neid beklagten sie mich Arme. Er: In der Halle,wo sie abends trinken, Sang ein hübsches Mädchen zu der Harfe; Ich kam nicht zur Halle,saß alleine, Wie ein kranker Sperber auf der Stange. Sie: Auf den Altan zogen mich die Mädchen: ?Komm,die schönen Jünglinge zu sehen, Die vorüberziehn im Waffenschmucke.? Ungern folgt ich,mit verdroßnen Augen. Weht,o wehet,liebe Morgenwinde! Tragt ein Wort der Liebe hin und wieder! Er: Die Korallenschnur von deinem Halse, Die du noch zum Abschied mir gegeben, Tausendmal am langen Tage drück ich, Tausendmal bei Nacht sie an den Busen. Sie: Dieses Balsamfläschchen an der Kette, Weg muß ich's von meinem Herzen nehmen, Mich befängt ein Liebeszauberschwindel, Wohlgeruch der Liebe will mich töten. Er: Eine Nacht,ach,hielt ich dich im Arme, Unter Küssen dich auf meinem Schoße; Ein Jasminzweig blühte dir im Haare, Kühle Lüfte kamen durch das Fenster. Sie: Heut im Bette,früh,es dämmert' eben, Lag ich in Gedanken an den Liebsten: Unwillkürlich küßt ich,wie du küssest, Meinen Arm,und mußte bitter weinen. Still,o stille nun,ihr Morgenwinde! Wehet morgen in der Frühe wieder! |
吹け、おお吹いてくれ、麗しい朝の風よ! 愛の言葉をここから運び、戻ってきておくれ! 彼:君が供を連れて騾馬に乗り 出て行った町の門の前 残された僕には時とともに悲しみが募る 明るい昼の訪れを怖れる幽霊のように 彼女:私を喜ばせた幸せも無く 私に近づいた悲しみも無い あるのはただ、あなたが私を思い出してくれること あるのはただ、あなたが私のもので無いこと 彼 :君がその上を歩んだ石があるなら 君を知っているかもしれない鳥が飛んでいるなら 物売りの女たちみんなに僕は言い回るだろう にぎやかな市場のさ中で僕は泣くだろう 吹け、おお吹いてくれ、麗しい朝の風よ! 愛の言葉をここから運び、戻ってきておくれ! 彼 :慰めは友人たちに求めろというのか? 少しも楽しくなく、本当のくつろぎもない 彼女:自分と同じような人なら信じられるかしら? 皆は妬み半分に私に同情してくれたわ 彼 :宵に皆が集まる酒場で かわいい娘がハープに合わせ歌っていた 僕はそこへは行かずひとりで座っていた 止まり木の上のハイタカのように 彼女:娘たちがバルコニーに私を引っぱった 「来なさいよ、綺麗な若者が見えるわよ 武具を携えて行くところよ!」 私は仕方なく行った、不快な目をしつつ 吹け、おお吹いてくれ、麗しい朝の風よ! 愛の言葉をここから運び、戻ってきておくれ! 彼 :僕らの別れの時に 君が首からはずしてくれた珊瑚の首飾り 長い一日に何度握りしめ 夜には何度胸に押し当てたことか 彼女:この鎖のついたバルサムの小瓶は 私の心から片付けなければいけないわ 愛の魔法の目眩が私を戸惑わせ 愛の芳香が私を殺そうとする 彼 :あの夜、ああ、僕は君をこの腕に抱き 君は僕の膝の上で口づけされた ジャスミンの小枝が君の髪で花咲き 涼しいそよ風が窓を通って入ってきた 彼女:今日の朝寝床で、まだ薄暗がりの頃 横になってあなたのことを想った 思わず、あなたがしてくれたように 自分の腕に口づけし、そして辛く泣いたわ 静かに、おお静かに、朝の風よ 明日の朝また吹いておくれ ※)ハイタカ=鳩ぐらいの大きさの小型の鷹。ヨーロッパからアジアにかけ、ユーラシア大陸全域に分布する。 |
意に沿わず離れ離れになった恋人たちの嘆きですが、他の異性の存在に言及して牽制するあたり駆け引きも見えてきます。シェックの作曲は切ない気分を出した淡々としたもの。
イエックリンの全集ではメゾのドウソンとテナーのボストリッジが男と女を歌い分けているのですが、ドウソンがいささか非力でせっかくの企画もあまり生かされていません。そこでクラーヴェスの白井さんということになります。
( 2004.12.02 甲斐貴也 )