Skogsrået Op.15 |
森の精 |
Han Björn var en stor och fager sven Björn med breda väldiga skuldror Med smärtare midja än andre män ? slikt retar de snöda huldror. Till gille han gick en höstlig kväll, då månen sken över gran och häll, och vinden drog med hi och ho över myr och skog, över hult och mo; då var honom trolskt i hågen, han ser åt skogen och har ej ro, han skådar åt himlabågen, men träden de vinka och nicka, och stjärnorna blinka och blicka: gå in,gå in,gå in i vinande furumo! Han går,han lyder det mörka bud, han gör det villig och tvungen; men skogens dvärgar i kolsvart skud, de fara med list i ljungen och knyta ett nät af månens sken och skuggan från gungande kvist och gren, ett dallrande nät i ris och snår bak vandrarens fjät, där fram han går och skratta så hest åt fången. I hidena vakna ulv och lo, men Björn han drömmer vid sången som runt från furorna ljuder lockar och bjuder: gå djupare,djupare in i villande furumo! Nu tystnar brått den susande vind, och sommardäglig är natten, och vällukt ångar från blommig lind vid kärnens sovande vatten. I skuggan hörs ett prasslande ljud: Där böljar en skär,och månvit skrud, där vinkar en arm, så mjäll och rund, där häves en barm, där viskar en mund, där sjunka två ögon i dina och leka så blå en evig tro, att alla minnen försina; de bjuda dig domna och glömma, de bjuda dig somna och drömma i älskogsro i vyssande sövande furumo. Men den,vars hjärta ett skogsrå stjäl, får aldrig det mer tillbaka: till drömmar i månljus trår hans själ, kan han ej älska en maka. De ögon blå i nattlig skog ha dragit hans håg från harv och plog, han kan ej le och fröjdas som förr, och åren de se inom hans dörr, men finna ej barn och blomma; han vesäll åldras i öde bo, kring härden stå sätena tomma, och väntar han något av åren, så väntar han döden och båren, Han lyss,han lyss med oläkeligt ve till suset i furumo. |
彼 ビョルンは壮健で秀麗な若者だった 強い 幅広い肩をして 腰はほっそりしてた 他の男たちよりも - その姿が興奮させたのだ 悪しき妖精たちを とある宴へと 彼が出かけたときに ある秋の夜 月は輝いていた モミの木や岩山の上に そして風が吹いていた ハイ アンド ホーと 湿地や森の上を 森や平原を抜けて行くと 彼は心を魅惑された 彼は森を見つめ 心の安らぎを失った 彼は見上げた 天の広がりを だが木々は差し招き お辞儀する 星たちは瞬き見つめている お入り お入り 歌う森の中へ! 彼は行く 彼は従う この暗い命令に 彼はとても喜び そして強制されて だが 森の小人たちは 真っ黒な衣装で 罠をしかけようとした 荒れ地の中で 網を編んだのだ 月の光で そして揺れ動く小枝や大枝の影で 揺れ動くひとつの網は 枝や茂みの中 さすらい人の足跡の陰に そこへ彼がはまると 彼らはしわがれ声で笑う 囚われ人に向かって 巣の中では目覚める オオカミとヤマネコが だがビョルンは 夢みている 歌のことを 松の木のまわりで鳴り響いている歌の それは引き寄せ 誘うのだ 行け 奥へ 奥深く迷いの荒野へと! 今 突然沈黙する ささやく風は そして夏の心地よさだ 夜は 香りが漂ってくる 花咲くリンデの木から 池の眠れる水のそばの 影の中から聞こえるのは衣擦れの音 裾が波打っているのだ 月の白さの着物の そこには差し招く腕が とても優美に たおやかに そこには揺らぐ胸が そこにはささやく口が そして沈みゆく二つの瞳 お前の中 そして青く奏でる 永遠の誠を すべての思い出は涸れて 彼らはお前を招く まどろみと忘却に 彼らはお前を招く 眠りと夢に 愛の安らぎのうちに ささやきのうちに 眠りの森の しかしこの 森の精に奪われた心は もはや決して返されることはない 月明かりの中の夢に彼の魂は焦がれ 彼はもう 愛することができぬのだ 妻を 青い瞳が 夜の森の中で 彼の思いを引き離した 鍬や鋤から 彼はもうほほ笑めない 陽気にはなれない 以前のようには そして何年も彼らは見る 彼のドアの中を だが見つからないのだ 子も 花も 彼は空しく老いて行くのだ 運命の住み家で 囲炉裏の周りの席は空っぽだ そして彼は待ち望むのだ 来る年も 彼は待ち望む 死と棺台を 彼は聴く 聴く 癒せない悲しみと共にモミの木の嘆きを |
1894年作曲の交響詩「森の精」は演奏時間が20分ほどかかる交響詩としてはかなりの大作ですが、語りを入れて10分ほどの管弦楽によるメロドラマにしている版もあります。冒頭の森の角笛の描写からシベリウスらしさが全開で、演技がかった語りと共になかなか素晴らしい聴きものになっています。ただいずれも初演から100年近く埋もれており、最近になってまた取り上げられるようになったため、シベリウスの作品としては知名度はあまり高くはありません。同じ邦題の交響詩「森の精」がOp.44にもあってよく間違えられますが全く別の作品です。
さらに話がややこしいのはこちらも全く別のメロディですが、7分近くかかる独唱曲が同じ詩に1889年に書かれており、これもなかなか聴きごたえのあるバラードでした。フォン・オッターの歌うシベリウス歌曲集Vol.3(BIS)に収録されています。
( 2015.09.18 藤井宏行 )