Me nuoriso Suomen Op.23-1 Lauluja sekaköörille vuoden 1897 promotioonikantaatista |
われらスオミの若者 混声合唱曲 1897年の学位授与式カンタータより |
Me nuoriso Suomen,me riennämme nyt mert’ uhmomahan elämämme, jo päivönen armas on selkeynyt: Hei soutamahan venettämme! Käy,veikkoni,kiinni jo airohon,käy ja siskoni kulta,sa auta - Ei valkamorantaa siintävän näy, sitä kotvahan emme me sauta. Nyt liittohon vaan: ei syntymämaan saa onnea unhota koskaan, jos mimmoinen lie elon kirjava tie, jos onnehen taikka turmahan vie! Nyt ois opas oikea tarpehesen, opas taitava taikeilla teillä - Ken määrähän viepä on matkuehen? Mikä viittana nuorilla meillä? Jalon kansamme korkea henki se on, Vaka-Väinämön kantelo soipa, sen viisaus vanha ja vankkumaton, sen tietämys,eellehen voipa. Me rauhaa tahdomme armastaa; on veljesrauha muuri, mi Suomi-äitimme suojoaa, kun vaanii vaara suuri. Miks’ lapset kiistäisi keskenään, Ken parhain lempivi äitiään? Kuink’ onkin retkemme riemuinen, jos rauha on rakkaanamme! Me vieremme maahan vieraasen, joka väikkyvi vastassamme: Sen ratto on rannalla vieraan maan, kell’ ystävä onpi matkassaan. |
われらはスオミの若人 われらは急ぎ行く われらの行方には人生の大海原が開けている すでに愛しき日は始まった さあ 漕ぎ出そう われらのボートを 行くぞ みんな オールを取れ 行くぞ そして愛しい姉妹よ 手伝ってくれ - 向こうの岸辺はまだ見えない たどり着くまでは長い船路だ さあ 力を合わせよう 生まれ育った国での 幸せを 決して忘れずに 例えどんな運命が待っていようとも 人生の様々な道で それが幸せなものでも 不幸なものでも 今必要なのは熟達した導き手 この難しい船路を巧みに導いてくれる - 誰がこの旅路に連れ立ってくれるのだろう? 何がわれら若人の道標となってくれるのだろう? われらが民族の高貴で崇高な精神 それは 強固なるワイナミョイネンのカンテレの響き その智は古く 確固たるもの その知は常に変わることはない われらは願う 平和を抱くことを 同胞への愛は壁となって われらが母なるスオミを守ってくれよう 巨大な危険が潜んでいるなら なぜその子供たちが争い合うのだ 誰が一番母を愛しているかについて? われらの旅は喜びに満ち溢れている 平和がわれらのうちにあるならば! われらは見知らぬ地へ行こうとしている そこはわれらに輝かしく映るかも知れぬ 異国の岸辺は喜びに満ちているだろう そこへ行き着くまでに仲間を得ていれば |
曲集を纏めたページに全体のコメントを記載しています。
Lauluja sekaköörille vuoden 1897 promotioonikantaatista 混声合唱曲 1897年の学位授与式カンタータより
( 2015.08.30 藤井宏行 )