TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Oma maa   Op.92  
 
わが祖国  
    

詩: カッリオ (Samuel Gustaf Bergh(Kallio),1803-1852) フィンランド
      

曲: シベリウス (Jan Sibelius,1865-1957) フィンランド   歌詞言語: フィンランド語


Vallan autuas se,jok’ ei nuorena sortunu maaltaan,
hyljätty onnensa kans’ urhoin haudoilta pois!
Ei sopis miehenä näin mun nuhdella taivahan töitä,
mutta mun syömeni taas tahtoopi huoata ees.
Kun minä muistan sen yön,jona rakkailta rannoilta luovuin,
nousevat silmiini nyt vieläkin viljavat veet.
Ei mun mielestän’ ei mee Pohjolan tunturit,joilla
lasna ma kuuntelin kuin sampo ja kantelo soi.
Siel eli toimessa mies ja Väinöstä lausuivat miehet,
poijat ja karhut puun juurella painia löit.
Raittihit talviset säät,
kaunihit katsoa
revontult’ oli taivahat täynnä,
kaunihit katsoa
Talviset taivahat kaunihit
katsoa kuin aamun alkava koi.
Oi te kesäiset Pohjolan yöt,joina aurinko loistaa myötään,
päilyen veen vienossa taivahan kans!
Oi,te kesäiset yöt,Pohjolan yöt,joina aurinko loistaa
päilyen veen vienossa taivahan kans!
Oi te Pohjolan yöt,joina aurinko loistaa myötään,
päilyen veen vienossa taivahan kans!
Oi,te kesäiset valoisat yöt,te valoisat Pohjolan yöt!
Teille jos Onnetar sois mun vielä,
niin tuntisin kaikki saaret ja salmet
ja myös taivaalla tähdet ja kuun.
Siellä mun mieleni on ja siellä mun muinoiset muistoin,
sinne mun kultani jäi,sinne mun ystäväin myös.
Huoleti kiitelkööt muut Alppien seutuja kauniiks,
kauniimpi,kalliimpi on mulle mun syntymämaa!

幸いなるかな 若くして祖国を去らずに済みし者は
運に見捨てられず英雄の墓のある地を離れなかった者は!
一人の男として 私は非難はできぬ この天の行いを
だがなおも 何度もため息をつかずにはいられないのだ
あの夜を思い出すときには 愛する故国の岸を離れた
今でも私の目にはたくさんの涙があふれる
私の頭からは決して離れない あの北欧の山々は
そこでかつてサンポやカンテレに耳傾けた場所を
そこで人は働き 人々はワイナモに耳傾け
少年たちとクマとが森の中で格闘したところ
さわやかな冬の天候は
どこよりもすばらしく見えた
オーロラは天に満ちて
どこよりもすばらしく見えた
冬の空はどこよりも素晴らしかった
眺めると まるで朝焼けの光のようだった
おお北国の夏の夜よ 太陽が沈むことなく輝き
湖を照らし出す まるで空のように!
おお夏の夜よ 北国の夜よ 太陽が沈むことなく輝き
湖を照らし出す まるで空のように!
おお北国の夜よ 太陽が沈むことなく輝き
湖を照らし出す まるで空のように!
おお明るい夏の夜よ 北国の白夜よ!
もしも幸運が私をまた呼び戻してくれるなら
私には見分けられよう すべての島々と海峡とを
そして空の星たちと月とを
そこに私の心があり そこに忘れられぬ思い出があり
そこに愛する人が そこに友人たちがいるのだから
他の人々がアルプスの美しさをいくら讃えようと
私にとってより美しく より大切なのは私の生まれた土地なのだ!

フィンランディアは別格としても、シベリウスには結構な数の祖国愛を音楽にした作品があります。残念なことにそのほとんどが知られることなく埋もれてしまっているのですが、その中にあってこの管弦楽伴奏の合唱曲Op.92は比較的取り上げられる機会はあるもののように思います。このOp.92 「私の祖国」 フィンランドがロシアからの独立で騒然としていた1918年の作品。国民合唱団からの委嘱を受けて書いたもので、詩はサムリ・クスター・カッリオ(1803-1852)の1835年に書かれた愛国詩によるもので、混声合唱とオーケストラによるおよそ11分ほどの曲です。この時期、フィンランドは内戦で騒然としており、それに絡むような曲もここでたくさんご紹介しておりますがけっこう凄まじい状況だったようです。そんな状況でありながら何とも美しくしみじみとした音楽をシベリウスは生み出したのでしょう。詩も愛国詩とはいいながら、祖国の自然の美しさを讃える穏やかなものなのでこの音楽にぴったりとはまっています。静かではありながら最後の力強い盛り上がりは感動的です。

( 2015.08.15 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ