Der Wirthin Töchterlein Op.1-2 Drei Balladen |
宿屋の若い娘 3つのバラード |
Es zogen drei Bursche wohl über den Rhein, bei einer Frau Wirthin da kehrten sie ein. “Frau Wirthin,hat sie gut Bier und Wein? Wo hat sie ihr schönes Töchterlein?” “Mein Bier und Wein ist frisch und klar, mein Töchterlein liegt auf der Todtenbahr'.” Und als sie traten zur Kammer hinein, da lag sie in einem schwarzen Schrein. Der Erste schlug den Schleier zurück und schaute sie an mit traurigem Blick: “Ach lebtest du noch,du schöne Maid! Ich würde dich lieben von dieser Zeit!” Der Zweite deckte den Schleier zu und kehrte sich ab und weinte dazu: “Ach,daß du liegst auf der Todtenbahr'! Ich hab' dich geliebt so manches Jahr!” Der Dritte der hub ihn wieder sogleich und küßte sie auf den Mund so bleich: “Dich liebt' ich immer,dich lieb' ich nocht heut' und werde dich lieben in Ewigkeit!” |
3人の若者がラインを旅していた 宿屋のおかみに 戻ってきた彼らは 「宿屋のおばちゃん、うまいビールやワインはあるかい? それとどこにあのきれいな看板娘はいるんだい?」 「うちのビールやワインは新鮮で上等さ でもうちの看板娘は棺おけの中だよ」 彼らが部屋に入ってみると そこで彼女は黒い棺の中に横たわっていた 一人目はヴェールを持ち上げて 彼女を悲しそうな目で見つめた 「ああお前は今でも生きてるようだ、美しい乙女よ! ぼくは今でもお前を愛せるだろう!」 二人目はヴェールを元に戻して 顔をそむけてそして泣いた 「ああ お前が棺おけの中にいるなんて! ぼくはずっと何年もお前を愛してきたのに!」 三人目は彼女をもう一度抱きかかえ そして青ざめたくちびるにキスをした 「お前を愛するよ、ぼくは常に、お前を愛するよ、いくは今でも そしてぼくはお前を永遠に愛するんだ」 |
ドイツの鬱蒼たる森を思わせるような冒頭のピアノのメロディは角笛のこだまのよう。御伽噺の始まりかとも思えます。詩は比較的良く知られたもののようですが、古くからある民間伝承を下敷きにしているもののように思えます。有名な「エドワード」と「魔王」の間にあってあまり目立たない曲ではありますが、魅力的な作品のひとつです。
( 2009.04.30 藤井宏行 )