TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Dans le jardin d'Anna   FP 94  
  Deux Poèmes de Guillaume Apollinaire
アンナの庭  
     ギョーム・アポリネールの2つの詩 

詩: アポリネール (Guillaume Apollinaire,1880-1918) フランス
      Dans le jardin d'Anna

曲: プーランク (Francis Poulenc,1899-1963) フランス   歌詞言語: フランス語


Certes si nous avions vécu en l'an dix-sept cent soixante
Est-ce bien la date que vous déchiffrez,
Anna,sur ce banc de pierre
Et que par malheur j'eusse été allemand
Mais que par bonheur j'eusse été près de vous
Nous aurions parlé d'amour de façon imprécise
Presque toujours en français
Et pendue éperdûment à mon bras
Vous m'auriez écouté vous parler de Pythagoras
En pensant aussi au café qu'on prendrait
Dans une demi-heure

Et l'automne eût été pareil à cet automne
Que l'épine-vinette et les pampres couronnent
Et brusquement parfois j'eusse salué très bas
De nobles dames grasses et langoureuses

J'aurais dégusté lentement et tout seul
Pendant de longues soirées
Le tokay épais ou la malvoisie
J'aurais mis mon habit espagnol
Pour aller sur la route par laquelle
Arrive dans son vieux carrosse
Ma grand-mère qui se refuse à comprendre l'allemand

J'aurais écrit des vers pleins de mythologie
Sur vos seins,la vie champêtre
Et sur les dames
Des alentours

J'aurais souvent cassé ma canne
Sur le dos d'un paysan

J'aurais aimé entendre de la musique en mangeant
Du jambon

J'aurais juré en allemand je vous le jure
Lorsque vous m'auriez surpris embrassant à pleine bouche
Cette servante rousse

Vous m'auriez pardonné dans le bois aux myrtilles

J'aurais fredonné un moment
Puis nous aurions écouté longtemps les bruits du crépuscule

もしぼくたちが1760年に生きてたらきっと
ところでこの日付は確かかい あなたが書きつけたのは
アンナよ、この石のベンチの上に
そしてもしぼくが不幸にしてドイツ人で
それでも幸いなことにあなたのそばにいたなら
ぼくたちは不正確なぎこちなさの愛の言葉を語るだろう
だいたいいつもフランス語で
そしてぼくの腕に狂おしくぶらさがって
あなたはぼくがするピタゴラスについての話に耳を傾けるだろう
ついでに考えながら、ふたりで飲むコーヒーのことを
ものの三十分ほどしてから

そしてその秋の日はこの秋の日とおんなじだったろう
棘付きの蔓草や野ブドウに飾られている秋に

ぶっきらぼうに時々ぼくは深々とおじぎをしただろう
太って恋にやつれた貴婦人たちに

ぼくは味わっただろう のんびりとたったひとり
長い夜会の間じゅう
濃厚なトカイ酒やマルヴォワジーを
ぼくがスペイン風の衣装を着て
小道に出るとそこには
古いスタイルの馬車に乗ってやってくるんだ
ドイツ語をわかろうとしないぼくの祖母が

ぼくは神話でいっぱいの詩を書くだろう
あなたの胸の上に、田舎の生活やら
そこのご婦人方のことについての
そこらへんにいるご婦人の

ぼくはしばしば杖を折るだろう
ひとりの農夫の背を打って

ぼくは音楽を聴くのが好きだったろう
ハムを食べながら

ぼくはドイツ語であなたに誓うだろう
ぼくがキスしているのをあなたが見つけて驚いた時にも 
あの赤毛の女中に

あなたは許してくれただろう、コケモモの森の中で

ぼくはちょっとの間鼻歌を歌い
それからぼくたちは長い間 夕暮れのざわめきに耳を傾けていただろう


アンナというのは18世紀に生きていた貴族の女性なのでしょう。彼女がかつて暮らしていた屋敷の庭である秋の穏やかな日、ベンチに落書きを見つけた詩人は、しばし空想の世界に遊びます。当時の貴族の暮らし...
詩を書いたり、百姓を杖で打ったり、はたまた女中に手を出して妻に怒られたりといった風に。それらの情景があるものは典雅に、あるものは鮮烈に、そしてあるものは滑稽にめくるめく入れ替わっていくのを音楽で絶妙に表しているプーランクはお見事としか申し上げることができません。聴き込めば聴き込むほどに味わいが増す曲だと思います。

( 2007.11.23 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ