もどる
絶釣会のルアーはでも扱って頂いております。
ランカー
ご注文はこちらから
ルアーリスト
CICADA
アブラゼミ 全1色
マテリアル 発泡樹脂
Size 40mm(ボディーのみ)
(ウィング展開時 横幅90mm)
Weight 約4g
価格2100円(送料別)
寿命を終えた蝉の骸から型取りをしました。
以前の CICADA のウィークポイントだったオリジナルウィングを改良。
強度を大幅にアップさせて、デザインも更にリアルに設計。
ウィングが開閉式なので、キャスト時の空気抵抗を極力受けないようになっております。
また、フッキング時の障害にならないように、適度な弾力性も持たせてあります。
ボディーマテリアルに使用している超微粒発泡樹脂は、
オリジナルウイングとの相性が抜群!
微細な波紋で、バスを誘うことができます。
釣果最優先!障害物回避能力を完全無視して高いフッキング率
だけを目指した結果、#4Wフックを装着。
必読!
使用に関するワンポイント!
ポイント1
着水寸前にサミングしていただきますと、ウイングが開いた状態&フックが
下を向いた状態で着水し、効率よくバスにアピールすることができます。
ポイント2
アクションをつける時は、ラインを張らず緩めず。垂れたラインを弾く
ように操作していただくと、微細な波紋を演出しやすくなります。
(ちょっとした、コツが必要・・・)
ポイント3
フッキングは焦らず騒がず・・・。大きく、ゆっくりアワセていただければ、
容易にフックアップする事ができます。
(巻き合わせでも十分!)
ポイント4
釣果を重ねて行くと、左右のウィングの開閉角度が変わってきます。
こうなるとキャスト時にルアーが回転するなどのトラブルが出てきますので、
このような症状が出てきましたら修正をお願い致します。
注意!
修正の際には稼動部をペンチなどでを挟みますと、動作不良の
原因となりますので、ご注意下さい。
修正方法
ウィングが開き過ぎた場合は、ウィングの付け根を平らな物に少しずつ押し付けて
角度を調整して下さい。
また、閉じた時の角度調整は、ボディーから出ているストッパー(針金)の角度を
調整して下さい。
もどる