12/29(水) | NHK衛星第2 | 23:00−23:30 | BSすばらしい大自然 | 進化の島・ガラパゴス |
ペルー海流が栄養をもたらす豊かな海に生息する300種の魚のうち、20%もが固有種です。しかし'82〜'83年のエルニーニョで魚は激減し、他の生物にも多大な影響を及ぼしています。ガラパゴスペンギンは1/5に減少し、ゾウガメは14種のうち3種が絶滅してしまっています。 |
12/28(火) | NHK衛星第2 | 17:45−17:55 | 世界水中紀行(再) | 大瀬崎 Part2 |
オオスジイシモチ、ハコフグ、サクラダイ、カサゴ、アオリイカ、オキゴンベ、ベニカエルアンコウ、コッカレルラス、テッポウイシモチ、マダコ、ヒョウモンダコ、アカオニナマコ、ヒメジ、ヒメセミエビ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ハナハゼ、ヨメゴチ、ムラサキハナギンチャク、カミソリウオ、ウミテング、セトミノカサゴ、エボシカサゴ等を紹介。 |
12/28(火) | テレビ朝日 | 15:30−17:00 | 20世紀最後のスクープ(再) | 今よみがえる世界最大戦艦"大和" |
12/28(火) | 日本テレビ | 14:00−15:25 | アジア海道物語・巨鯨伝説と幻の漂海民を追え!(再) | 海底を歩く男・クジラ漁、他 |
12/27(月) | NHK衛星第2 | 17:45−17:55 | 世界水中紀行(再) | シパダン島 Part3 |
クマザサハナムロ、カスミアジ、レモンチョウチョウウオ、ヒトヅラハリセンボン、モンダルマガレイ、ヒゲニジギンポ、ミナミギンポ、オウゴンニジギンポ、チョウチョウコショウダイ、チンアナゴ、オトメハゼ、オグロクロユリハゼ、ハナヒゲウツボ、ハナミノカサゴ、ツバメウオ等を紹介。 |
12/27(月) | NHK衛星第1 | 2:50−3:00 | 世界水中紀行(再) | モルディブ Part9 |
マダラトビエイ、ボラ、サドルバック・バタフライフィッシュ、ヨスジフエダイ、ムスジコショウダイ、クマザサハナムロ、ツバメウオ、イソマグロ、ノコギリダイ、コラーレ・バタフライフィッシュ、インディアンバーナーフィッシュ、ホソフエダイ等を紹介。 |
12/25(土) | テレビ東京 | 21:00−22:24 | 出没!アド街ック天国・Xmasスペシャル | 名所で紹介するグアム BEST30 |
グアムの名所ベスト2位でマリンスポーツを紹介。ココスアイランドリゾートでは、バナナボート($35)、パラセイリング($65)、シーウォーカー($80)が楽しめます。ダイビングポイント「Wリーフ」での体験DIV&イルカウオッチング($115)では、ハシナガイルカがお出迎え。ちなみに八塩アナの海外初ダイブがグアムだったのだとか。 |
12/25(土) | NHK衛星第2 | 16:35−16:45 | 世界水中紀行(再) | パラオ諸島 Part9 |
オニイトマキエイ、グレーリーフシャーク、ギンガメアジ、ニシキオオメワラスボ、ヤセアマダイ、ヤマブキハゼ・オドリハゼとテッポウエビ、アゴアマダイ、ツマリテングハギ、ブルースポットデモイセル、セグメンテッドブレニー、モンツキカエルウオ、クダゴンベ等を紹介。 |
12/25(土) | 日本テレビ | 15:30−16:55 | マチャミ初バリ島・爆笑!体験三人旅!! | イルカウオッチング、他 |
ドルフィンウオッチングツアーではバンドウイルカの大群がボートと伴走し、ジャンプやスピンも披露。そしてダイビングを体験。マチャミは初ダイブで、耳抜きを心配してましたが無事潜れてました。ただ出っ歯の為、レギュのマウスピースがマッチしてなかったとの事 (^^;;。3回目という山崎邦正は、ウエットを前後逆に着るという天然ボケ!? 22才の頃、伊豆でイントラをやってたという保阪尚輝はタンク本数600本、余裕のダイブでした。 |
12/24(金) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | ガラパゴス諸島 Part2 |
ウミイグアナ、ガラパゴスペンギン、アオウミガメ、ガラパゴスシャーク、アカシュモクザメ、ガラパゴスアシカ等を紹介。 |
12/23(木) | NHK総合 | 10:35−11:49 | 土曜特集(再) | 驚異の世界・深海大冒険 |
12/22(水) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | 大瀬崎 Part3 |
カワハギ、タカノハダイ、トサカの仲間、マツカサウオ、イシモチ、トラウツボ、シマウミスズメ、イソカサゴ、ムギワラエビ、カクレエビ、ウミエラ、オキエソ、ウリクラゲ、ハナギンチャク、ガラスハゼ、ムラサキハナギンチャク等を紹介。 |
12/21(火) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | 与論島 Part3 |
ミドリイシの仲間、ゴマチョウチョウウオ、シマハギ、スジクロハギ、コクテンフグ、ツユベラ、カモハラギンポ、アカオビベラ、ルリスズメダイ、オジサン、シュノーケラー軍団(人)、ミツボシキュウセン、オグロエソ、シロウミウシの仲間、メガネウマヅラハギ、オグロトラギス等を紹介。 |
12/20(月) | NHK衛星第2 | 16:50−17:00 | 世界水中紀行(再) | 慶良間諸島 Part5 |
キホシスズメダイ、シチセンムスメベラ、オトメハゼ、ソデカラッパ、モンダルマガレイ、ウミヘビ、ナンヨウハギ、ミスジチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、ウミズキチョウチョウウオ、フエヤッコダイ、オビデンスモドキ、ハクセイハギ、ニジハギ、ドクウツボ、ミナミハタンポ等を紹介。 |
12/20(月) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | パラオ諸島 Part6 |
クロエリオオメワラスボ、ボラ、トゲダルマガレイ、ホシテンス、ハタタテギンポの仲間、ネオンピグミーゴビー、キャニントゥーストミドウォーターブリーム、キツネウオ、ホワイトダムセル、クサビベラ、カザリキュウセン、ヒレナガハギ、マンジュウイシモチ、ヘコアユ、ソフトコーラル、ロクセンヤッコ等を紹介。 |
12/20(月) | NHK衛星第1 | 2:50−3:00 | 世界水中紀行(再) | アマゾン・パンタナル Part6 |
リーフフィッシュ、トランスナイフフィッシュ、セルフィンキャット、ブラックゴースト、クリスタルキャット、オレンジフィン・カイザープレコ、ドラゴンスター・クラウンプレコ、ウルトラスカーレット・トリムプレコ、タイガーシャベルキャット、南米淡水フグ、淡水イシモチ、南米淡水カレイ、アマゾン淡水エイ、ニードルガーフィッシュ等を紹介。 |
12/20(月) | テレビ朝日 | 9:55−10:25 | 親の目・子の目 | メダカが教室を変えた! |
千葉県柏市のある小学校では、自由研究で市内の野生メダカの調査を実施。各小学校へのFax調査で生息地情報を集め、水質などを調査。それにしても近頃の小学校は、パソコン教室、デジカメを使ったホームページ作成、プロジェクターを使った発表会など、恵まれ過ぎてる...(^^;; |
12/20(月) | NHK総合 | 0:30−0:55 | 新アジア発見(再) | 守れ・ピンクイルカの泳ぐ海・香港 |
12/19(日) | TBSテレビ | 20:00−20:54 | 神々の詩 | 森と海の絆 |
スカンジナビア半島の豊かなフィヨルドの森は、豊穣の海を育みます。豊かな海にはゴンドウクジラ、そしてシャチが集まります。海の生態系の頂点に立つシャチは母系家族の群れで暮らし、群れでニシンを海面に囲い込み、尾っぽではたいて捕食します。またサケが川を上ることで、森と海をつないでいます。 |
12/19(日) | NHK衛星第2 | 17:50−18:00 | 世界水中紀行(再) | シパダン島 Part5 |
ミナミイスズミ、アカハチハゼ、ハタタテハゼ、アケボノハゼ、クロユリハゼ、ダテハゼとエビの共生、サンカクハゼ、イソギンチャクモエビ、そして夜の海の、カンムリブダイ、サザナミトサカハギ、コウイカ、ゾウリエビ、サンゴアイゴ、ヤリカタギ等を紹介。 |
12/19(日) | 日本テレビ | 16:25−16:55 | 特上!天声慎吾 | クジラと一緒に泳ぎたい!!強化合宿in沖縄(3) |
前回からの続きで、スマップ香取慎吾とキャイーンの3人が、いよいよ沖縄・都屋漁協のジンベエザメ生け簀へ。ウド鈴木は背中にワンタッチ、天野は尾っぽに叩かれながらも背鰭につかまり、慎吾は一番のビビリで水中体育座りで固まってしまったものの、小エビで餌付けしつつ口にタッチ。3人とも興奮で呼吸がめちゃくちゃ早くなってたものの、2本目は楽しんでたようでした。 |
12/19(日) | 日本テレビ | 1:25−2:25 | DAISUKI | しながわ水族館&Xマスグッズ |
いつものDAISUKIトリオが、しながわ水族館「イルカ・アシカスタジアム」イルカショー、館内のタコクラゲ、トンネル水槽等を見学。イルカ水槽では、イルカのぬいぐるみを見せるとイルカが関心を示して寄ってきます。またイルカに乗った合成写真はA4フレーム付きで1,500円也。 |
12/18(土) | NHK総合 | 19:30−20:45 | 土曜特集 | 驚異の世界・深海大冒険 |
船舶免許を持つタモリが司会で深海の世界を紹介。ケイマン諸島では、世界唯一の観光の深海探査艇があります。料金は約5万円で時間は1時間半位、パイロットに客2人で水深300mまで潜ります。深海は、慢性的な餌不足の世界で、発光で餌をおびき寄せるチョウチンアンコウ、ひたすらじっと待つ三脚魚、巨大化することで捕食されにくいけどマッコウクジラの格好の餌となっているダイオウイカなどを紹介。また繁殖の機会も少ないため、メスに引っ付き同化されてしまうチョウチンアンコウのオスはちょっと哀れ...。 |
12/17(金) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | ガラパゴス諸島 Part4 |
ガラパゴスゾウガメ、ラージバンデッドブレニー、ゴールデンファス、スポットベイスバアルフィッシュ、ガラパゴスブルーバンデッドゴビー、クレオールフィッシュ、ホワイトテールダムセルフィッシュ、アメリカセミエビ、ザイスバタフライフィッシュ、ガラパゴストリプルフィンブレニー、ガラパゴスバーナクルブレニー、バーブレッドレイ等を紹介。 |
12/17(金) | NHK衛星第2 | 4:50−5:00 | 世界水中紀行(再) | 慶良間諸島 Part2 |
アカマツカサ、ウケグチイットウダイ、アオメハタ、キホシスズメダイ、シラナミイロウミウシ、イバラカンザシ、テズルモズル、ハナブサイソギンチャク、サザナミフグ、アオヤガラ、ハナビラウツボ、スミレヤッコ、ヤミスズキ等を紹介。 |
12/16(木) | NHK衛星第2 | 17:50−18:00 | 世界水中紀行(再) | 小笠原 Part5 |
ウミヅキチョウチョウウオ、シテンチョウチョウウオ、ヤリカタギ、キイロハギ、ナミダクロハギ、ユウゼン、アジアコショウダイ、ノコギリダイ、カンムリベラ、シマタレクチベラ、ノドグロベラ、クギベラ、ギチベラ、ナンヨウブダイ等を紹介。 |
12/16(木) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | 大瀬崎 Part1 |
テンジクダイ、カゴカキダイ、キンギョハナダイ、ウスアカイソギンチャク、ボラ、クロホシイシモチ、キンセンイシモチ、キュウセン、ササノハベラ、クマノミとイソギンチャク、ノコギリヨウジとガンガゼ、サラサエビ、スイ、ゲンロクダイ、ムレハタタテダイ、ゴンズイ、ミジンベニハゼ、ワタリイシガニ、ハナミノカサゴ等を紹介。 |
12/15(水) | NHK衛星第2 | 22:00−23:00 | ゾクゾクBS南半球大特集・地球の暮らし方 | サモア・父の好きな海の色 |
12/15(水) | NHK衛星第2 | 17:50−18:00 | 世界水中紀行(再) | 与那国島 |
キンギョハナダイ、ヒレグロイットウダイ、ミナミハタタテダイ、カスミチョウチョウウオ、ノコギリダイ、ツノハタタテダイ、ハリセンボン、ドクウツボ、フエヤッコダイ、タテジマキンチャクダイ、ヒメテングハギ、ヒブダイ、モンガラカワハギ、マンジュウヒトデ等を紹介。 |
12/15(水) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | 与論島 Part4 |
キヘリモンガラ、カモハラギンポ、テンス、ホウセキキントキ、フエヤッコダイ、ハナゴイ、ギチベラ、マダラタルミ幼魚、クマノミの卵、キンギョハナダイ、ニジハタ、ミナミハタタテダイ、ハマクマノミ等を紹介。 |
12/15(水) | NHK衛星第2 | 10:00−10:45 | NHKセレクション(再) | 海をゆく・水深40m・追込み漁 |
12/14(火) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) |
|
12/13(月) | NHK衛星第2 | 10:45−10:55 | 世界水中紀行(再) | パラオ諸島 Part3 |
アカモンガラ、バラフエダイ、ギンガメアジ、ヨコシマサワラ、メガネモチノウオ、クロモンガラ、カスミアジ、サザナミトサカハギ、グレーリーフシャーク、マダラタルミ、ゼブラハゼ、ゴマモンガラ、フタイロカエルウオ、アケボノハゼ、ヘルフリッチダートフィッシュ、ブラックフィンバラクーダ等を紹介。 |
12/13(月) | NHK衛星第1 | 2:50−3:00 | 世界水中紀行(再) | 無脊椎動物 Part4・ヒトデ・ウニ・ナマコ・ウミシダ |
コブヒトデ、アオヒトデ、マンジュウヒトデ、ジュズベリヒトデ、イボヒトデ、オニヒトデ、カワテブクロ、マヒトデ、イトマキヒトデ、ニッポンヒトデ、パイプウニ、バクダンウニ、シラヒゲウニ、エゾバフンウニ、コシダカウニ、ツガルウニ、ムラサキウニ、アカオニガゼ、トックリガンカゼモドキ、オオイカリナマコ、ジャノメナマコ、クロユリナマコ、バイカナマコ、シーアップル、リュウキュウウミシダ等を紹介。 |
12/12(日) | テレビ朝日 | 23:00−23:30 | 不思議な宇宙船地球号 | 最後の楽園!?ガラパゴス・ゾウガメは訴える |
ガラパゴス諸島全体は国立公園になっているものの、エクアドルの外貨獲得のドル箱となっており、観光客は年々増加し自然は壊されつつあるそうです。居住区は3%と僅かですが、野性化したヤギがゾウガメの餌となる植物を食べ尽くしたり、ネコやネズミが卵や子供を食べてしまったり、移入動物による生態系への影響が大きく、ゾウガメ育成センターでは人工孵化など保護活動を行なっています。 |
12/12(日) | TBSテレビ | 20:00−20:54 | 神々の詩 | 竜が舞う海 |
泳ぐ姿はまさに竜そのものという「リーフィ・シードラゴン」は、オーストラリアの水深20mまでの浅い海に棲むヨウジウオ科の魚ですが、その生態は謎が多く生息数すら不明なのだとか。体長は40cm、硬い外骨格で守られ、海草に擬態し、寿命は5〜7年。初夏、オスの腹に卵が産みつけられ、血液を通して酸素が供給され、ふ化するまでの1ヶ月間、卵を守ります。 |
12/12(日) | 日本テレビ | 16:25−16:55 | 特上!天声慎吾 | クジラと一緒に泳ぎたい!!強化合宿in沖縄(2) |
生け簀のジンベエザメと泳ぎにと、スマップ香取慎吾とキャイーンの3人が都屋漁協へ。現在、4.6mと8mのメス2頭が、長さ30m、深さ6〜16mの生け簀で飼われてるそうで、生殖器だけは触ってはいけないのだとか。実際潜るのは来週の放送で。 |
12/12(日) | NHK総合 | 15:10−16:00 | 太古の魚が集う神秘の泉(再) | フロリダ水中紀行 |
12/12(日) | NHK総合 | 11:30−12:00 | 新アジア発見 | 守れ・ピンクイルカの泳ぐ海〜中国・香港 |
2年前、中国返還のマスコットになり一躍有名になった「中華白イルカ」。香港の海に約200頭が生息しますが、人口増加による汚染、行き交う船の増加に伴い、その生息地が脅かされているそうです。3年前から保護海域を設けているものの、船で傷付いたり、化学物質に汚染されたりして打ち上げられるのは年10頭あまりなのだとか。ドルフィンツアーで、子供たちに関心を持ってもらう努力も行われています。 |
12/12(日) | NHK総合 | 8:30−9:00 | 新日本探訪 | いやり新聞・沖縄・西表島 |
12/12(日) | NHK衛星第2 | 7:40−8:55 | 南半球大特集・地球に好奇心(再) | ザトウクジラ・ハイウェイ・西オーストラリア・謎の生態に迫る |
12/12(日) | 日本テレビ | 7:00−7:30 | 所さんの目がテン! | 不思議なカメ!?スッポンの謎 |
水に飛び込む音からその名が付いたとも言われるスッポンは、流線形の甲羅、大きな水掻きで早く泳げ、また食道にエラ状の組織があり、水中でも呼吸が出来ます。噛む力は体重の10倍の9kgと驚異的ですが、もし噛まれても水の中に入れれば落ち着いて離れてくれるのだとか。 |
12/11(土) | TBSテレビ | 20:00−20:54 | どうぶつ奇想天外! | 神秘!ウミガメの意外な海中生活、他 |
6500万年前、陸から海に戻ったウミガメは、肺呼吸の為、寝ている間も30〜40分毎に呼吸に海面に上がります。また洞窟に迷い込み、溺れ死んでしまう事もあります。サンゴを食べ、天敵はサメで普段は岩の窪みなどでじっとしています。甲羅を掃除してもらうクリーニングステーションで場所を取り合う様子も紹介。 |
12/11(土) | NHK衛星第1 | 13:30−13:40 | 世界水中紀行(再) | ガラパゴス諸島 Part3 |
キングエンゼルフィッシュ、ジャイアントダムセルフィッシュ、ブルーストライプトスナッパー、ハレークインラス、イエローテイルドサージャンフィッシュ、バーバーフィッシュ、ゴールデンアイドグラント、パシフィックビークフィッシュ、ストリーマーフォグフィッシュ等を紹介。 |
12/8(水) | NHK衛星第1 | 13:30−13:40 | 世界水中紀行(再) | 慶良間諸島 Part4 |
カンパチ、アミモンガラ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、ギチベラ、アカヒメジ、スミツキトノサマダイ、ホホスジモチノウオ、ツユベラ幼魚・成魚、タテジマキンチャクダイ幼魚・成魚、ニシキヤッコ若魚・成魚、イロワケガラスハゼ、タテジマヘビギンポ、ハナビラクマノミ等を紹介。 |
12/7(火) | NHK衛星第2 | 10:00−10:45 | ETV特集(再) | よみがえれ!海の森林 |
12/6(月) | NHK衛星第2 | 15:50−16:00 | 世界水中紀行(再) | 熱帯魚の世界・ナマズ |
アマゾンのタイガーシャベルキャット、オレンジフィンカイザープレコ、ロイヤルトリニダードプレコ、インペリアルゼブラプレコ、アジアのカイアン、トランスルーセントグラスキャットフィッシュ、アフリカのヘミシノドン、デンキナマズ、サカサナマズ等を紹介。 |
12/6(月) | 日本テレビ | 0:25−0:55 | ドキュメント'99 | 海が遠くなった・ケビンが歩いた東京湾 |
自然史作家ケビン・ショート氏が、開発の進む東京湾を探索。東京湾の干潟はその9割が埋め立てられてしまい、残すは三番瀬と盤洲干潟のみ。埋め立ての為に掘られた海底の穴は無酸素状態で、青潮の原因となっています。盤洲干潟を横切るアクアラインの影響でアサリや魚は減り、規模は縮小されたものの三番瀬の埋め立て計画も進行しています。 |
12/5(日) | NHK衛星第2 | 20:00−21:15 | 南半球大特集・地球に好奇心 | ザトウクジラ・ハイウェイ・西オーストラリア・謎の生態に迫る |
10年間に渡り、ザトウクジラの生態を研究しているジェナー夫妻の調査を紹介。年9ヶ月は沖合いに出て、尾びれの模様や傷から固体識別し、確認された場所と時期を記録します。その結果、6〜8月にキンバリー沖で出産し、12〜3月は餌場の南氷洋に南下する、「ザトウクジラ・ハイウエイ」と呼ばれる回遊ルートが明らかになりました。 |
12/5(日) | 日本テレビ | 16:25−16:55 | 特上!天声慎吾 | クジラと一緒に泳ぎたい!!強化合宿in沖縄(1) |
8月にプール講習したスマップ香取慎吾とキャイーン2人が、沖縄残波ビーチで海での初潜り。海上に設置されたシーベースから、フルフェイスマスクの耳抜き練習後、お決まりのソーセージでの餌付けツアーに。その後、水中ゼスチャーゲームという事で、水深5mのステージで水中ゼスチャーして戻ってくるまでの時間を競うゲームをしてましたが、いくら短時間で浅いとはいえ、浮上速度とか平気だったのでしょうか? それに相変わらず、エアタンクを酸素ボンベと紹介してるし...。 |
12/5(日) | NHK総合 | 1:00−3:00 | 南半球大特集・ハイビジョン体感生中継・これがグレートバリアリーフだ(再) | 第2日・サンゴ礁に命の輝きがあふれる |
12/4(土) | TBSテレビ | 20:00−20:54 | どうぶつ奇想天外! | イルカがハマッた妙な事、他 |
北海道・小樽水族館のイルカは、サッカーボールをくわえて水中ドリブルをしたり、ヘディングしたりして遊びます。三重・二見シーパラダイスのゴマフアザラシは、サッカーボールをまるでキーパーのように両手でキャッチします。大分・マリーンパレスのラッコは、ゴムホースの切れ端を奪い合って噛んで遊びます。プラスティックのチェーンを与えてみると、貝割りのようにして遊んでました。 |
12/4(土) | テレビ朝日 | 8:00−9:30 | 朝だ!生です旅サラダ | 中島史恵・モーリシャスの旅、他 |
このロケの為にCカード(NAUI)を取ったそうで、「グランベ・アクアリウム」で初ファンダイビング。さすがスポーツ万能、ちゃんと中性浮力も取れ、ウツボ、ミノカサゴらとご対面してました。 |
12/4(土) | NHK衛星第2 | 4:50−5:00 | 世界水中紀行(再) | 与論島 Part1 |
カスミチョウチョウウオ、メガネゴンベ、ハマクマノミ、オビテンスモドキ、オニカサゴ、スミレヤッコ、ニシキヤッコ、オトヒメエビ、ベニマツカサ、クレナイニセスズメ、ヤマブキスズメダイ、ノコギリハギ、シマキンチャクフグ等を紹介。 |
12/3(金) | NHK衛星第2 | 17:50−18:00 | 世界水中紀行(再) | シパダン島 Part2 |
アカネハナゴイ、パープルビューティ、アデヤッコ、ソメワケヤッコ、ヒレナガハギ、クラカケチョウチョウウオ、マジリアイゴ、ニシキヤッコ、ゴマモンガラ、クラカケモンガラ、デビルダムセルなどを紹介。 |
12/3(金) | TBSテレビ | 23:30−24:35 | 筑紫哲也のNEWS23 | 金曜5minutes・自宅でサンゴを育てる人々、他 |
これまで不可能と言われていたサンゴを飼育するリーフタンクが「ベルリンシステム」により可能となり、サンゴの飼育をする人が増えてるそうです。ベルリンシステムはライフブロックで濾過し、プロティンスキマーで汚れを取り、強い照明を必要とします。システムに1千万円、月の維持費が10万円という、とある愛好家は、見ているとアレが違う、コレの調子が良くないなど、ストレスはたまる一方なのだとか。 |